はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

造幣局の跡地にできた公園、イケ・サンパーク

2020年09月21日 | 街歩き

2020/09/21

 

涼しくなって、ウォーキングもやっと長く歩けるようになりましたね。

イケ・サンパークという7月にできた公園に行ってきました。イケ・サンパークは造幣局跡地に整備された豊島区最大の公園です。

 
 
 
 
親子連れがたくさんいますが、広いので密にならない。
 
飲食物の店舗コト・ポート https://ikesunpark.jp/kotoport/
 
 
カフェも素敵な建物ですね。授乳室もあるんです。
 
IKE BUSのバス停があります。
 
 
IKE BUSはかわいいデザインの小型バス。
2つのルートがあって、赤いのは、池袋駅と区役所、Hareza池袋やあうるすぽっと、サンシャインシティなどを循環しています。
 
 
赤くてかわいい遊具が・・・まだ工事中なのか、人はいません。
デザイン、しゃれてるなあ
 
 
 
この公園は、災害時に備え、備蓄倉庫、消火用水確保のための深井戸、非常用トイレ等が整備されており、発災直後は一時避難場所として、その後はヘリポート・物資集積拠点として機能するそうです。
 
池袋駅から徒歩15分のところに商業施設ではなくて広い公園ができて、ほんとうによかったと思います。こんな都会にはビルでなくて、広い空き地や公園ですよね。
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有楽町のアンテナショップ | トップ | 角野隼斗さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

街歩き」カテゴリの最新記事