信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

合掌村

2019-12-14 11:20:34 | 岐阜県

未だ少し時間はあるが、温泉にのんびり浸かるまでの時間は無し!さて?と、どうしようかと考え、次に訪れたのが

                        「合掌村」

 白川郷などから移築した

国指定重要有形民俗文化財の「旧大戸家住宅」をはじめ10棟の合掌造りの民家を配し往時の生活を知る貴重な博物館

です。少し小高い場所にあるので今の街並みとの対比が面白い場所ですね。紅葉が終わっていなければ良い

ロケーションなのですが、この村だけは時間が止まったかの様な 

      

    

  

  

合掌村全体を博物館と言う括りでまとまっているので旧家屋の中は昔の生活が再現されており少し懐かしい物ありました

 何時もこの様な所に来ると思うのだが、いずれ今の時代(昭和後半~平成)位の時代の暮らしの建造物も残される

 時代が来るのかな~

    

 

 

この敷地内に「かえるの館」があるのだが・・何故? かえる~け~る~げる~げろ~下呂?ん~~謎だ・・・ 

   

おっ!神社!それも「料理の神様」これはお参りしていかねば・・・おみくじも・・・

                        良い事あるかな??此処で使い切って居たりして

今年最後になるであろう紅葉を愛で良い時間になったので再度、中津川に戻り所用を足して帰路に着こうかと思います 


岐阜 岩村城址を訪ねる

2018-11-09 07:30:30 | 岐阜県

次の場所へと向かう際、あれ?岩村町通るんだ・・・・「一寸寄ってく???」「お好きに・・・」の声

   

前回こちらに伺った際には回れなかった「岩村城址」ならばと歴史資料館に車を止め登城口から登り初め、下って来た

方に「大分時間かかりますか?」「一時間かかった」と言われ、連れ二人は『無理!!』すると、上に駐車場があるよ

と、言われ「な~んだ!それならそっちに行こう!!」と・・私としても此処でそんなに時間を取れば後が無くなるので

  

細い車のすれ違いは厳しい道を上ると城壁の石垣が目の前にある駐車場に着く。やれやれ・・・

 

岩村城は、大和の高取城(奈良県)備中の松山城(岡山県)と並ぶ日本三大山城の一つに数えられる名城で、城は江戸諸藩

の府城の中でも最も高い所(標高717m)に築かれ、高低差180mの天嶮の地形を巧みに利用した要害堅固な山城で

霧の湧き易い気象までも城造りに活かされており、別名「霧ケ城」とも呼ばれているそうです。

  

 敵が攻めて

来たとき、城内秘蔵の大蛇の骨をこの井戸に投じると、たちまちにして雲霧が湧き出て城を多い尽くし、城を守った

と記してあります。故に、岩村城は別名を「霧ヶ城」と呼ばれています。今は空井戸の様です 霧のまいたこの場所は

画になるでしょうね~ 頭の中で画を思い浮かべながらの散策でした 

岩村城下と共にもう一度ゆっくり回って見ても良いかな~ 

           今回は少し急ぎ足で回らないといけないので先に進みます。。


紅葉の恵那峡を訪ねる

2018-11-07 07:30:30 | 岐阜県

所用、兼、自身の行きたかった場所も含め休日の一日を久しぶりに女房と母を連れ出かけてみた・・・

 所用を終え

向かったのは、「恵那峡」数十年ぶりに来た。浅間温泉に居た頃社員旅行で来た以来でしょうね。懐かしい

  

高速船に乗り恵那峡を回るのだが…乗ってから気が付いた!しまった!!PLフィルター付けてない・・・終わったな

故にガラスの窓越しの画は人影が写るは・・・ハッキリしないはで・・気分もがた落ち船内のアナウンスが流れる中

   

            頭の中は次の予定で空回り。リベンジするぞ!!

と、言う訳で軽~~~く 今回は流させて頂きます。 誠にすみません(-"-;A ...アセアセ  次に向かおう~~~


恵那市 岩村城下町を散策する

2018-10-13 07:30:30 | 岐阜県

まさかの二日続けて岐阜県入りです。。。それも、まさかの「写真撮って」との仕事?を依頼され・・・

約束の時間より早めに岐阜入りし約束の場所の近くで何かしら無いかな?と探して見ると・・「岩村城下」良いね~

 

しかし、着くまで知りませんでした。NHKの朝ドラ「半分、青い」のドラマの地だったと言う事を、観ませんからね~

 

駐車場に車を止め、街並みの残る所に向かうと・・・いきなり、好きだな~この街並み・・・なまこ壁・・・良いね~

 薬屋さんの店頭

      

 

街並みを歩いて居て気が付いた・・・電線は?平成25年完全地中化が出来たそうです。良いね~見えなくて良いよね

 岐阜と言ったらやはり「さるぼぼ」か ん?御柱?  

