五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

商業オファー

2020年12月15日 | 私のPC

ここのところ何回か「商業オファー」というタイトルのメールが来ます。
あなたのデバイス(PCのこと)を奪ったので、返して欲しければビットコインを送れ、といった内容のものです。
期限はメールを見た時から48時間(笑)。
「商業オファー」というわけのわからないタイトルといい、怪しげな文面といい、明らかに外国人が日本語に機械翻訳したと思われるメールです。

私のメールソフトは、詐欺メールを自動的に特定のフォルダーに格納するのですぐに気が付かなかったのですが、調べたら同じ文面のメール(ビットコインの送り先も同じ)が他にも届いていました。

メールに反論するわけにもいかず、ヘンな日本語に突っ込んだ後は、放っておくしかありません。
メールの嵐が終わるまで、迷惑メールのフォルダーが毎日増え続けて行きます。
困ったものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする