信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

伝行山の徹然桜

2022-04-30 10:29:05 | 各地の桜

    ゴールデンウイーク前の最後の半日休み・・・と、言っても普通の会社員が働き始める時間に朝の

    お勤めは終わっているので、普通の方なら一日休みと一緒?天気も良いので最後の(何回目の最後?)

    古木桜を探しに行こうかな? さて・・・思いついたのは小川村と白馬村 小川村は終わって居そうだ

 

     高速を利用せずに会社から2時間45分…遠いのか近いのか? 白馬村迄来ました

                     「伝行山の徹然桜(でんぎょうざんのてつねんざくら)」

 

     山全体の桜は早いものは既に葉桜やほゞ散った物もありますが古木の「徹然桜」はまだ、何とか

   隣の畑で仕事をしていたおばちゃんに「此処入っても大丈夫ですか?」「そこは畦だで歩いても良いよ」

 

 

           電線が無ければ良いのですが、そう言う訳にもいきませんね

 

     植樹者の名前から由来し、「徹然桜」と呼ばれている。 新田地区はその昔、塩の道(千国街道)の

     飯森宿と千国宿の中間にあって、海陸物資交易の荷継場として栄えた。 伝行山下堂には庚申殿

     秋葉神社、稲荷神社、庚申塔などがあり、先人の生活史や信仰史を物語るものが集中している場所です

                                      2022年4月26日  散り際


鼎談桜

2022-04-29 10:26:44 | 各地の桜

  蓼科「照光寺」さんを見た後いったん自宅に帰りパソコンを開くと「霞桜の咲き具合は??」との書き込みが

  蓼科に行くか鼎談桜を偵察に行くか考えたが午後仕事に行く前に見てけば良いかな?と思って居たのですが

 

      一寸行って見るか~と、向かってみると・・・まさかの満開? おいおい!!これはいかんと

 

      毎度の甲斐駒ケ岳が見える方向だと逆光になるので反対側からの撮影 八ケ岳バックで

 

     此処迄撮影し一旦帰路に着く 翌日だな・・・      2022年4月23日撮影   ほゞ満開

 

     そして、翌日 生憎の曇り空 甲斐駒ケ岳も八ケ岳も雲の中 じゃ~それなりに撮りましょうか!

 

 

      既に葉も出始めています カスミザクラはソメイヨシノ等と違い満開になると散るのが早い

 

 

      花はわずかに紅色を帯び、四・五月頃、葉と同時に開く。

                     ヤマザクラに似て居ますが若葉は緑色で花期はやや遅い

 

            名前は遠くから見た様子が霞のように見えることに由来するそうです

 

 

      4月23日撮影ですがこの時点で満開となったのは4年前に続きこれ程早いのは珍しいですね


ありがとうございました

2022-04-28 21:31:54 | 日記

       4月の初めに連絡は来ておりましたが表彰式が終わるのを待ち、アップしようかな?と

 

     昨年の秋に登った駒ヶ岳の「濃ヶ池」の写真です 濃ヶ池のある宮田村のフォトコンに応募しており

     「優秀賞」をありがたくも頂きました。 丁度、昼の中抜けに表彰式に出れたので伺ってきました

 

     賞状は写真付きと珍しい物でしたね 又、今年も「濃ヶ池」行って来ようかな~

           宮田村公式サイト | 宮田村フォトコンテスト入選作品~写真部門~ (vill.miyada.nagano.jp)


蓼科 照光寺さんの桜

2022-04-28 10:13:49 | 各地の桜

   今年は咲き始めたら早いし・・・それでもまだかな?とは、思いつつ下見のつもりで行って見た・・ら?

