今は島一面がお花畑の礼文島。
レブンアツモリソウが終わっていて少し残念でしたが、快適でした。
礼文島には利尻島と同じく、怖~いクマやヘビがいないので、
讃岐のおっさんは気持ちよくハイキングできます。

澄海(すかい)岬からの眺めは抜群です。海面は名前のとおり澄んでます。
可愛いお花たちが彩りを添えてくれています。

礼文島の最北端にあるスコトン岬。
すぐ北にはトドがいる無人島のトド島。
今回もスコトン岬から樺太を見ることはできませんでした。

大きな桃に似た岩があります。桃岩です。緑が美しい。
桃岩頂上までの散歩道がありますが、今回は歩きません。

海上、右には猫が背中を向けている岩があります。猫岩です。

な、な、な~んと、利尻冨士までが顔を見せてます。
久種湖も神秘的です。

さよう~なら、礼文島。今度はいつになるやら。
レブンアツモリソウが終わっていて少し残念でしたが、快適でした。
礼文島には利尻島と同じく、怖~いクマやヘビがいないので、
讃岐のおっさんは気持ちよくハイキングできます。

澄海(すかい)岬からの眺めは抜群です。海面は名前のとおり澄んでます。
可愛いお花たちが彩りを添えてくれています。

礼文島の最北端にあるスコトン岬。
すぐ北にはトドがいる無人島のトド島。
今回もスコトン岬から樺太を見ることはできませんでした。

大きな桃に似た岩があります。桃岩です。緑が美しい。
桃岩頂上までの散歩道がありますが、今回は歩きません。

海上、右には猫が背中を向けている岩があります。猫岩です。

な、な、な~んと、利尻冨士までが顔を見せてます。
久種湖も神秘的です。

さよう~なら、礼文島。今度はいつになるやら。