goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

駅伝

2006年03月02日 |  〇語彙と表現

今日、翻訳の練習をしていてぶつかった日本語の「駅伝」と
いう言葉。

これを韓国語に直訳(ハングル読み)すれば、「逆転」という
同音異義語などと区別がつきにくくなる。

はて、韓国ではどう表現しているのだろうかと、例によって
インターネットを駆使し調べてみた。

その結果、韓国語では「駅伝」を一般的に次のように表現して
いることがわかった。

・역전 마라톤(駅伝マラソン)
・역전 경기(駅伝競技)

では、今日の翻訳練習の成果を記録しておく。

・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 好きなスポーツは「プロ野球」46%、12年連続1位
좋아하는 스포츠는 "프로야구" 46%,12년연속 1위
(読売新聞)

読売新聞社が先月11、12の両日に実施した全国世論調査
(面接方式)で、見るのが好きなスポーツとして「プロ野球」を
挙げた人は46%に上り、12年連続でトップとなった。
요미우리신문사가 지난달 11,12 양일에 걸쳐 실시한
전국여론조사(면접방식) 결과에 따르면 보기를 좋아하는
스포츠로서 "프로야구"를 꼽은 사람이 46%에 이르렀으며
12년 연속 1위를 차지했다.

3日から開催される野球の国・地域別対抗戦「ワールド・
ベースボール・クラシック(WBC)」に「関心がある」人は54%と
半数を超えた。WBCで日本がベスト4に「勝ち残れると思う」も
61%に上った。
3일부터 개최될 월드베이스볼클래식(WBC)에 "관심이 있다"고
응답한 사람이 54%로 절반을 넘었다.WBC에서 일본이 4강에
"진출할 수 있다"고 생각하는 사람도 61%를 기록했다.

プロ野球に次いで好きなスポーツでは、「マラソン」34%、「駅伝」
29%、「高校野球」27%、「プロサッカー」25%などの順。
「スケート」は、昨年の6%から15%に急増した。
프로야구에 이어 인기를 모은 스포츠로서는 "마라톤" 34%,
"역전 마라톤" 29%,"고교야구" 27%, "프로축구" 25% 등의
순이었다."스케이팅"은 지난해 6%에서 15%로 급증했다.

好きなプロ野球チームは巨人が25%で、15年連続で1位。
次いで阪神15%、中日、ソフトバンク各4%――などの順。
좋아하는 프로야구팀은 자이언츠가 25%로 15년 연속 1위를
차지했다.이너 한신 15%,주니치,소프트뱅크 각각 4% 등의
순이었다.

好きなスポーツ選手は米大リーグ・マリナーズのイチローが2年
連続トップ。2位は米ヤンキースの松井秀喜、3位は女子ゴルフの
宮里藍だった。
좋아하는 스포츠선수는 미국메이저리그 매리너스의 이치로
선수가 2년 연속 1위.2위는 미국 양키스의 마쓰이 히데키선수,
3위는 여자프로골프의 미야자토 아이선수였다.

6月からドイツで開催されるサッカーW杯に関心を持つ人は62%で、
02年の日韓大会への関心度(54%)を上回った。
6월부터 독일에서 개최될 축구 월드컵에 관심이 있다고 응답한
사람은 62%로 02년 한일대회 때(54%)보다 높은 관심을 보였다.

(終わり) 


 ← 応援のクリックをお願いします。


日本語汚染

2006年03月02日 |   〇メディア・IT


*「インコ」「天然痘」「運チャン」などの韓国語への言い換え例(KBS1)

3月1日が3・1運動記念日であったため、韓国のマスコミでは
日本関係の報道が多くなされた。

韓国語を「汚染」している日本語の影響を排除しようというのが、
このKBSニュースの趣旨だ。

トクト(独島:竹島の韓国名)問題と並んで「ヲタク」が批判的に
見ている韓国愛国主義の典型的な事例と言える。

繰り返し繰り返しマスコミに登場するこの種のプロパガンダ的な
報道を見ていると、さすがの「ヲタク」も無力感を感じてしまう。

しかし、目に付いた以上は記録しておこう。

・・・・・・・・・・・・・

■ 아직도 뿌리 깊은 일본어 잔재
依然として根深く残る日本語の残滓
(KBS TV 3月1日)

