goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

見えなくなる釜山

2025年04月07日 |  ┣釜山港

△ターミナルの正面にはロッテ財閥系超高層マンション

2025年春のプサン訪問でも、プサン港近くのウォーターフロントに、
まるで巨大な壁のように立ち並ぶ超高層マンションを、苦々しい思いで
眺めた。

国際ターミナルから、プサンの市街地(草梁洞や水晶洞)は、高層ビル群の
壁に遮られ、ほぼ見えなくなってしまっているのだ。



高層マンション群も、立派な街の一部とみなすこともできるだろうが、
何とも無機的で味気ない。

(終わり)

25年春のプサン草梁洞

2025年04月07日 |   ┣山腹道路


2025年春のプサン市草梁洞。山腹道路から撮影してみた。マンネリの
定点観測である。

近年、増えた高層マンションに遮られ、もはや水晶洞や佐川洞の街並みは
見えない。


(終わり)

ビートルロスな春

2025年04月06日 |  ┗ビートル(廃)


2025年春のプサン港では、思っていた以上に大きな「ビートルロス」
の症状を実感した。

ここで言うビートルとは、言うまでもなく2025年2月に正式に日韓航路
(博多ープサン)から撤退した日韓高速船ビートル(参考:ウィキ)の
こと。

プサンとの往来に、ブログ主家族が長い間、お世話になってきたのが、
この国際高速船だった。ブログ主個人のみならず家族にとっても、プサンに
行く、とは即ち、ビートルに乗ることだった。



2025年春のプサン港では、もうそこにはない、とわかっているビートルの
姿を、何度、目蓋に思い浮かべたことか。



ビートル(旧型)の船体は驚くほど小さかったが、日韓交流への貢献度は、
相当、大きなものがあったと、ブログ主は考えている。ビートルの消滅は、
日韓交流面からも大きな損失だろう。

(終わり)

北朝鮮女性を斡旋?

2025年04月06日 |  ┣西区・松島・甘川


2025年春のプサン訪問では、西区東大新洞の街角の電信柱に、結婚斡旋の
広告を見た。以前から、よく目にしてきた広告だ。


△斡旋するのは「国内・北朝鮮・国際」の女性

ただ、この広告がこれまで見てきた広告と違っているのは、斡旋する
女性の国籍に「北朝鮮」が含まれていた点だ。

一体、どう斡旋しようというのか?脱北まで含めて手配するのか?あるいは
韓国内に暮らす脱北女性のことを指しているのだろうか?

(終わり)

No Green No Life!

2025年04月05日 |   ┣山腹道路


2025年春のプサン草梁洞山腹道路で目にした風景。斜面に立つビルと
ビルの狭い隙間で営まれている、極小展望菜園の様子だ。



駆け出しの兼業農家であるブログ主は、しばらく歩を止め、この超ミニ
菜園に見入った。

No Green No Life !

プサンの一角で、小さな小さな菜園に大きな共感を感じたブログ主であった。


(終わり)