 

 

        え?既にほぼ満開? 蓼科湖畔のトヨタ自動車さんが建てたお寺「照光寺」さん

 

      標高1,200mの高原地帯にあり、その冷涼な立地から「本州で最も遅いソメイヨシノ」のお花見が

      できる場所としても有名で、例年4月下旬から5月上旬のゴールデンウイークが見頃なのですが

 

     今年はすでに約300本のソメイヨシノが満開です 何時もですとお弁当を広げたりの方が多いのですが

 

      飲食・座り込み禁止となって居るので何時もに比べれば静か(まさかの速さもあるのですが)

 

       もう一度、来ようと思って居るが後三日持ってくれるか?     2022年4月23日撮影 9分咲き 


立場川の桜並木

2022-04-27 10:27:27 | 富士見町

   朝のお勤めが終わり、事務所から「今日はどちらへお出かけ?」「いやいや今日はおとなしくしているよ」と

 

    とは言う物の・・・カメラは持っている立場川添いの桜並木も良いだろうな~ 帰り道だし・・・

 

 

      少し花曇りの空模様 天気が良ければ甲斐駒ケ岳もバックに納められるのだが・・・残念

 

 

    この川は「伊勢湾台風」の際に氾濫した川・・・私は生まれて居ませんが その後川幅が広げられ

                            その際ソメイヨシノが植栽されたと聞いて居ます

 

      その際に植えられたという事は樹齢は60数年か?  古木になると出ると言われる胴吹き桜

 

     川沿いなので水の流れをもっと表現したかったのですが風があり過ぎてSPを遅くすると花がぶれる

 

 

        桜の無い反対岸へ行き、八ヶ岳「権現」をバックに赤岳はちょこっとだけ見えます

    何だかんだといつまでも桜ブログが続いて居ます 飽きて来たらごめんなさい  2022年4月20日撮影 満開


素桜神社の神代桜

2022-04-26 10:19:30 | 各地の桜

    2022年の古木桜巡りは終わりかな・・・と、思って居たのだが!!翌日の天気と私の仕事の空きの

    時間が長く取れるなと思い、地図とにらめっこ! 中央道を使わず下道だけで片道2時間半か・・・行ける!!

 

 

     長野市街地からそれほど離れていない山間の集落の一角に神代桜はあります。標高約700mで

            善光寺の辺りが約400mですので300mほど高度を上げます。前回から丁度一週間 

 

 

       樹齢は約1200年で、昭和10(1935)年に国の天然記念物に指定されました

 

 

 

    この木は、その昔素戔嗚尊等(すさのおのみこと)がこの地で休んだとき、持参した桜の杖を池辺に

    挿したものが根づいて成長したものと伝えられ、神代ザクラ又は、素ザクラと呼ばれている 説明版より抜粋

 

      長野の住人が桜見物に来ると一人の里女が「この桜は昔、神が植えたもので神代桜と呼ばれ

      たぐい少ない木なので素桜とも言う。御神体は八坂刀売命(やさかとめのみこと)」と教える。

      男が桜の下でまどろんでいると、里女は花の精となって現れ、桜を賛美して舞い、明け方、春霞

      とともに消えて行く・・・この伝説から謡曲「素桜」が作られ、毎年桜が咲く頃に、この唄が

      捧げられています。                           説明版より抜粋

 

 

     最近は天候の不順や台風などの影響か、2012年にはローカルニュースに取り上げられるほどに

     枯れ枝も目立ち花付きも悪くなってきたので周りをロープで囲い根元を踏み荒らさない様に施されて

     居ます。一時期よりは樹勢も回復してきているようです。  又、来年も訪ねようかと思います

                 もっとゆっくり出来るように          2022年4月19日撮影 満開


深叢寺の桜

2022-04-25 20:54:36 | 各地の桜

    古木の桜巡りも終わったな・・・回れなかった処も多々あるのにな~ 開花から満開が早すぎた春

 

      古木が終わっても信州の桜はまだまだ此れからの場所も多いです・・・ので、続きます(笑)

 

      染井吉野の濃いピンク色に包まれる参道   御朱印を頂きに本堂をお参りしお願いに

 

           社務所兼自宅横の池にはミズバショウが桜の花の下咲き誇ります

 

 

           何と言っても此処の撮影には鐘楼門の存在は無くてはならない物です

 

 

     桜の時期、隣にある養老院の方々や近くの方々が次から次へと観桜に見えられます 県外の方も

 

 

    こちらは普通のお寺さんの「御朱印」とは別に、悪霊退散の「アマビエ御朱印」を書いて頂けます

      駐車場に戻りカメラなどしまって居ると、私の横に一台の中型バイクが・・何故か?じっと見ている?