<앵커 멘트>
ニュースキャスター

우리 말과 글에 스며든 일본어의 잔재는 반세기가
지났지만 아직도 청산되지 않고 있습니다. 더구나
최근엔 새로운 일본어투가 유입돼 한글을 오염시키고
있습니다. 뿌리깊은 일본어 잔재를 장혜윤 기자가
짚어봤습니다.
韓国語の会話や文章に染み込んだ日本語の残滓は半世紀が
過ぎた現在でも、依然として清算されないままです。その上、
最近は新しい日本語式表現が流入し、ハングルを汚染して
います。
根深く残る日本語の残滓についてチャン・ヘユン記者が
レポートします。

<리포트>
レポート

<인터뷰>
インタビュー

 "(아이들이 고집을 부리며 떼를 쓰는 행동을
무어라 하죠?) 뗑깡 부리다!"
「子どもたちが我がままを言い張って駄々をこねる行動を
何といいますか?)テンカンをこねる!」

순우리말 생떼가 있으나 뗑깡이란 일본어가 자연스럽게
쓰여지고 있습니다. 이처럼 우리 말글에 깊숙이 침투한
일본어는 천백여 단어에 이릅니다.
純粋な韓国語に「センテ(駄々)」という言葉がありますが、
「テンカン」という日本語が自然に使われています。
このように韓国語に深く浸透した日本語は1100余りに
上ります。

입으로 전해지다보니 일본어인지조차 모르고 쓰는
경우가 많습니다.
口から口へと伝わってきたので、日本語だと知らないまま
使う場合が多いのです。

<인터뷰>
インタビュー

"('뽀록나다'가 어느 나라 말일까요?) 순우리말
아닌가요? 아닌가?"
「(<ポロッ>と出る、という言葉はどこの国の言葉だと思い
ますか?)純粋な韓国語じゃないんですか?ちがうの?」

※「うそなどがばれる」という意味の俗語。語源は「ボロが出る」の
「ボロ」か?

더욱이 일제 잔재어를 다 청산하기도 전 새로운
일본어가 계속 들어오고 있습니다.
さらに日本語の残滓を清算する前に、新しい日本語が
続々と入ってきています。

특히 건설과 인쇄,법률 분야 등 전문 분야가 더 심각한
상황입니다.
特に建設や印刷、法律の分野など専門分野では一層深刻な
状況です。

새로운 개념들을 우리말로 바꾸지 않고 손쉽게
외래어 그대로 받아들인 까닭입니다.
新しい概念を韓国語に言い換えないまま、安易に外来語
そのままに受け入れているからです。

<인터뷰>
インタビュー、キム・セジョン(国立国語院、国語生活部部長)

김세중(국립국어원 국어생활부 부장): "새로운 개념들을
외래어로 정의할 경우 우리말의 자생력이 떨어져 결국
변화하는 시대와 동떨어진 말글이 되고 만다..."
「新しい概念を外来語で定義していると、韓国語の自生力と
いったものが低下し、結果的に変化する時代とかけ離れた
言葉や文章になってしまう...」

때문에 의학계 등을 중심으로 전문 용어를 우리말로
바꿔 사전을 출판하는 등 우리말 학문하기 운동도
펼쳐지고 있습니다.
したがって医学会などを中心に専門用語を韓国語に変え
辞典を出版するなど、「韓国語で学問する運動」も繰り広げ
られています。

그러나 일본어 홍수를 막기엔 역부족입니다.
しかし、日本語の洪水を防ぐには力不足なのです。

광복 60여 년, 일제 잔재어와 새로 들어오는 일본어에
맞서 우리 말과 글을 오롯이 지키려는 노력이 절실한
시점입니다.
解放から60年余り、日本語の残滓と新しく入ってくる日本語に
向き合い、我々の言葉と文章をきちっと守っていく努力が、今、
切実に要求されています。

KBS 뉴스 장혜윤입니다.
以上、KBSニュース、チャン・ヘユンでした。

(終わり)

・・・・・・・・・・・・・

このニュースでは、日本語式漢字語を多用している分野として
建設や法律などの「専門」分野を例に挙げ、「汚染」の実態を
極めて矮小化している。

現実的には、新聞、放送を始めとする当のマスコミ自身や、
学校教育、職場、政治・経済分野など、ありとあらゆる領域で
日本語に「汚染」された韓国語が使われている。

ある意味で、近現代の韓国語は全体的に近代日本語に骨の
髄まで「汚染」されているわけだが、そうした現実や歴史的
事実は、こうしたプロパガンダには「有害無益」なので、何らの
検証もされないまま無視される。

この種のプロパガンダがいつまで続けられるのかわからないが、
「ヲタク」は根気よく批判的な観察を続けていく決意だ。


 ← 応援のクリックをお願いします。


トクトキャンペーン

2006年03月02日 |   〇竹島問題等


*韓国名トクト(独島):日本名竹島


*トクト(独島) 西島

韓国の幼稚園で、学校で、そしてマスコミでも繰り返し繰り返し
なされている「トクトキャンペーン」の具体例を新聞記事から
紹介する。

古地図が付いていたので「ヲタク」の目に留まったのだ。

韓国語を学ぶ日本人としては、残念なことながら、このトクト問題を
避けて通る事は出来ない。

50年以上続いてきた「トクトキャンペーン」の結果、「トクトは
韓国の領土」との韓国人の「信念」は、「韓国人は韓国人で
ある」との自明の事実と同じくらいの重みを持つ「確信」とも
なっていることは知っておいた方がいい。

「必ずしもトクトは韓国領とは言えない」との意見を持つ韓国語
学習者には、かなり「タフな精神力」が必要とされることを
覚悟しておかなければならない。

・・・・・・・・・・・・

■ 국립중앙박물관 독도 특별전
国立中央博物館トクト特別展
(韓国日報 3月2日)


*地図名不明 韓国日報 06/3月2日

독도의 역사와 가치를 보여주는 기획특별전 ‘가고 싶은
우리 땅, 독도’가 국립중앙박물관에서 열린다.
トクト(独島:竹島の韓国名)の歴史と価値を示してくれる
特別企画展「行ってみたい我が領土、トクト」が国立中央博物館で
開催される。

6일 개막해 4월 16일까지 계속되는 이번 전시회는
‘독도의 자연’ ‘옛 글 속의 독도’ ‘옛 지도 속의 독도’ ‘독도
사람들’ 등 4개 코너를 독도의 역사적 의미를 되짚어 볼
수 있는 내용으로 꾸민다.
6日に開幕し、4月16日まで続く今回の展示会は「トクトの自然」
「古文書の中のトクト」「古地図の中のトクト」「トクトの人々」の
4つのコーナーを設け、トクトの歴史的意味を振り返ることの
できる内容になっている。

‘독도의 자연’ 코너에는 150분의 1로 축소한 독도 모형을
설치, 독도를 현장에서 직접 보는 것 같은 느낌이
들도록 했다. 독도 자생 동ㆍ식물과 바닷속 생태를
사진자료로 보여주고, 서식 동ㆍ식물 등이 표현된 옛
그림과 도자기를 전시한다.
「トクトの自然」コーナーには150分の1に縮小された模型を
設置、トクトを現場で見るような臨場感が感じられるようにした。
トクトに自生する動植物や近海の生態を写真資料で見ることが
でき、棲息している動植物が描かれた昔の絵や陶磁器も
展示されている。

‘옛 글 속의 독도’에는 삼국사기, 세종실록지리지, 동국여지
승람 등 독도 관련 내용이 언급된 책을 전시, 독도가 우리
영토라는 역사적 사실을 조명한다. 독도를 우리 땅으로
공포한 대한제국 칙령 41호, 독도를 일본 땅으로 편입한
일본 시마네현 고시를 비교 전시, 독도가 국제적으로
공인받은 우리 땅임을 분명히 할 계획이다.
「古文書の中のトクト」では、三国史記、世宗実録地理誌、
東国輿地勝覧など、トクト関連内容が言及された古書を展示、
トクトが我が国の領土である歴史的事実に光を当てている。
トクトが我が国の領土であることを公布した大韓帝国勅令
41号、トクトを日本領に編入した日本の島根県の告示を
比較展示し、トクトが国際的に公認された我が国の領土で
あることを明らかにする計画だ。

‘옛 지도 속의 독도’는 한국, 일본, 영국 프랑스 등 서양에서
제작한 지도 가운데 독도가 우리 영토로 표시된 것을 모아
전시한다. ‘독도 사람들’은 신라 장군 이사부, 동래 어부
안용복, 100년 전 독도라는 이름을 지은 울릉군수 심흥택
등의 관련 기록과 지금의 독도경비대를 포함해 고대부터
현재까지 독도를 지킨 사람들을 조명한다.
「古地図の中のトクト」では、韓国、日本やイギリス、フランスなど
西洋で製作された地図の中で、トクトが韓国領として描かれた
ものを集めて展示されている。「トクトの人々」では新羅のイサブ
将軍やトンネの漁夫アン・ヨンボク、100年前にトクトという
名を付けた鬱陵郡守シム・フンテクらの関連記録と現在のトクト
警備隊を含め古代から現在に至るまでトクトを守ってきた人々に
光を当てている。

