怒りのブログ

憤りを言葉にせずになんとしようか。

節穴ということ

2013-09-21 07:22:23 | 教育
安倍首相「完全にブロック」強調 汚染水漏れ現場を視察(朝日新聞) - goo ニュース

(以下、同社の2013年09月20日 18時19分報道より引用)

>東京電力福島第一原発の汚染水漏れについて、「状況はコントロールされている」などとした安倍晋三首相の五輪招致での発言に対し、全町民が避難を続ける福島県浪江町議会は20日、「事実に反する重大な問題がある」と抗議する意見書を全会一致で可決した。

(引用以上)

大阪の橋下は、竹山氏に対して、「素人が視察しても説明を受けるだけで意味が無い」という主旨の発言をしたそうだけれども、これもそういうことなんじゃないか?と思ってしまう。

安倍首相自身は、
>「福島への風評被害を払拭(ふっしょく)していきたい。汚染水処理についてはしっかりと国が前面に出て、私が責任者として対応したい」(本記事より引用)
と語ったそうだけれども、責任者とは、何に対して責任をとっている者なのだろうか?

嘘に対する所在の責任を果たすのが真の責任ではないだろう。
さっさと嘘の由来を語り、訂正するべきが責任のとり方だろう。
(できれば無責任で厚顔な点をもって辞任してほしいが。)

教育学の貧困

2013-09-21 06:47:06 | 教育
学力調査上位校の校長名公表 静岡知事、当初は下位対象(朝日新聞) - goo ニュース

「教育学が負けている」という言葉があった気がするが、その主体は学問そのものではないかもしれないと思っている。

こんな(橋下のマネで売名のためなのか?)教育学しか持ち得ない知事がいるという貧困なんじゃないだろうか?

もちろん、「学テ」導入時に、教育学側から危惧されていたこと現実化している点で、一般社会の中にある教育学というのはたいへん貧困状態なんだろう。

そういう事実確認から、自分の教育学を鍛えて行かなければならないなと思う。