五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

六義園とミニカー

2017年09月25日 | 日々のつれづれに
月に一度の恒例行事である東京行き。

中野の駅で横浜の友人と待ち合わせ。
いつものお店で食事をした後、連れ立ってブロードウェイの中にある二軒のミニカーショップへ行ってみました。

一軒は最近とみにフィギュアショップ化して、段々場違いな雰囲気になってきているお店。
ミニカーは秋葉原の系列店に主力が移っているので、めぼしいものは見つかりませんでした。

もう一軒は、何度か購入しているお店。
ただし、賞品ディスプレイはお世辞にもうまいとは言えず、半分くらいは何が飾ってあるのか訳がわからないレベル。
「売る気はないのかよ!」と、いつも心の中でツッコんでいるような有様です。

しかし、手前の段ボール箱に無造作に入れられた中から1台を発見して購入。
来た甲斐があったというべきでしょうか。
ミニカーについては後程。


中野を後に、中央線と山手線を乗り継いで駒込に向かいました。
ここには、時おり訪れる撮影スポットの六義園(りくぎえん)があります。

大人一人300円。
しかし、切符売り場で「65歳以上ですか?」と聞かれました。

65歳以上は半額。
まあ、すなおに「はい」と言っても良かったのですが(笑)、正直ものなので「まだ63歳です」。
売り子さんにしてみれば、まあ誤差範囲なのかもしれませんね。

今のこの時期、花は全く咲いていません。
庭の緑と池を鑑賞するのみ。


「こんな都会の真ん中に」と思ってしまうほどの景色です。
樹木の上にビルが見えていなければ、都心とは思えません。

いつもなら、18-200mmの「お手軽ズーム」を付けて回るのですが、今回は8-16mmという超広角ズームを付けて撮影してみました。
デジイチがAPS-Cなので(詳しいお話は今回は割愛します)、35ミリカメラ換算では1.5倍の12-24mmということになります。
レンズメーカーはシグマです。

この手のレンズは被写界深度が深く(つまりピントが合いやすい)ので、手前のものに思い切り寄って撮るのがコツ。
とはいえ、庭園はなかなかそうした場所は少ないですね。


画角は異なるものの、いつもと似たような写真になってはいますが...。

本当は今頃は、100-400mmを持参するはずだったのですがね。
テレビと冷蔵庫の買い替えに備えて、交換レンズの購入の見通しはまだ立っていません。
今回はあまり鳥も見かけなかったから、まあいいか。


駒込に良く来るのには訳があって、駅の近くにミニカーショップが一軒あるのです。
ここは品ぞろえも豊富(ただし、中古品の扱い店なのでカタヨリはありますが)で、手に取ってみることができるので便利です。
このお店も何点か購入したことがあります。

何も買わずに帰ることもありますが、今回は2点購入しました。
で、中野で購入したものと合わせて並べてみました。


一番手前が、1990年のル・マン24時間レースで総合4位に入ったヨースト・チームのポルシェ962C。
最近、表彰台一歩手前の4位のクルマを探す機会が多いのですが、こちらもその中の一台。
スパーク製の程度の良いものだったので、販売価格もいい値段が付いていましたが思い切って...。

真ん中は、1997年のルマンを走ったニッサンR390GT。
以前に予備予選を走った21号車をご紹介したことがありますが、こちらは決勝を走った22号車。
決勝ではリタイヤしています。
このモデルが中野の段ボール箱の中から見つけたもの。
他の2台に比べるとウソのような安い値段でした。
京商製です。

一番向こうはやはり1990年のルマンを走ったニッサンR90CK。
この年ニッサンは全部で7台のクルマを投入し優勝を狙いましたが残念ながら23号車の5位が最上位。
今回購入した25号車もリタイヤしています。
ニッサン車については、いずれまたブログに書く予定でいます。
こちらはQモデル製。

ほぼ新品で、開けた形跡がありませんでした。
その意味では掘り出しものですね。
実は、まだ未購入の83号車もあったのですが、さすがに4台は...。
ということで、あきらめて帰ってきましたが、次の機会まで残っているといいな。

モデルはすべて1/43スケール。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駿台甲府、ベスト4! | トップ | 細かな仕事 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kincyan)
2017-09-28 17:27:38
六義園は東京都直営なので入園料は安いですね。私は来年65歳なので晴れて堂々と権利を行使します^^;。しかし映画館などでも、年齢を確認するために免許証などを確認しないところが多くなりましたね。無理やり見せますけどね。
返信する
年相応 (のせ)
2017-09-28 21:05:15
六義園の時は「65歳以上ですよね?」っていう聞かれ方でしたから、思わず「いいえ、63歳です!」って答えちゃった感じでしたね。
いかにも年金で生活していると見られたのでしょうか。
返信する

コメントを投稿

日々のつれづれに」カテゴリの最新記事