독도에 보내는 편지, 독도 퍼즐 맞추기 등 관람객이 직접
참여할 수 있는 체험 공간도 마련되고 강연회도 열린다.
이번 기획전은 국립진주박물관(5월8일~6월18일),
국립전주박물관(7월10일~8월20일) 등으로 순회
전시된다. (02)2077-9271
トクトに送る手紙、トクトパズルなど観覧客が直接参加できる
体験コーナーも準備されており、講演会も開かれる。今回の
企画展は国立晋州博物館(5月8日~6月18日)、国立全州
博物館(7月10日~8月20日)でも展示される。(02)2077-9271

(終わり)

・・・・・・・・・・・・


*トクト(独島)の位置

以下は、あくまで「ヲタク」なりの勉強に基ずく「ヲタク」なりの
考えである。

まず、上で紹介した記事に出ていた古地図。
鬱陵島の横に描かれている島がトクトだというのが韓国側の
解釈だが、かなりの無理があると「ヲタク」は見ている。

なぜなら鬱陵島の附属島の中には、トクトより大きなチュクト
(竹島)という島が存在しているし、この古地図で鬱陵島のすぐ
横に描かれた小島は、むしろチュクトと見るのが自然なのでは
ないかと思うからだ。

※日本でいう「竹島」とは違うので注意が必要。


*鬱陵島の附属島 チュクト(竹島) トクトより大きい


*現在、使用されている鬱陵島の一般的な地図


*大韓帝国 学部編集局作成 大韓全図(1899年)
*この地図で鬱陵島の周辺にある2島は、現在の観音島とチュクト(竹島)では
ないかと「ヲタク」は見ている。少なくとも「ヲタク」には、この地図の「干山島」を
トクトと見ることはできない。


韓国では、トクトが鬱陵島の附属島の一つだとみなされているが、
その見解にも「ヲタク」は大きな疑問を抱く。

地球は球形なので、鬱陵島から約90km離れたトクトを
鬱陵島から視認する事はほぼ不可能ではないかと「ヲタク」は
見ている。理論的には一定の高度以上に登れば視認が
可能なのだが、実際はどんなに晴れた日でも、空気中の微粒子や
水平線上の波しぶき、水蒸気などのマイナス要因が大きく
働くので、水平線付近の小さな点を視認することは、まず
不可能なのではないかと思う。

※詳述はしないが、知人の数学教師に計算してもらったところ、90km離れた
地点でも目の高さが約200mあれば、水平線とトクトの頂上(約168m)が
重なるとのことだった。


*プサン市キジャン方面の高地から望む対馬 高い山は5~600m級

プサンからおよそ50kmしか離れていない対馬も、よほどの
好条件が重ならない限りプサンから肉眼で視認することは
出来ない。見えたとしても対馬の高い山々の影がうっすら見える
程度なのだ。


*「鬱陵島から見えるトクトの写真」として韓国の「トクト学会」などが
提供している写真。標高50m前後だと思われる西島の角のような
部分まで写っている。この2枚、前面に写った木の枝が微妙に
違っている。失礼ながら「ヲタク」は2枚とも捏造写真である可能性が
高いと思っている。


いずれにしろ、鬱陵島から肉眼での視認が難しいと思われる
トクトを、鬱陵島の附属島の一つだと見なすことには無理が
あるのではないか、というのが「ヲタク」の考えだ。

海底地図を見ても、鬱陵島とトクトが同じ海底山脈に属して
いるわけでもない。

また、細かい論証は省くが、韓国の古文書の中には、韓国側が
主張するように「于山島」を始め、鬱陵島以外の複数の名称が
記録されている事は事実だが、そうした島を即、全て現在の
トクトとみなすのは相当な無理がある。

各種古文書には、于山島が鬱陵島の別称であるとの説も掲載
されているし、たとえ鬱陵島以外に別途、于山島が記録されて
いる場合でも、100人近くの人が住んでいる、とか鬱陵島からは
島の頂上の木々や島の磯の様子まで見える距離にあると
記載されているのである。

韓国では古文書に記録された鬱陵島以外の島を全て、現在の
トクトだとみなしているわけだが、古文書に現れる矛盾する
記載は一切無視されている。

さらに、繰り返し韓国のマスコミに登場する日本や外国の
古地図に描かれた韓国領「トクト」なる島は、「ヲタク」が確認した
限り、全て、現在の鬱陵島と見なすのが適当な島ばかりだった。

・・・・・・・・・・・・

韓国びいきの「ヲタク」ではあるが、それがどんなに不十分な
ものであれ自分の「科学的判断力」や「理性」を欺いてまで
韓国のナショナリズムにお付き合いする気にはなれない。

