今日は毎年恒例の丸亀城での花見でした。
今年の桜は一週間遅れて、今日は満開から散り始めの最高の花見日和。
ありがたいものです。
スペイン語から20年間以上離れているのにまだ声をかけてもらえます。
準備は声をかけてくれた人が全部やってくれ、
讃岐のおっさんは集合時間に現地に行き弁当パクパク、ビールゴクゴク。
いつもお言葉に甘えてばかりです。
丸亀城内堀からの眺めが大好きです。
今日はマドリード在住の方がスペインから3名丸亀に連れて来られてたのでご一緒に。
今年は華やかな花見となりました。
やっと、丸亀城の紅葉が色づき始めました。
六万石の小さな天守閣です。
「扇の勾配」と称される美しい石垣です。
天守閣の近くの広場には、なぜか桜が咲いてます。
讃岐のおっさん同様、ボケてるのかな。
丸亀城のアイドル「うちっ娘」です。可愛いの大好き。
亀山公園から丸亀城を望む。
讃岐のおっさん、また明日から紅葉の九州うろうろです。
讃岐の金刀比羅宮(こんぴらさん)の氏子祭は
毎年、10月1日・2日に行われます。
今年は高齢者である讃岐のおっさんも参加しました。
これは、乱れる前の讃岐のおっさんです。
みなさん、水替わりにビールをがぶがぶ。
おっさんも負けずにがぶがぶ。 あとは知らな~い。
ちょっさ(おみこし)を押したり、引っ張ったり、担いだり、もう大変。
10月1日に参加すると全身疲労。
10月2日も参加するとドクターストップ状態。
箸や鉛筆より重いものを持ったことのないおっさんには無謀でした。
現在、肩、腕の上下、腹、腰などの筋肉痛。 身体が温かい。
ここは、こんぴらさんの石段登り口です。
氏子祭の東西横綱のちょっさが仲良く並んでいます。
明日は、初心者の社交ダンス講座第1回目。
無理をしてでも、行かなくちゃ。