goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

釜山の小型モノレール

2014年08月14日 |  ┗斜行エレベータ

2014年6月、草梁(チョリャン)洞のお隣、瀛州(ヨンジュ)洞で
小型モノレールが開通した。



この新しい小型モノレールは、地域住民の福祉向上を目的に
山腹道路から釜山デジタル高校横を昇って行く急こう配の
階段沿いに設置された。

停車場は上下2か所の他、中間地点にも1か所設けてある。



利用は無料。何とも太っ腹である。

車両は小型だが、内部にはちゃんとエアコンも完備されており、
歩行弱者は元より、誰もが快適にこの急傾斜を上下に
移動できる。


△モノレールの車窓から

もちろん、「ヲタク」も乗ってみた。

乗り物に乗って感動したのは、実に久しぶりの経験であった。





(終わり)



参加カテゴリ:地域情報(アジア)


この記事についてブログを書く
« 釜山港の新国際ターミナル | トップ | ヨンジュ洞の階段 »
最新の画像もっと見る

 ┗斜行エレベータ」カテゴリの最新記事