興味のある方は、関連記事である「石島」、「3・1運動記念日」も
参照してほしい。

また、カフェの資料室に「독도문제/竹島問題」コーナーを設け、
日韓双方の関連サイトを集めている。第一次資料(古文書の
原文)なども紹介されているので、関心のある方はそちらも
参考にしてほしい。


 ← 応援のクリックをお願いします。


実相寺

2006年03月01日 |   〇日韓関係


*実相寺の梵鐘

今日は3月1日。韓国は「3・1절(3・1節)」つまり「3・1独立運動
記念日」として祝日だった。

「ヲタク」は経済力や軍事力とは無関係に、どの民族にも尊厳が
あり、規模の大小に関わらず民族の独立には普遍的な価値が
あると思っている。

過去、朝鮮の独立を奪った日本人の子孫の一人として、
過去の歴史には、できるかぎり誠実に向かい合いたいと思っている。

今日、韓国の新聞(電子版)、ラジオ、衛星ニュースでは、当然の
ことながら様々な「愛国キャンペーン」が繰り広げられていた。

あるラジオ番組で、韓国が圧倒的に貧しかった頃、「日本人に
負けてたまるか」とがんばり、栄光を手にすることによって国民を
勇気付け、感涙にむせばせた有名なスポーツ選手の
エピソードなどを聞きながら、「ヲタク」まで目頭が熱くなってしまった。

「ヲタク」は基本的に「浪花節」に弱い。

ただ、ラジオでは、「トクト(独島:竹島の韓国名)」関連の歌を
2曲も聞くなど、正直、うんざりする面もあった。
(もちろん、「ヲタク」が韓国の竹島占拠の正当な根拠について
納得できれば話は別なのだろうが・・・)

今日、記録しようと思ったのは、様々な「愛国キャンペーン」の
中でも、特に「ヲタク」の目を引いたKBSのニュース記事だ。

以下、韓日翻訳練習を兼ねて紹介する。

・・・・・・・・・・

■ “일본 지도 그려진 실상사 범종”
日本地図が彫られた実相寺の梵鐘
(KBS TV 3月1日)

<앵커 멘트>
キャスター

절에서 사용하는 종을 흔히 범종이라고 합니다.
お寺で使われる鐘は一般的に「梵鐘」と呼ばれています。

천년고찰로 잘 알려진 남원 실상사에는 언제부터인지 일본
열도가 그려진 범종을 타종하면서 외세 침입을 막고 나라를
지켰다고 하는 데요.
千年の歴史を持つ古いお寺としてよく知られているナムウォンの
実相寺では、いつのころからか日本列島が彫られた梵鐘を打ち
ながら外国の侵入を防ぎ護国を祈念してきたとのことです。

87주년 3.1절을 맞아 그 의미와 유래를 박형규기자가
전해드립니다.
3・1独立運動87周年を迎え、その意味と由来について
パク・ヒョンギュ記者がお伝えします。

<리포트>
レポート

지리산 자락에서 천년의 세월을 이어온 전북 남원의 실상사.
チリ山のふもとで千年の歴史を引き継いできたのが全羅北道
ナムウォンの実相寺です。

실상사의 주 법당인 보광전에는 일본 열도가 새겨진
법종이 놓여 있습니다.
実相寺の本殿である保光殿には日本列島が彫られた
梵鐘が展示されています。

수없이 많은 타종으로 일본지도는 희미해졌지만 아직도
홋카이도와 규슈지역의 역력히 남아있습니다.
数え切れないほど打たれ日本地図は消えかかっていますが、
まだ北海道と九州ははっきりと残っています。

<인터뷰>한병옥(남원시 문화원 이사) :
インタビュー:ハン・ビョンオク(ナムウォン市文化院理事)

"타종을 함으로써 일본이 패망하고, 약해지고, 한반도의
기운이 살아나고 실상사가 흥하게 된다고 전해 내려져
오고 있죠."
「この鐘を打つことによって、日本が滅び、日本の力が弱まり、
また、朝鮮半島の精気がよみがえり、実相寺が栄えるという
言い伝えがあります」

현재 이곳에 남아있는 법종은 지난 1694년에 만들어졌습니다.
하지만, 일본지도를 언제 누가 새겼는지는 정확하게 전해지지
않고 있습니다.
現在、このお寺に残っている梵鐘は1694年に作られたものです。
しかし、日本地図がいつ誰によって彫られたのか、正確な記録は
残っていません。

단지 호국사찰로 잘 알려진 실상사 유래와 맥을 같이하는
것으로 알려져 있습니다.
ただ、護国寺としてよく知られた実相寺の由来に通じるものとして
知られているだけです。

또 한반도의 기운이 일본으로 뻗어나가는 것을 막기 위해
약사전에는 철불 약사여래좌상이, 그리고 보광전 앞에는
3층 석탑 2기가 세워졌습니다.
また、朝鮮半島の精気が日本に逃げていくことを防ぐため、
薬師殿には金属製の薬師如来座像が、そして保光殿前には
3重の石塔2基が立てられました。

실상사를 찾는 관람객도 선열의 고귀한 뜻에 아연 고개가
숙여집니다.
実相寺を訪れる観光客も護国のために尽くした先達の尊い
意志に触れ、自然と頭が下がります。

<인터뷰>김만희(대구시 다사읍) :
インタビュー:キム・マンヒ(観光客、テグ市タサ町)
 
"교류가 자꾸 되다 보니까 일본의 좋은 점만 자꾸 보는데
이런 것을 보면서 경각심도 가지고 조금은 경계를 하면서.."
「日本との交流が盛んになっているし、日本のいい面ばかり
見ようとしているけど、こういうのを見て戒めとして、少しは
警戒しながら日本と付き合わないとね。」

외세로부터 나라를 지키겠다는 선조의 얼이 3백 년의 세월을
넘어 후손들에게 나라 사랑정신을 일깨우고 있습니다.
外国から国を守ろうとした先祖の魂が300年の歳月を超え、
子孫たちに国を愛する精神を呼び起こしています。

KBS 뉴스 박형규입니다.
KBSニュース、パク・ヒョンギュでした。

(終わり)

 ← 激励のクリックを!


3・1運動記念日

2006年03月01日 |   〇竹島問題等


*3・1独立運動87周年記念式典でのノ大統領夫妻

非現実的かもしれないが、「ヲタク」は沖縄の独立を支持するし、
少なくとも北方領土については日ロで領有権を争う前にアイヌを
始めとする北方の先住民族の権利回復に努めるべきだと
考えている。いわゆる北方領土にアイヌ民族の自治区なりを
作ってはどうかと思っているくらいだ。

竹島についても、日本の竹島領有(1905年)以前に、韓国側が
竹島(韓国名トクト)を領有していた明確な根拠さえあれば、
少なくとも「ヲタク」が納得できる資料さえあれば、韓国の領有を
支持するだろう。

残念ながら現在のところは、ノ大統領がいくら日本の竹島編入
(1905年)を朝鮮への侵略行為だったと規定しても、「ヲタク」は
それを何の検証もしないまま鵜呑みにすることはできない。

以前のブログでも書いた通りだ。

日本列島周辺に数多く存在する無人島を日本が正確に認識し
領土を確定する作業を始めたのは、近代に入って後のことである。

近代に入るまで日本やロシアを始め欧米諸国も正確には
認識できていなかった日本海の地理や絶海の孤島(無人島)の
存在について、朝鮮だけが太古の昔より認識していたし、かつ
領有していたと主張するには、検証に耐え得るだけの地図なり
史料なりが必要だ。

それが「ヲタク」の基本的なスタンスだ。

ノ大統領は、韓国現代史の見直しの必要性を強く主張している。

ぜひ、韓国独立後、「トクト守護(占拠)」や「対馬領有宣言」(トクトと
違い実行には移されていない)などを行った李承晩政権の対日
政策の功罪や正当性についても、検証のメスを入れて欲しいと
願うばかりだ。

以上、3・1運動記念式典での大統領挨拶の要旨を伝える記事を
読みながら、つらつら考えたことだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 노대통령 "日, 인류 양심과 도리에 맞게 행동해야"
ノ大統領 「日本は人類の良心と道理に従い行動すべき」
(連合ニュース 3月1日)
 
노무현(盧武鉉) 대통령은 1일 "일본이 '보통국가', 나아가서는
'세계의 지도적인 국가'가 되려고 한다면 법을 바꾸고 군비를
강화할 것이 아니라, 먼저 인류의 양심과 도리에 맞게
행동하여 국제사회의 신뢰를 확보해야 할 것"이라고 말했다.
ノ・ムヒョン大統領は1日、「日本が<普通の国>、ひいては
<世界の指導的国家>になろうと思うのなら、法律を改正し
軍備を強化するのではなく、まず人類の良心と道理に合致する
よう行動し国際社会の信頼を確保しなければならない」と述べた。

