讃岐のおっさん !Salud! 

楽天的な内容で、マニアックな面も。

明日から6月

2010-05-31 12:24:55 | 日常生活

お家のお庭にも、明るい色の花が咲いてます。
陽射しが強くなれば、周囲に映えるような花ですね。


おっさん、チューリップとヒマワリしか知らへんけど
眺めていたら気分が落ち着くので不思議だ。


今朝、写真になりそうな花を撮影しました。






何かついとる

2010-05-30 11:30:41 | 日常生活
おっさんの顔に何か黒いのがついとる。
タオルでこすっても、なかなか取れない。
ウワーッ、「しみ」だ。
同年代の人にもいたが、おっさんにもついにやってきた。
この事実を発見したのが数週間前。
白髪と共に受け入れないといけないな。

先日、おっさん二人で旅行したが、
今回の写真は、お若い美男美女。
おっさんも、こんなときがあったなあ。(年齢だけ)
気持ちだけはいつも青春時代です。

悪友と二人で

2010-05-28 00:16:59 | 温泉・旅行
25日から27日まで2泊3日で大阪方面に。






まずは競艇のメッカ、住之江競艇へ。
もう10年も住之江や尼崎にはご無沙汰してます。
なかなかラクして、ゼニはもらえん。


夜は桜橋の居酒屋で一杯。


25日は豪華なホテルで一泊。
ポーターに荷物運んでもらったのは久しぶり。


ホテルでの朝食に満足しているおっさんです。

26日は大阪市内うろうろして、宝塚経由で、有馬温泉へ。


有名な「金の湯」近くのホテルに宿泊。
ホテルの露天風呂も「金の湯」でした。


お風呂から出て、お待ちかねの夕食。部屋食だからうれしい。
写真は最初に出した食事。これからあとに出るわ、出るわ。
ビールもぎょうさん飲んで、もう動けません。
翌朝の朝風呂後、体重量ったら2キロも増えてた。


また、部屋食の朝食も。食べきれないほど。
食糧難時代の子供であったおっさんたちは、すべてたいらげました。
おかげで昼飯は浮きました。


ホテル特製の「梅しぐれ」をおみやげに。


出発のときに玄関前で撮ってもらいました。悪友と。
楽しかった旅行なので、今度また行こうと約束。
今度は北陸か南紀の温泉旅行が有力かな。





アカン、運動不足や

2010-05-24 21:20:47 | 日常生活
毎日、お城の周りを早足で歩いたあと、天守閣まで登る計画してたけど、
おっさんは意志薄弱。ああ、情けない。
実行したのは2か月で、ほんの数日。
雨が降ってる、予定が入った、今日は暑いなど自分に言い訳してる。

運動不足のためか、何かお腹が出てきた気がする。食べすぎもあるし。
これからは梅雨のシーズン、暑い季節なのでウオーキングさぼりそう。
反比例してビールの量増えそう。
いやいや、奮起して毎日天守閣のしゃちほこ見学しよう!

京都の夜

2010-05-22 23:11:48 | 温泉・旅行

先日の京都は夜ヒマで、ホテルでじっとしてるのもわびしく、またギオンコーナーへ。
観光バスのコースにも入っていて、初めて日本文化を学習する人向けだ。
内容は掘り下げてないので、うわべだけ。まあ、こういうのもあってよい。
欧米人が多く、会場は満席近かった。
次回は、本格的に「都をどり」のシーズンに行きたいな。










ギオンコーナーは祇園のヤサカ会館内にあり、所要時間50分で、
茶道、琴、華道、雅楽、狂言、京舞、文楽を駆け足で紹介します。
狂言の写真はありませんね。


全然関係ないけど、愛田健二さんの「京都の夜」はすごくいいな。
恥ずかしい歳じゃないけど、せりふは恥ずかしくて言えません。

おっさんは、昼の京都しか知りません。それもほんの一部だけ。

これもお宝かな?

2010-05-21 13:41:10 | 青春歌謡・ムード歌謡
「ヤングピカリコプロマイド」と書いてある。
見たところ、どこかのおまけみたい。
西郷輝彦集・舟木一夫集・三田明集・久保浩集とある。
1袋4枚入ってて、三田明集は4袋だから16枚だ。
なぜか西郷輝彦は8袋あり、橋幸夫はない。
一般には価値のないものみたいだが、おっさんにとっては貴重だ。

おっさんのお宝

2010-05-19 22:04:10 | 三田明
弥勒菩薩が国宝第一号で、現在国宝は数多く指定されてますね。
国宝は文字通り国のお宝。

おっさんのお宝は何だろう。
三田明さんに関するレコード、CD、書籍、写真はお宝に違いない。
誰にもやらないぞ。冥土の土産に持って行こうかな。
将来、三田明博物館とか資料館とかが建設されれば、公開条件で寄付もいいな。
と、相変わらずの変なおっさんです。

金閣寺&広隆寺

2010-05-18 17:54:08 | 温泉・旅行
おっさん、朝寝坊なので葵祭に遅れたらいけないので、前日から京都へ。
時間があったのでうろうろ。京都に来たらやっぱりここが一番かも。


きらびやかな、豪華な、金色に輝く金閣寺。
今日も修学旅行の集団が大勢訪問していた。
あっ、おっさんもこの前修学旅行で来てたんだ。
この前がいつかは想像におまかせします。


修理を終えて、方丈が期間限定で初公開されてた。
おっさん、期間限定に弱いから、もちろん拝観した。
写真は方丈から撮った、金閣の前の鏡湖池です。


金閣寺は国宝に指定されてないが、世界遺産だ。
昭和25年に火災で消失したのを、再建しているため国宝でないらしい。
でも、すばらしい庭園を含め、世界中の誰が見てもワンダフル。


京都には国宝第一号の文化財がある。もちろん広隆寺の弥勒菩薩だ。
何と上品な弥勒菩薩なんだろう。もう何度菩薩様に会いに来たんだろ。
今回も、久しぶりにやってきた。
いつ拝観しても、にこやかなお顔でおっさんを包んでくれる。


写真は聖徳太子像を祀っている広隆寺の本堂です。
広隆寺は国宝20点、重要文化財48点収蔵している貴重な寺院です。
今回は、ゆっくりした行動だったので、京都のまちをかなり覚えました。
今年はあと祇園祭や時代祭にも行かなくっちゃ。



世界遺産

2010-05-17 17:12:22 | 温泉・旅行
葵祭は毎年5月15日に行われ、下鴨神社と上賀茂神社の例祭ですね。
両神社共、京都の世界遺産17か所に指定されています。
どちらの神社が一番かは知りませんが、京都の神社では最古だそうです。


おっさん、葵祭だけでは時間が余るので、下鴨神社まで雑踏の中歩きました。


参道沿いの深い森を進むと、朱塗りの大鳥居があり、そこから先は行けませんでした。
楼門の前では、神官さんが何か神事を行ってたらしい。


上賀茂神社までは距離があるので、市バスに乗りました。
境内には立派な社殿が並んでいました。


当日、14時以降は葵祭の神事のため立入禁止になるそうです。


上賀茂神社から京都駅行きの臨時便バスから、上賀茂神社に向かう行列を見ることができ、
ラッキー!

葵祭

2010-05-16 13:20:15 | 温泉・旅行
昨日は京都三大祭のひとつ、葵祭に出かけた。
晴天で指定席で見物できて、念願の葵祭に満足しました。


この祭は、平安時代の王朝貴族の優雅な伝統様式が見る人の目を楽しませてくれます。
鉦や太鼓などは使用せず、音のない祭で落ち着きがあります。
行列は午前10時30分に京都御所を出発し、下鴨神社を経て、上賀茂神社まで進みます。
総勢511名、馬36頭だそうです。
おっさんは、葵祭の知識がないので、内容は省略させてもらい、
以下写真を並べて祭を紹介します。


「牛車」紫の藤の花房を垂れ下げてます。パンフレットに掲載されてる牛車かな。








「斎王代」京都の未婚女性から毎年選ばれてます。
今年は誰が選ばれたとかは、全国の各新聞に掲載されてますね。








この牛車は、藤のみで黄色のものを垂れ下げてませんね。

よかった、よかった。 毎年は無理ですが、機会があればまた行きたいな。