信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

沈黙 -サイレンス-

2017-01-31 19:01:06 | 映画

江戸幕府によるキリシタン弾圧が激しさを増していた17世紀。長崎で宣教師のフェレイラ(リーアム・ニーソン)が捕まって棄教したとの知らせを受けた彼の

弟子ロドリゴ(アンドリュー・ガーフィールド)とガルペ(アダム・ドライヴァー)は、キチジロー(窪塚洋介)の協力で日本に潜入する。その後彼らは、隠れ

キリシタンと呼ばれる人々と出会い・・・遠藤 周作先生の「沈黙」の歴史小説をマーティン・スコセッシ監督が映画化したものです。

キリスト教と信仰の話なので、信仰について寛容な日本人と、厳格なキリスト教徒とでは見方が変わるかもしれませんね。 

正直、私には世界中に無数にある宗教とは何かとは理解出来ませんが、この映画を見て一つ感じるのは平穏な生活を営む、幸せを求める・・・・・

それが人々の願いであり、それを得る一つの道具が宗教である感じました。

映像も役者たちもすばらしかった。ロドリゴの最後の決断にも強い説得力を感じた。だからこそ少し残念だったのは、これを見た外国人は日本人の仏教

や自然に対する信仰が偏狭で排他的なものだと誤解されやしないかということ。

植民地支配への危機感があったことなど時代背景を短くとも描いて欲しかった。

すごく気になったのが何故、宣教師たちの言葉を英語にしたのか?そのせいで途中、通訳がポルトガル語を習っていると言う箇所に違和感があり過ぎた

                当たり前と言えば、当たり前だろうがカソリックの人が見れば、また違った感想を抱くと思います。    ★★★


湖南小学校後山分校 (諏訪市の廃校)

2017-01-30 12:12:12 | 廃校・廃屋

「諏訪に帰って来たら、探そう・行こうと思っていたところがある」と・・何処?と、見ると諏訪市後山の廃校だった。

        あ~そこは「ゴーイング・マイ・ホーム」のロケ地にもなった所でしょ? 

                  連れてくか? 行く~~~!! 須玉から一路、諏訪市湖南に走る

廃墟マニア?にはかなり有名らしくそのたぐいの記事を探すとかなりの方が覗きに来ているらしい。  

                                あっ!そうだ・・・・モノトーンにしよう!!

ん!方がらしいな諏訪市立湖南。後山分校(すわしりつこなんしょうがっこうあとやまぶんこう)が正しい呼び方です。

   

    

湖南小学校後山分校は長野県にある公立校で、昭和43年(1968年)に諏訪市立豊田小学校へ統廃合されました。

この地区は今現在住んでおられる方は20数件のみだと思います。 諏訪市から辰野町に抜ける「有賀峠」より

辰野側に下った所より守屋山方面に向かうのですが・・・・かなり奥まで進むので(道は良いですよ)途中、

「ん?間違えたかな?」と思う程奥に入ります。毎年私が『福寿草』を見に行く「板沢地区」より更に奥に位置します

    

    

廃校と言っても何かしらの期会が有る時はこの地区の方々に使用されているようですね。

                                細かく見ると、所々近代の物が見受けられます

 二階の教室の黒板には・・

二階廊下の角に・・・何時からあるのでしょうか?  そろそろ後にしましょうかね~ 

  と、このブログを書いていてふと思った事・・・あれ?「ひぐらしのなく頃に」の聖地巡りしたのか? 

                            白川郷~諏訪湖~後山分校 まさかの二日間でした。

大分、日も西に来ました。。今度こそ帰路に着きます。新潟から帰省した娘と女房と三人でこんなに過ごせる時間は、

                                    もうそうは無いでしょう(悲しいかな) 


津金学校(旧「須玉歴史資料館」) 

2017-01-29 12:12:12 | 山梨県

      食事後、隣の校舎も覗けるのかな~と・・・見ていると、あれ?私の思っていた「津金学校」って

                         此処にあったんだね?! 嫌~思い違いをしていたわ~

         美味しい学校の横にあったんだ・・・勉強不足だな~ 覗いて見るか~

  

                昔のピアノが・ふ~ん 弾けたんだ~と

 

    二階に上がって見ると、教室が そうそう・・・正面に日本地図があって、大きいソロバンと三角定規

           薄い綿の入った座布団を椅子に縛り付けてあったけ~ 隣の部屋は資料室

        

     

      懐かしい物ばかり・・・女房とも「あったよな~ 足踏みミシンは家庭科室に」今は使われない天秤

                                          (画は有りません)

      最も懐かしかったのが 人体模型!! 

