讃岐のおっさん !Salud! 

楽天的な内容で、マニアックな面も。

ちょっと東北へ

2013-09-15 00:15:05 | 温泉・旅行
讃岐のおっさん、東北地方へ出かけたのは何年ぶりだろうか。
夏の四大まつりに出かけてから8年になる。
あのとき、山形の花笠まつりの会場で、花笠娘を探したが見つからなかった。



今回は、9月7日から10日までツアーを使い東北各地を飛び回った。
落ち着いて見学できないが、添乗員やガイドがいたので気楽だ。
まず、三田明さんも歌われていた福島県会津若松の「鶴ヶ城」へ。



翌日は、世界遺産に登録された平泉へ。
まばゆいばかり金色に輝く阿弥陀如来像を安置している「金色堂」です。



平泉の中心となる建物「中尊寺本堂」です。



栗駒国定公園にある「栗駒山荘」でお風呂に入ったが、雨天のため景色はダメ。
晴れていれば、鳥海山が目の前にあるそうです。



地獄釜と呼ばれ、98度の蒸気が噴出している「大噴湯」です。



田沢湖畔にある「たつこ像」は薄暗くなってたが、はっきりわかりました。



7日、8日は雨ばかり。でも9日、10日は快晴だった。
「発荷峠」から十和田湖の眺望がすばらしい。



十和田湖からの流れが、奥入瀬渓流。自然のままです。



奥入瀬にある「石ヶ戸」は、女盗賊の住処だったとか。
カツラの巨木に、10m四方の大岩が寄り添っています。



車窓から奥入瀬川本流にかかる「銚子大滝」が見えました。



十和田湖畔のシンボル、高村光太郎作「乙女の像」です。



「鳴子こけし」は可愛らしい。



最後は、宮城県にある日本三景のひとつ「松島」です。
遊覧船からの「五大堂」です。
「五大堂」は、1604年に伊達政宗が建立しています。



五大堂から松島湾の眺めです。

駆け足の東北旅行は、あっという間に終わってしまいました。
宿泊は蔵王温泉、田沢湖高原温泉、鳴子温泉と3泊すべて温泉地でした。
やっぱり、温泉の宝庫、東北はいいなあ。

讃岐のおっさん、また月末から今度は「みちのく一人旅」です。
この曲は誰のやったかいな。
今年は北海道の替わりに東北うろうろしてきます。