노 대통령은 이날 제87주년 3.1절 기념식 기념사에서 한ㆍ일
관계를 언급, "지난 1년동안 신사참배와 역사교과서 왜곡,
그리고 독도문제까지 크게 달라진 것이 없다. 지도층의
신사참배는 계속되고 있고, 침략전쟁으로 독도를 강점한
날을 기념까지 하고 있다"며 이같이 밝혔다.
ノ大統領は、この日、3・1運動87周年記念式典での挨拶を
通じ、韓日関係に言及しながら「この1年間、靖国神社参拝や
歴史教科書の歪曲問題、そしてトクト(竹島の韓国名)問題まで
含め大きく変化したものはない。指導層の靖国参拝は続いて
いるし、侵略戦争でトクトを占領した日を記念することまで
行っている」と強く日本を批判した。

-中略-

노 대통령은 이와 함께 "일본은 이미 사과했다"며 "우리는 거듭
사과를 요구하지는 않는다. 사과에 합당한 실천을 요구하는
것이다. 사과를 뒤집는 행동을 반대하는 것"이라고 밝혔다.
ノ大統領は、あわせて「日本はすでに謝罪している」と認めたうえで
「我々は日本に重ねて謝罪を要求することはしない。謝罪に見合う
実践を要求するだけだ。謝罪をくつがえすような行動に反対して
いるのだ」と述べた。

노 대통령은 "저는 대다수 일본 국민들의 뜻도 이와 다르지
않다고 생각한다"며 "우리는 일본 국민의 양식과 역사의
대의를 믿고 끈기있게 설득하고 요구해 나갈 것"이라고
역설했다.
ノ大統領は「私は大多数の日本国民の意思も私たちと異なっては
いないと思う」と述べながら「我々は日本国民の良心と歴史の
大義を信じ、粘り強く説得し要求して行く」と力説した。

과거사 정리작업과 관련, 노 대통령은 "이웃 나라에 대해
잘못 쓰인 역사를 바로잡자고 당당하게 말하기 위해서는
우리 역사도 잘못 쓰인 곳이 있으면 바로잡아야 할 것"이라며
"지금 진행중인 과거사 정리과정은 이러한 역사적 관점에서
이해되어야 하고, 또 이러한 관점을 고려하여 진행되어야
할 것"이라고 말했다.
また、韓国現代史の見直しと関わり、ノ大統領は「隣国に
対し誤った歴史記述を正そうと堂々と語りかけるためには、
我が国の歴史についても誤った記述があれば、それを正す
べきだ
」と述べ、「現在、進められている現代史の見直しは
このような歴史的観点で理解されなければならず、また、こうした
観点を考慮し進められなければならない」と述べた。

(終わり)


 ← 応援のクリックをお願いします。


利き酒会

2006年03月01日 |  〇語彙と表現

アメリカを中心に、海外で日本酒が静かなブームになって
いるという。なるほどな、と思いながら、今日、「ヲタク」が日-韓
翻訳練習の課題に選んだのが、この記事。

■ 日本酒輸出、3年連続最高 米のブームが後押し(共同通信)

この記事の中で「利き酒会」なる独特の日本語表現が出てきた。
こういう表現の場合、「ヲタク」は、まず別の簡単な日本語表現に
置き換えることを考える。

そして、「日本酒品評会」なる表現を思いついた。

後は、この言葉を韓国語に訳せばいい。品評会という言葉に
ついては、韓国語でも「품평회(品評会)」という漢字語が使われて
いるので、全体を直訳して「일본주 품평회(日本酒品評会)」と
してみた。

では、本日の練習の成果を紹介しておく。

・・・・・・・・・・・・・

■ 日本酒輸出、3年連続最高 米のブームが後押し
일본주 수출 3년연속 최고기록 경신,미국의 일본주붐에 힘입어
(共同通信)
 
2005年の日本酒の輸出額は前年比17・7%増の53億円と
なり、3年連続で過去最高を記録したことが28日、大阪税関の
調べで分かった。
오사카 세관의 조사에 따르면 2005년 일본주 수출액이 전년
대비 17.7% 늘어난 53억엔을 기록,3년 연속으로 사상
최고치를 경신한 것으로 28일 알려졌다.

海外で健康志向の高まりから和食が注目され、日本酒も
ブームになっているためだ。特に米国で富裕層が純米酒などの
高級日本酒を好み、都市部のレストランやバーでも人気なのが
追い風となっている。
해외에서 건강붐이 일고 있는 가운데 일본 요리가 주목을
끌기 시작하면서 일본주 붐도 일고 있기 때문이다.
특히 미국의 부유층이 순미주 등 고급일본주를 선호하고
도시부의 레스토랑이나 바에서 높아지고 있는 일본주
인기도 한몫했다.