      骨格模型は無いのか??残念 更に上の階もあり、三階・四階と昇ると上から「太鼓」が吊るされて

      おり午前八時半と午後五時に叩くそうです(始業時と終業時)木の窓を開けると

       眩しい程の太陽が燦々と降り注いできます。帰るか~ 

                      新潟まで帰る子も居るしな・・・の?!つもりが! 又、明日~


北杜市須玉 「美味しい学校」 

2017-01-28 12:12:12 | 美味しいもの

                    娘の帰郷の日、何処かでお昼をと 

        

   

       ならば「八ヶ岳寒いほどお得フェア 2017」を今、行っているから何処か選んで!と 決めたのが

       こちら 『美味しい学校』 今日も50%引きかな~?と、思ったら意外と暖かくなり30%引きです。

       でも、この時期ならではのサービスに感謝。普段気が付かなかったお店もありますしね~さてさて

  

       店内??教室に入ると・・・うわ~懐かしい、木の机と椅子 自分の小学生の頃はまだ此れだった

       よな~少しきしむ椅子と彫刻刀や鉛筆でいたずらした机の消せない落書き・・・    

                        少し残念なのは中が新しすぎる所? モット教室ぽければな~ 

       私が頼んだのは「シチューコース」 シチュー・自家製コッペパン・コロッケ・ポテトサラダ

       瓶牛乳・ゼリー  瓶牛乳・・・・赤いテープで巻いて無いね!蓋で独楽作ったりおはじきしたよね~ 

       等と昔懐かしい会話。三つ割れスプーンが懐かしい

                 コッペパン・・・・・こんなに美味く無かったぞ!当時は。

       流石に私と、女房とは娘の時の給食は違ったな~ しばし昔懐かしい話をしていて廃校の話に

       確か近くにあったがな~ どうも諏訪の廃校になった分校に行きたいらしい・・・

                                  じゃ~行って見るか~ と・・・

                    食事をしたら、ちゃんと下膳は自分たちでね~ 

       給食の食器は、昭和40年代に廃校になった小学校で実際に使用されていた給食食器を使用していたもの

       だそうですよ 今度はイタリアンか?


諏訪湖岸(下諏訪小浜)ハーモ美術館前より富士を望む

2017-01-27 11:11:11 | 富士観100景

諏訪湖も全面結氷したとの事。 三連休の最終日、娘と朝富士を見に行くか~ と、決めた場所は「下諏訪町小浜 ハーモ美術館前」

 今日も冷え込んだな~と・・・車の温度計は氷点下13℃!! 朝焼けもスッキリ

カメラマンも多いな  手前は娘

富士山の姿の写る湖面に富士の影?そんな訳は無いだろうな~と、毎回思うが。。。そう見えるのは私だけ? どなたか真相を見つけてくれませんか?

数年前にも撮って居ますが少しお気に入り

街路灯に照明とされている「万治の石仏」とのコラボレーション                          万治の石仏と富士山

  

明るくなる前に少しだけ移動して 下諏訪町漕艇場の所に来ました。。 この漕艇場のシンボルマークも私の好きなオブジェの一つ あっ!!今度は・・・

     

少し明るくなりこれからの時間しばらく動きが無いので・・・・車の中でぬくぬくと                    6時38分

  

7時21分 諏訪湖の日の出は少し遅めですね~  

7時23分  御来光です。。。全面結氷した諏訪湖に太陽の柱が輝いて居ます。。。 娘と御来光を見るのも後があるのか無いのか・・・ さて帰ります


世界遺産 飛騨『白川郷』を訪ねる

2017-01-26 12:12:12 | 岐阜県

連休の今日、新潟から帰省している娘が「白川郷」に行きたいと言っていたので女房も休み・私も休み・・・・

じゃあ~行くか~ と・・・・ AM5時半に出発

  富士見~松本~安房峠~高山~白川郷と早朝なので

3時間半で到着   駐車場に車を置き、合掌造りの街並みを散策・・・・・ 周りから聞こえてくる言葉は??

中国?韓国?台湾???? 此処は何処???

    

      

神社があったので「御朱印」が欲しいと言う娘と先ずはお参りね!と 白川八幡宮にお参りすると・・・・

手水舎に変な「千社札」が・・・

お参りして、絵馬を見て納得…聖地巡礼ね。。。 

 私は知りませんでしたが「ひぐらしのなく頃に」の舞台になっているんだとか・・・ 居るんだね~ 結構・・・

 結局「御朱印」は冬季は管理する方が居ないようで貰えず・・残念!!

 少し差し色を???

何時もの遊びなんですが・・

余り気に入って無いんです  今回、女房が百均でスマホに着ける広角レンズを買って撮って居たのですが・・・

                 うっ・・・・・・・・・・・ そっちの画のが巧いじゃねえ~~か  

   

次に向かったのが「明善寺郷土館」歴史ある合掌造りの内部を見学する事ができる、白川郷の定番観光スポットです。

内部はとても広く、貴重な昔の道具や囲炉裏などが展示されています。

三階まで上がれ住宅内の展示物を拝観できるのですが私的には「合掌造り」の梁の見事さ!囲炉裏の煙で燻され

黒くなった柱・・・凄いな~・・・と、おや?

  

     座敷わらしか?      な~んだ娘かい・・・ 高所恐怖症の女房は下で待ってます。

囲炉裏で体を少し温め・・

上を見ると、囲炉裏に吊るされた「火棚」を吊るしている『縄』が見事な位に黒く艶やかに燻されおりました。

                                          此処で、少し差し色を

                      白川郷街中の風情

さてさて、回るところも回ったし・・ん?白川郷全体を眺められる展望台があるみたいじゃないか!行かねば! 

