「やっぱりなあ」と思ってしまったこの記事、文中には過激な文章が並びます。
「東電が支払う意思を伝えたのは1法人が行った放射線量調査の費用3万円だけ」
「営業損害や逸失利益を補償するとの回答はまだない」
「東電側は『事故と損害の因果関係は確認できない』と回答」
「自主廃業は自身の自主的な判断で、事故とは無関係」
「弁護士費用の請求について『東電は窓口を開放しており、弁護士に依頼する必要がない』と回答」
言ってくれますねぇ。
先日の電力料金値上げは、これらの損害賠償の費用も含めてのものではなかったんでしょうか?