信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

奇木

2024-06-20 10:02:13 | 南信地方

    今まで冬にはいっているのだが初夏の花の咲いている時期に行った事が無いな~と 昼休み

 

     向かったのは辰野町枝垂れ栗森林公園 花も見頃では?と向かって見たものの 早かった~

 

         終わっちゃったのかな?と近づいてみたら、まだまだ蕾の状態 

 

      いつも思うのだがなんで栗の花ってあんなに長い花?がつくのに栗の実は一つなんだろう?

           (と、書き終えた後に一応ネットで調べて見たので成程ね!と軽い知識は入れました)

 

 

       今回イマイチだったのでもう一回!ネタにするため訪問するかもしれません 

               実はもう一ネタと思い寄った所がまさかの…でしたのでそれも含めです


お玉が池

2024-05-29 10:33:44 | 南信地方

    木曽から辰野町小野に抜ける「初期中山道」を走り抜けた際(バイクです)気になったのですが

    帰宅を急いでいたので又で良いか~と・・・が、翌日チャンスが訪れました(笑)

    意外と午前中の仕事が早めに片付いたので、これはチャンスでしょ!? 多分一時間はかからないはず

 

 

                     お得意の手抜きです

 

     お玉が池迄役1000メートル高低差200メートル そこそこ標高差あるな~と歩き出す

 

       後615メートルの地点まであまり高度を上げていない…ここからが上りでした

 

    成程…途中にベンチがあるとは書いてありましたがこれですか 深緑の中一休み(しないです)

 

        なんとなく(おっ?あの先じゃない?)と思われる場所が見えてきました

 

    と言うことは…この山の中に「金龍院」はあったという事か? 、して池は?

 

           ん~~池・・・沼だよね あっ!底なし沼って書いてあったか?

 

            池?を見下ろす場所に祠が建っています  手を合わせ下ります

 

                    もう一度、池?を振り返り

     往復僅か30分程でしたが、もう一ヵ所寄りたい場所があるので(通り道ですが)寄り道します

 

         初期中山道の証 江戸より六十里の塚が建っています その反対側に・・・

 

 

    昔、山口集落(牛首峠のすぐ下の集落)の裏に長者の館があり、ここの長者にはお玉という綺麗な

    一人娘がいました。村の人々からも「お玉様」と呼ばれ、慕われていました。また、この長者の家

    では牡の大きな黒い牛を飼っていて、お玉もこの牛を可愛がっていました。

    ある日、お玉は目を患ったのですが、藤沢集落というところの金龍院というお堂の傍にある沼の水が

    目の病に効果があるということで、毎日牛に乗って通っていました。そのお堂には、若い綺麗なお坊さん

    が住んでいて、やがて二人は恋に落ち、世を儚んで心中をしてしまったのです。

    お玉の牛は一匹で帰ってきましたが、その日から田畑を荒らし回るようになってしまったため、村人達は

    牛を捕まえて首を切り、この地に埋めて塚を作り、松を一本植えて、供養しました。これが現在の牛首塚

    の場所であり、この峠もいつしか牛首峠と呼ばれるようになりました  案内看板より

     取り敢えず気になった所を早い段階で訪問できたのは幸いでした 

                       しかしこの場所は中々のディープスポットでした


遅かった・・・

2024-03-10 10:05:19 | 南信地方

    なんだか3月に入っても「降雪」があり、なかなかタイミングが難しく…少し晴れ間見えた日に

       辰野町上島のセツブンソウを見に 流石に少し遅かったようです 

                           2月下旬が見頃だったようですね

   それでもまぁ~んとか見れる個体も多くあったのでとり合えず良しとします さて・・探すか!

      ありました!!3株だけ見つけました!雄蕊が紫では無く白い「白花」のセツブンソウ

            よく見るとこの個体は『葉』の色も普通のものより緑が薄い黄緑色なんですね

       今回は八重咲の個体は残念ながら見つけられませんでした 遅かったからかな~

      セツブンソウは日本の固有種だそうです 辰野町はもう終わりですが

           そろそろ塩尻の日出塩の駅前の公園が咲き始めるのでは無いでしょうか?


ルビーの里

2023-10-03 10:37:25 | 南信地方

    アサギマダラを見に行けばそりゃ~寄らない訳がない(笑)直ぐ隣ですから・・・

          ルビーの里 駒ヶ岳ガーデン    満開でした

         カラマツやシラカバに囲まれ、赤い花のソバが幻想的に咲いています

                赤蕎麦の中に白い花がポツンと

        ミラーレンズ特有の円形ボケが一寸面白いですね  

      10月に入っても日中の気温は一寸異常かな?と、思える暑さです

        もう少し「雨」も欲しい所ですが・・・もう手遅れかなと感じて居ます


渡り蝶

2023-10-02 13:45:07 | 南信地方

    今年はまだ見に行って無いな~ 「アサギマダラの里」宮田村に・・・

     昼休みに久しぶりに向かって見ようかな?とバイクを走らせる 前日の情報だと

             58頭のアサギマダラが飛来していたらしいので期待は大!!です

      ん~居ますね~ がそれ程の頭数か?とは感じましたが、個人的には十分です

     数頭のアサギマダラを一緒に撮りたいと思うのですが・・・中々そうなりません

   宮田村の「アサギマダラの里」のフジバカマも終盤でした

        今年はこの子が最後のアサギマダラかな? 二時間程楽しませて頂きました


信濃あじさい寺「深妙寺」

2023-06-30 10:25:14 | 南信地方

    信濃あじさい寺と呼ばれる「お寺」さんは5軒ありますが中信・南信で3軒なので・・・

     今回はもう一軒(一寺?)伊那市西春近に建つ「深妙寺」さんに向かいました

     こちらは本堂前の石臼庭園と紫陽花の咲く裏庭の観音様の多い事が目につきます

           一体一体にちゃんと○○観音とあるのですが・・・

   観音様がいくつもありますので、紫陽花と仏像という変わった風景を見る事が出来ますね

      濃い青色のあじさいが鮮やかです。まだ蕾も多く、しばらくは見頃が続きそうです

     庭園は約2000個の石臼でつくられています。長野県南部では江戸時代から使い切った

     石臼を寺に奉納する習慣があり、使い納められた石臼には、108もある煩悩を砕いて

     ほしいとの願いが込められているそうですよ


信州の春

2023-03-10 10:35:19 | 南信地方

    辰野町の里山「穴倉山」を下山し向かうのは辰野町上島「セツブン草」の群生地です

         少し遅いかな~と思ったのですが、丁度見頃でした!!

                   横顔も素敵でしょ?

    例年2月下旬~3月上旬にかけて直径2センチメートルの白い花を咲かせる可憐な植物です。

           仕事して居ますね~・・・ ん?たまには・・・

            ミツバチ君にピンを合わせてみました

           今年は見つけられました 八重咲のセツブンソウ

     今年は群生地が「モグラ」に掘り返されたそうで少し前までは散々だったそうです

     ご近所の方が見に来られ「あ~良く此処迄回復したね~」と感心しておあられましたよ

     私もタイミングが良かったなと もう少し早かったら駄目だったでしょうね


そうだったのか!?の場所の紅葉

2022-11-10 10:33:47 | 南信地方

    信州は紅葉のピークを迎えています。有名な「もみじ湖」へ行こうと思ったが

       私の使って居るショートカットできる道が通行止めなので今年は新規開拓しようと

       宮田村に出かけてみました 伊那峡(北の城橋)へと向かってみた

        天竜川に架かる唯一の赤い吊り橋は、宮田村と伊那市を繋ぐ生活路 

   高遠町を抜け伊那市街地を通らずに宮田村に抜けられるので一番の近道なのですもう少し

   紅葉を期待したのですが・・・どうにも納得いかずならば「こもれびの径」に向かってみるか?

    こまゆき荘まで行き大田切川添いの「こもれびの径」を歩いて見る ピークだね

    奥に見える橋は「こまくさ橋」橋を渡った向こう側は駒ケ根市・・・此処で、ん?と

     小径に植えられたモミジには何本かお子様が生まれた記念植樹の札が付いて居ました

     そうか~こうして少しずつモミジの樹が増えていくんだ・・・ずっと楽しみが増えるよね

    そして、吊り橋を渡り駒ケ根市側から宮田村を望むと「紅葉に向かう橋」に見えます

    バイクを止めた所まで戻り納得!!なんだ~駒ケ岳ロープウェーの直ぐ側じゃ無いか!!

    この道を来れば下道で来ても高速利用と20分程しか違わずに来れるんじゃん!近道見っけ!


ルビーの里

2022-09-28 10:18:27 | 南信地方

    アサギマダラを撮影に来ていたのですが少し空気を換えようかなと(自分の気持ち)

    アサギマダラの里から徒歩5分の「タカネルビーの里 駒ヶ岳ガーデン」へと向かった

     箕輪町の赤蕎麦畑に比べれば規模は小さいのですが、今回はメインは他だったので

      此処の畑の管理をされている「タカノハートワークス」さんが赤蕎麦の実を原料と

      した、ラスクや蜂蜜を販売されおりテントにいらっしゃったので少しお話を・・・

      赤蕎麦の蕎麦茶(商品化されていませんが)を頂きながら「赤蕎麦はあの独特な香り?

      がしませんよね?」と聞くと「そうなんです!蜂蜜にすると良く解るんですがしませんね」

     「あの、独特な香り(笑)」「お茶美味しいね」「商品化しないといけないですね」等々・・

     「帰りによってラスク頂きますね」と、アサギマダラの撮影に又舞い戻るのです

      そして帰りに約束通り寄ると「あっ!本当に来てくださったんですね!」

    「嫌々・・来ますよ。アサギマダラがこっちにも来るんじゃ無いかと思ったんだけどね~」

    「あ~もう少しフジバカマの元気なくなれば(笑)来ますよ」「ん~来れたら又来ますね」

   プレーンは蜂蜜の上品な甘さが特徴的でしたチョコレートはどうだろうと思ったのですが

   意外とチョコが蜂蜜を邪魔せず奥で香る程度やはり蜂蜜が全面に押し出されている美味しい

   ラスクでした  良いビールのおつまみになりましたとさ (笑)


再び・・・アサギマダラの里

2022-09-27 10:37:11 | 南信地方

    この日も半日だけの休み・・・天気は良いので山へキノコ採りは止めて(笑) 今季多分?

    最後になるであろうアサギマダラを撮影したいと宮田村の「アサギマダラの里」へと向かう

    あ~前回より居るね~・・・人が・カメラマンが(笑) 更にNHKのカメラまで居ました

    アサギマダラより人の方が多いよね けれど綺麗だね~ と夢中で追いかけはしません

     定点観測の如く一ヵ所でひたすら舞ってくるのを待つ!! しかし日差しが強い・・

   ある程度の時間が経ち少し気晴らしに行こかな?と、直ぐ隣の所へ・・明日のブログで

    中々満足の良く画は撮れずなんだかんだで3時間を費やしましたがどうもイマイチです

    一頭のアサギマダラが又ね~と・・・ そうだね!諦めも肝心かな?と帰路に着きます