讃岐のおっさん !Salud! 

楽天的な内容で、マニアックな面も。

尾道へ

2014-02-19 18:47:10 | 温泉・旅行
この前の日曜日(2月16日)に、広島県尾道市に行ってきました。
いつものうろうろ一人旅ではなく、地域の親睦会です。
以前は、「青年部」という名称でしたが、平均年齢60歳を超えると、
「青年部」は?、ということになり、「親睦会」に変更しました。




「尾道」といえば、昔から千光寺と林芙美子で有名ですね。
千光寺本堂です。




千光寺公園から尾道湾を望む。




今では尾道名物といえば、尾道ラーメンと尾道花火大会でしょうか。




ラーメンではなく、昼食は冬の料理フグや牡蠣でした。




しまなみ海道を渡って、生口島にある耕三寺へ。




別名・西日光と呼ばれています。西日本にある日光東照宮という意味かな。
建物はきらびやかな仏教建築様式です。


また、尾道に戻り、ぽっぽの湯で入浴です。
「親睦会」で親睦を図った一日でした。
讃岐のおっさんは、食べて飲むだけやないか。そのとおりです。

なばなの里&伊勢神宮

2014-02-12 22:55:00 | 温泉・旅行
讃岐のおっさんは先日(2月2日~3日)、
「なばなの里」のイルミネーション、そして伊勢神宮参拝してきました。




三田明ファンから「なばなの里」の富士山きれいですよと聞いてたから。
百聞は一見に如かずと言いますが、そのとおり。
いろいろ変化する富士山はとってもきれいでしたよ。




「なばなの里」では毎年冬に「華の競演」を行ってるようですね。




富士山をもう一枚。




伊勢神宮に参拝する前に、二見浦の有名な「夫婦岩」へ。
しめ縄で結ばれた岩と岩の間から、富士山が見えることもあるそうです。




昨年、伊勢神宮の内宮、外宮では20年に一度のご遷宮が行われましたね。
年が変わっての、2月の平日だったので参拝客は少なかったです。
写真は外宮です。手前が旧、奥が新の正宮です。




五十鈴川で手を清めて、内宮参拝です。




石段上が内宮の正宮(しょうぐう)です。




讃岐のおっさんは甘いもの、辛いもの何でも美味しくいただきます。
伊勢の有名なお土産「赤福」を販売している赤福本店です。

さて、次はどこへ行こうかな。

毎日アルゼンチンタンゴ聴いてます

2014-02-08 16:10:00 | ラテン・タンゴ



いいですね。あのバンドネオンの迫力。
何とも言えません。
画像は6人ですが、1人でもわかる方おいでますか。
同じ曲でも演奏者によって、表現が全然異なります。
聴き比べですね。これも大変楽しいです。




今朝は起きてびっくり。
讃岐のおっさんのまちも銀世界。
アダモの♪雪が降る♪じゃないけど、
こんな日はゆっくり音楽を聴きたいです。
今日は、アルゼンチンタンゴではなく、三田明全集ですよ。

今年2回目の新年会

2014-02-01 13:45:01 | 三田明

昨日は、三田明ファンの新年会を夕方から岡山市内で開きました。
日本料理店で目の前には、美味しそうなごちそうがいっぱい。
食い気旺盛な、讃岐のおっさんはパクパク食べてしまい、
シマッタ!写真写すの忘れた!!

三田ファンの集まりなので、このまま食事だけでお開きになるはずはありません。
二次会はカラオケボックスに。
ライプダムを予約していただいてたので、もちろん♪しのび泣き♪を。
♪若い二人の心斎橋♪もデュエットで歌いました。
悪声&ヘタクソな讃岐のおっさんでごめんなさい。

共通の話題があるので、ほんとに新年会は楽しいです。
次回は桜の下か、神戸のまちで一杯やりたいな。