  

マンホールの蓋はその地域を現すことが多いですね 岩村町は「女城主の里」それは・・・織田信長の叔母であり

ながら、城を守るために武田家の重臣に身を捧げそれなのに信長に無残にも処刑された女性「岩村城主」

お直の方(おつやの方)戦国時代の無常に女の人生をもてあそばれた悲劇の女性と言えるのでしょう・・・

    

今回は時間も余り無くせわしい街並み巡りとなってしまいましたが、もう一軒『木村邸』にお邪魔してみました

 

木村家は江戸時代中期から末期に栄えた問屋で、藩の財政困窮のたびに御用金を調達してその危機を救って居た

そうです。それゆえ、藩主より特別な存在として認められ、藩主自身が幾度となくこの木村邸を訪れたといわれており

(当時、藩主が領民の家を訪れる等と言う事は異例な事であったと言います) 藩主出入りの玄関・表通りに面した

武者窓・上段の間・欄間・茶室は、江戸時代の町家としての様式を至る所に留めており、城下町の歴史を偲ばせてくれ

ます。。。「木村邸のインフォメーションより引用」

 

中庭も素晴らしい!と・・・思っていたら依頼主より電話!!もう着く? いかん!!のんびりして居られない!!

            又、時間を作って(冬かな?)この、城下町と岩村城址をゆっくり散策に期待と思います。


世界遺産 飛騨『白川郷』を訪ねる

2017-01-26 12:12:12 | 岐阜県

連休の今日、新潟から帰省している娘が「白川郷」に行きたいと言っていたので女房も休み・私も休み・・・・

じゃあ~行くか~ と・・・・ AM5時半に出発

  富士見~松本~安房峠~高山~白川郷と早朝なので

3時間半で到着   駐車場に車を置き、合掌造りの街並みを散策・・・・・ 周りから聞こえてくる言葉は??

中国?韓国?台湾???? 此処は何処???

    

      

神社があったので「御朱印」が欲しいと言う娘と先ずはお参りね!と 白川八幡宮にお参りすると・・・・

手水舎に変な「千社札」が・・・

お参りして、絵馬を見て納得…聖地巡礼ね。。。 

 私は知りませんでしたが「ひぐらしのなく頃に」の舞台になっているんだとか・・・ 居るんだね~ 結構・・・

 結局「御朱印」は冬季は管理する方が居ないようで貰えず・・残念!!

 少し差し色を???

何時もの遊びなんですが・・

余り気に入って無いんです  今回、女房が百均でスマホに着ける広角レンズを買って撮って居たのですが・・・

                 うっ・・・・・・・・・・・ そっちの画のが巧いじゃねえ~~か  

   

次に向かったのが「明善寺郷土館」歴史ある合掌造りの内部を見学する事ができる、白川郷の定番観光スポットです。

内部はとても広く、貴重な昔の道具や囲炉裏などが展示されています。

三階まで上がれ住宅内の展示物を拝観できるのですが私的には「合掌造り」の梁の見事さ!囲炉裏の煙で燻され

黒くなった柱・・・凄いな~・・・と、おや?

  

     座敷わらしか?      な~んだ娘かい・・・ 高所恐怖症の女房は下で待ってます。

囲炉裏で体を少し温め・・

上を見ると、囲炉裏に吊るされた「火棚」を吊るしている『縄』が見事な位に黒く艶やかに燻されおりました。

                                          此処で、少し差し色を

                      白川郷街中の風情

さてさて、回るところも回ったし・・ん?白川郷全体を眺められる展望台があるみたいじゃないか!行かねば! 

   

展望台まで来て見て・・・画にしてみると・・・・う~~ん 何故かジオラマを見ているみたいだ・・・堪能した所で

                                   昼も近く・・・ 今回は無よ! 少々ハズレ

              最後は定番のスポットの画で     夕方までには帰りたいので、またね~~

おっと~ 今回は少な目です。おみや~    

        飛騨古川町の「渡辺酒造」さんの生原酒 『蔵元の隠し酒 春の番外品』 今夜のお楽しみです