対米輸出額は23・8%増の26億円。2年連続で20%以上の
高い伸びとなり、輸出額のほぼ半分を占めた。次いで台湾が
6億円、辛口の吟醸酒が人気という香港は5億円だった。
지닌해 대미수출액은 전년 대비 23.8% 증가한 26억엔을
기록했다.2년 연속으로 20% 이상의 높은 증가세를
보이면서 전체 수출액의 약 50%를 차지했다.이어 대만이
6억엔,쌉쌀한 고급 순미주가 인기를 얻고 있는 홍콩이
5억엔이었다.

国内消費の低迷に悩んでいた酒造メーカーは、海外で
利き酒会を開くなど積極的に販売に乗り出しており、大阪
税関は「今後も輸出の増加傾向は続く」とみている。
저조한 국내수요에 허덕이던 일본주 제조업체들은
해외에서 일본주 품평회를 개최하는 등 적극적인 판촉
활동에 나서고 있으며 오사카 세관은 "앞으로도 수출
증가세가 지속될 것"으로 전망하고 있다.

(終わり)


 ← 応援のクリックをお願いします。


台湾絨毯爆撃

2006年03月01日 |  〇文化・歴史

実は、この話題は一度はブログに記録しないことに決めた内容
であった。

しかし、約1週間たっても「ヲタク」の脳裏から離れないままに
なっている。「ヲタク」は粘着質な上に、かなり神経質な性格を
している。

ここはやはり、自分の気持ちを整理する意味からも、記録するしか
ないだろう。

韓国の新聞(電子版)を読んでいて、次のような記事が目に
とまり、軽い衝撃を受けたのだ。

・・・・・・・・・

■ 보아-이영애-최지우, '대만 융단폭격'
BoA - イ・ヨンエ - チェ・ジウ 「台湾絨毯爆撃
(スポーツソウル 2月24日)

한류 미인들의 연이은 방문으로 대만이 무아지경에
빠질 전망이다.
韓流美女たちの相次ぐ訪問に、台湾全土が舞い上がって
しまうほど魅了されることになりそうだ。

지난 21일 ‘장금이’ 이영애(35)의 대만 방문에 이어
다음달 초에는 ‘아시아의 별’ 보아(20)와 ‘지우히메’
최지우(31)가 잇따라 대만을 찾는다. 한국 드라마와
가요를 대표하는 여성 톱스타들의 ‘대만 융단폭격’이라
해도 손색없을 정도다.
今月21日、「チャングム」ことイ・ヨンエ(34)の台湾訪問に
続き、来月初めには「アジアの星」BoA(19)と「ジウヒメ」こと
チェ・ジウ(30)が、相次いで台湾を訪れる。韓国ドラマと
K-POPを代表する女性トップスターたちによる「台湾絨毯爆撃
だと言っても決してオーバーな表現ではない。

(以下省略)

・・・・・・・・・

いくらスポーツ新聞でも、またいくら韓国の芸能人が台湾で
絶大の人気があったとしても、「絨毯爆撃」なる表現は、あまりに
無神経すぎるのではないかと思った。

匿名の市民による無責任な書き込みとは次元が違う。

韓流の快進撃を伝える韓国マスコミの「大本営発表」的な表現の
数々には、かなりの免疫が出来ているはずの「ヲタク」ではあるが、
さすがに、この「융단폭격(絨毯爆撃)」には驚かざるを得なかった。

国民性の違い、表現方法や語感の違いですませられる問題では
ないだろう。

たとえ韓国語表現としては何ら間違いのない表現だとしても、
どうしても韓国語を学ぶ外国人「ヲタク」としての批判精神が
刺激されてしまう。

それに、もし台湾で韓国語を勉強している人たちが、こうした
表現を見たらどう思うだろうか。

国際化の時代である。そもそもインターネットに国境はない。
全く台湾人の目に触れないということは考えにくい。

それに、韓国には少数とは言え台湾系の華人や留学生も
いるはずだ。

この記事を読んだ台湾人は、決していい気持ちはしない
だろうと思う。

結果的に、こうしたマスコミによる無神経な表現の数々は、
韓国文化そのものに対する評価のマイナスになることはあっても
プラスになることはないだろう。

「ヲタク」は、現代の韓国にあっては、こうした無神経であまりに
自国中心的な発想にブレーキをかける努力が、今までに増して
必要とされる時期になっているのではないかと、つくづく思う。

それは他国のためなどではなく、他ならぬ韓国のさらなる発展の
ために。



全く余計なお世話だとは思ったが、韓国語にどっぷりつかっている
「コリアフリーク(韓国ヲタク)」の端くれとして、書かずには
いられなかった。



 ← 応援のクリックをお願いします。