   

展望台まで来て見て・・・画にしてみると・・・・う~~ん 何故かジオラマを見ているみたいだ・・・堪能した所で

                                   昼も近く・・・ 今回は無よ! 少々ハズレ

              最後は定番のスポットの画で     夕方までには帰りたいので、またね~~

おっと~ 今回は少な目です。おみや~    

        飛騨古川町の「渡辺酒造」さんの生原酒 『蔵元の隠し酒 春の番外品』 今夜のお楽しみです


横谷渓谷氷瀑群を訪ねる 2017

2017-01-25 12:12:12 | 茅野市

    昼過ぎより前日から「行こうね!」と、言っていた「横谷渓谷氷瀑群」を見に行くことにしました。   

 先ずは一番奥の『大滝』

からです。今回は上から下に向かおうかと思います。(車は横谷旅館さんの駐車場ですがね) 此処までの道中

もっと雪で大変かと思いましたが・・・意外と

   一枚岩      

                           屏風岩

 

        岩から染み出る水の綺麗さが解る 「ブルーアイス」 見るものを魅了しますね。 

                渓谷なので一日中陽当たりが無いので寒さも・・・ 

       下まで下ってきましたね~ 最初の滝「霜降りの滝」です 落差こそ余りありませんがどことなく

                 画になる滝だと思います。 さ~次は・・・乙女滝です

     

    思いのほか凍って居ましたね~ それと・・・水量が多い???気が付かずにシャッターを切って居たら

                   マイナスイオンが!! あっ!水飛沫ですね

   で、今回は新潟から娘が帰って来ていたので、お昼を済ませTら行こうな~と話していたので・・・

                             親子デートの撮影行でした。 乙女ね~~???


富士見町信濃境より富士を望む

2017-01-24 17:04:14 | 富士観100景

今日の朝の富士は此処から     

富士見町信濃境 『井戸尻遺跡』 辺りから朝の富士山を拝見します。。 諏訪湖に向かおうかな?と、思ったのですが・・・・八ヶ岳が雲の中・・では、と

         

富士山の裾野までは見えませんが、蓮池の向こうに見える富士山も素敵です。。。。 大分日も昇り

蓮池の水面に朝日の色が映し出され始めました。   今日の富士見町の最低気温はマイナス10℃ 冷え込んだな~ 

6時55分 今日はこれからの予定を考えると限界です。。。 御来光を見る事は出来ませんが帰路に着くことに・・・・此処からの御来光は又・・・何時か

 


本能寺ホテル

2017-01-23 13:12:54 | 映画

倉本繭子(綾瀬はるか)は、会社の倒産を機に恋人の吉岡恭一(平山浩行)にプロポーズされ、恭一の両親の住む京都へ向かう。京都に着いた繭子は、

路地裏にある“本能寺ホテル”に導かれ、気が付けば1582年の本能寺にいた。繭子は現代と1582年を行き来しながら、織田信長(堤真一)や森蘭丸

(濱田岳)と交流を果たす。その日は信長が暗殺された本能寺の変の前日だった。。。。 予告はコメディーか?と・・・思っていたのですが

現代に生きる女性が「本能寺ホテル」のエレベーターに乗りアレとアレが重なると(観てね!)戦国時代にタイムスリップし織田信長と出会う。

時はかの「本能寺の変」の前日。こういう設定だと〝タイムスリップもの〟もしくは〝歴史ミステリー〟だと考えがちですが・・・・そのどちらでもありません

でしたね~あえて言うなら、この作品は一人の女性の自分探し、その果ての成長の物語だったんですね。その成長のきっかけとして「森蘭丸」が居て

「織田信長」がいる。あの時代に何度も行って、いわゆる無礼」を働いても生きて帰り、挙句の果てになぜか信長に気に入られる。

そして「本能寺の変」のまさにその場面にタイムスリップし、またもや生きて帰る。そんなことは実際あるわけはないのですが・・・・ 映画ですから・・

映画の題名は置いといて、綾瀬はるかさん演じる繭子の自分探し・成長を楽しむということでいいのではないでしょうか?

 プリンセストヨトミでもそうでしたが、男性陣の目は・・・       

                             綾瀬さんの胸に否が応でもロックオンされるのは間違いない・・・・ ★★☆


凍てつく多留姫の滝

2017-01-22 12:51:38 | 茅野市

       先日、所用があり茅野市まで行った帰り道「多留姫大橋」の上からチラッと滝の方を見ると・・・

                  あっ!そこそこ良いな! 寄って行こう~

  橋の下に車を置き、向かうと。。 結構足跡があるという事はこんな冬でも来られる方が居るんだな~と

   

こちらの滝も水量が多いので完全結氷することは有りませんが、岩に飛び散った飛沫氷などの造形が見られます。

 

    

滝の少し下にある丸太橋? は手すりも無いので渡る際は慎重に慎重に・・・・落ちたら洒落になりませんからね~ 

             冬の滝は夏と違う姿を見せてくれるのでこちらも好きです。   

     完全結氷した滝も見に行きたいな~ 北相木・長和・もしくは・・・高森・・・も良いな・・・