五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

「こむぎ」退院

2022年07月12日 | ウサギと暮らす

入院と言っても日帰りの入院です。
5か月前に削ってもらった歯がふたたび伸びてきて、舌や口の中に刺さっているらしいので、今日入院して削っていただきました。

妻が午前中にキャリーケースに入れて病院に運びました。
「こむぎ」は終始おとなしかったそうです。
見ず知らずの場所に運ばれると大人しくなってしまう臆病な動物。
少し可哀想ですがしかたありません。

午後、麻酔をかけて治療をしていただきました。
病院からは治療が無事終了して、今目が覚めたところという連絡が来たそうです。

夕方、私が職場からクルマを駆って病院に駆けつけ「こむぎ」を受け取りました。
同じ日に同じ症状で処置をしてもらったウサギさんがいて、そちらの方は伸びた歯が顎の皮膚を突き破る一歩手前だったのだとか。
そうなると治療も大変だし、その後の治癒にも時間がかかります。
「今回は、すぐに気が付いてきたので良かった」と先生からほめられました。
おかげで「こむぎ」は元気のままなのですが、薬を飲ませるときに元気過ぎて暴れてしまうのでひと苦労します。

何はともあれ、10日分の薬をいただいてきました。
先が思いやられます。
それにしても、今回も高額な治療費。
真剣にペット保険に加入しようかと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再び「こむぎ」が | トップ | 部屋にこもって »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウサギと暮らす」カテゴリの最新記事