そーなんだ ポーランド

?なポーランド。2008年9月、ヴロツワフで日本語を教え始め、ジェシュフ、ジェロナグラへも。そして再びジェシュフへ。

最後のクラクフ

2016年07月17日 | 再・ジェシュフ
7月11日(月) 最後のクラクフ

帰国の前々日、クラクフを歩いた。
クラクフに住む、日本語クラスの生徒の案内で。

生徒ではあるが、れっきとした大学の建築学科の先生でもある。
今まで気が付かなかったような、「あなたのクラクフ」を・・・というリクエストに応えてくれたのだ。

建築科らしい視点から・・・ということで、今まで行ったこともない地区からスタート。


まずは、19世紀の後半に活躍した建築家(タロフスキ?)の建物を中心に見て回った。
これは、1889年に造られたもので、蜘蛛の飾り物があり、「クモの家」と呼ばれるそうだ。


この建物には、蛙の姿があり、「カエルの家」。



ここには、ドラゴンの姿があった。

この日は暑かった。数日間は涼しかったので、余計にこたえたのかも。

次は、旧ユダヤ人地区へ向かった。
境界は、入れるようなら、是非にと入った。中は涼しいし。




最後のピエロギ。一休みの後、街を一望する地点へ。
なんとこれが、今回の最初の訪問でやって来たところだった。
地元の人には、知れたポイントなのだろう。


クラクフの街を一望。息はたえだえ・・・


暑かったので、あちこちで、水のシャワーが涼しげな演出。
5時間ほどの道中だったが、暑さで・・・

ユニークなガイド、ありがとう。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。