goo blog サービス終了のお知らせ 

五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

近づくル・マン24時間

2016年05月17日 | ミニカー
2016年のFIA世界耐久選手権(WEC)のレースはシルバーストーンとスパの2レースが終わりました。
これまでの結果はポルシェ919とアウディR18が1勝ずつで、トヨタTS050のより一層の奮起が期待されます。
今期はニッサンが不参加(あくまでもLMP1クラスへの、という意味。他のクラスへのエンジン供給ではたくさんのチームに使用されています)なので、トヨタには頑張って欲しいのですがねえ。

第3戦のル・マン24時間レース(6月18日、19日)まであと一か月になりました。


それはそうと、今回の本題はあくまでもミニカーなのですが...。

冒頭の写真は、2月に入手した昨年のル・マンの入賞車。
総合3位に入ったアウディR18 e-tronクワトロの7号車です。

以前のブログにも書きましたが、昨年のル・マンの表彰台に上った3台のクルマ、スパーク製の3台を、ある通販のショップで予約しました。

それが昨年の10月。
で、そのうちの一台が届いたのが今年の2月。

他の2台はいまだに届きません。
件のショップでは今でも予約を受け付けていますがね、販売を開始したという情報が入ってきません。
どうなったんでしょうね、私の予約したミニカーは。


それがミニカーの世界、といえばそうなのかもしれませんが、新品の購入は毎年こんな感じ。
2015年のものは特にその傾向が顕著な気がします。

来年からは、中野あたりに中古品が出回るまで待つかなあ。
スパークジャパンのFacebookページ、予約したミニカーが届くまでは「いいね」は取り消しておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする