鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

お気に入り夏コーデ☆

2024年06月04日 | 生活
【日焼け止めの省略とエアコン攻撃回避がありがたい】

夏日・真夏日は常にやってくる可能性がありますね。

梅雨を待たずして…というか、誰もがわかっている。

今時は突然夏になったり冬に戻ったりすると。

四季はあるけれど、ランダムに変わるものだと

我が待ちは6月だというのにここ数日夜の冷え込みがすごくって、

「エアコン無しで眠れるのありがたいな

を遥かに超えて冬用の掛け布団を再び使う始末でございます。

私は暑いよりは断然寒い方が好きなのでありがたいけどさあ…

さて、タイトルの話。

私の好きな夏服コーディネート!です

過去記事の繰り返し&小規模変化だと思いますが、今年も書いちゃうぞっ。

私は暑い季節はコルセット(肩紐がついた、2~3千円のお手頃なもの)はお休みします。

それでもなんとか、少しでもシュッと見せたいなあという願いを込めて、そして何よりも

・日焼け止めを塗る箇所が少なくて済む

・室内の極寒エアコン攻撃からのダメージが軽減される

というメリットから、ボトムスはロング丈が好きです

レギンスパンツに代表されるスキニーフィットは涼しい日ならいいけど、暑い日はふわっと肌と服の間に余裕があるのが快適です。

というわけでだいたいこんなコーディネートになります。

1.ロング丈ワンピース

…のだめちゃん(『のだめカンタービレ』)の時代から、ズボラこそワンピース

 1枚で完成されたアイテムで頭使わなくて良いです。

 カジュアル&スポーティなTシャツワンピも良い、フェミニンな装飾たっぷりワンピも良い。

 下着に気を使わなくて良いデザインだとさらに楽なので、

 「いつもの肩紐有りブラ&ふつうのショーツとインナーウェア」

 の上に着た時に下着が見えないものがあると、どんな忙しい日も快適になる。

 ミニ丈が好きな人・日焼け止めケチらないしエアコン対策は別途できるって人はどうぞミニ丈で。
 
 ミニも可愛いよね~

2.トップス+ロングスカート

…トップスインで簡易ドレス風にしても良し、アウトで風通し良くして快適を選んでも◎。

3.トップス+ジャンパースカートorキャミソールワンピース

…今年流行りまくりのヘソ出し丈(クロップド丈って呼び方するの?)トップスはこの合わせ方で活用しちゃいます。

 似たようなアイテムだけど、ジャンパースカートよりはキャミソールワンピの方が大人っぽく着られるものが多い気がする。

4.トップス+スカートパンツ(ワイドパンツ、ガウチョパンツ)

…私の場合、トイレで不便したくないのでウエストゴム仕様であることが一番大事。

 ウエストゴムだとぐるぐるーって入れ込めば床についちゃう心配をせずトイレ利用できるのでね。

 強風の日も案外いけるし、便利アイテムだと思う。

こんな感じですね。

ロング丈の快適さ本当にありがたいわー。

ミニ丈が通常の時代はすぐ伝染してダメになるストッキング(古語だとパンスト)代が痛かったり、やっぱり色々心配ごとがあったりしたから。

ロング丈が市民権を得て普通になって嬉しいなあ。

今年もお世話になります





はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「命の一部を永遠に奪われた... | トップ | お腹弱い人向けレシピ、大成... »
最新の画像もっと見る

生活」カテゴリの最新記事