     「私もPCX乗ってるんですよ」「普通に買い物とかはこれ(PCX)バッカリですね」「あ~良いですよね」

    「私は普通にツーリングにも使ってますよ」「私もスクーター仲間の時はこれです。信州も来ますよこれで」

    「普通にリッター50キロ走りますよね?」「そうですね走りますね!」等々話始めたら止まらない?(笑)


古御堂の枝垂桜

2022-04-25 10:30:20 | 各地の桜

    もしかしたら今年最後の古木桜になってしまうかもしれません 私ごとですがこの桜は外せないので

 

      諏訪中央病院の南南東700mほどの位置に古御堂(ふるみどう)がある。古く、この辺りは

      諏訪大社の神領だったらしい。古御堂も大祝(おおほうり)諏訪頼啓の位牌を安置するお堂だった

      ようだが、もともと神社色が強かったようで、地理院地図では寺院マークではなく、神社マークで

      表示されています

       

     諏訪頼啓のお手植えと伝えられているという。頼啓が没したのは文政8年(1825)。以来、命日には

     村人が集って回向してきたようだ。なお、この日には寒天を食する慣例があり、そのため「寒天祭」

     とも呼ばれるそうである。(案内板より)

 

 

      少しの風でも舞い散る花弁 やっと来たなとの声が聞こえる 嫌・・数日前にも来ているよ

                           咲き急ぎ過ぎだよ! 2022年4月16日撮影 落花盛ん 


春の風景

2022-04-24 10:30:52 | 日記

    朝のお勤めも終え(お坊さんじゃ無いよ~)さて、今日は・・・おとなしくするか・・・と帰路に着く

 

 

      多少雲は多い物の白樺の幹の白・こぶしの花の白・ピンクの桜・北アルプスの山脈・・良いね~

 

       バイクを走らせては止め・・・又、戻ったり・・・うろうろと行ったり来たり

 

          何をやって居るんだか・・・今日はおとなしくして居るじゃ無かったの?

 

      あっ!!そうだ!!リゾートビューが走る日だった!!と、言う訳で3日前のブログネタ撮影に(笑)

       こちらですよ~ ➡ リゾートビュー諏訪湖 - 信州諏訪発気まぐれ親父のブログ (goo.ne.jp)

                                        2022年4月16日撮影


ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密

2022-04-23 15:56:18 | 映画

    魔法動物学者のニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)は、魔法学校の教師の

    アルバス・ダンブルドア(ジュード・ロウ)や魔法使い仲間、さらには人間(マグル)と共に

    史上最悪の魔法使いゲラート・グリンデルバルド(マッツ・ミケルセン)と戦うことを決意

    魔法使いが人間を支配する世界を作ろうと暗躍するグリンデルバルドに立ち向かう

    ハリー・ポッター本編では教師として、最強の魔法使いとして、生徒や魔法界から愛されていた

    アルバス・ダンブルドアが真の孤独になるまでの約2時間半のストーリーです!

    タイトルにもある通り、3作目はダンブルドアに重点を置いてのストーリーとなります。

    但し・・ダンブルドア先生 じゃなく ダンブルドア・ファミリー お話です。

    そこを理解しないと今作を観ても『は?』としかならないんじゃないかと思います

    前作はバトルバトルだしストーリーは複雑だし恋愛は挟むしでいろいろ疲れる映画だったが、

    本作はそれほどバトルもないし、ビーストちゃんと出て来るし、わかりやすくはあった。

    が、まだまだ原作ちゃんと知らないと理解できない部分は多いので、ちゃんと知っていれば

    さらに面白いんだろうな?それと、もう少し魔法を使ってほしかったとも思う。

    ダンブルドアにニュートが深く関係していることや、ダンブルドアとグリンデンバルドが

    ようやく?同じストーリーに乗ってきた感じで前作の補完的な映画として見れたし、

    ホグワーツやホグズミードなどこれまでのハリポタシリーズをまた見たくなるような

    シーンも多く、面白かった。

    ハリポタ前期のようにユーモラスなシーンがちゃんと描かれているのも点数高い。

   

    正直、ジョニーデップから変わったのでは良かったかも?

              パイレーツのイメージが私には強すぎました    ☆☆☆☆