八尾市市民活動支援ネットワークセンター「つどい」(ブログ)

大阪府八尾市の魅力ある市民活動情報をブログ形式で発信しています!
ぜひぜひご覧下さい(^_^)/

日本と海外の子どもが笑顔に!ダブルスマイルサンタ(World Seed)の大学生がカンボジア訪問【Hunger zero newsに掲載】

2023-12-28 15:42:36 | 市民活動情報(行事案内・開催等)【2021年度~】

 みなさん、こんにちは。
 つどい業務責任者の新福(しんぷく)です。

 今回は「つどい登録団体」である「World Seed」と「一般財団法人日本国際飢餓対策機構」の連携をご紹介いたします。

 「World Seed」が毎年取り組まれている「ダブルスマイルサンタ」の取組みが、
同じく「つどい登録団体」である「一般財団法人日本国際飢餓対策機構」の
情報紙「Huger Zero News 第390号(2023年1月号)」で掲載をされました。

 先日、貴法人から届く「Huger Zero News」のバックナンバーを読んでいる時に気が付きました。
 1年近く気付くのが遅くなり、ごめんなさいm(_ _)m

 
 ダブルスマイルサンタとは? 

★ひとつめのスマイル★

 クリスマスイブの夜、子どもたちが待つご家庭や施設にサンタさんがプレゼントをお届けします。
 子どもたちは、本物のサンタさんの登場にびっくり!
 最高のクリスマスを演出します。
 ※ プレゼントは、ご家庭でご用意いただいたものを直接にお預かりしてお渡しします。

★ふたつめのスマイル★
 クリスマスイブにご家庭等からいただいたチャリティーを海外の子どもたちにお届けします。
 これまでは、カンボジアを中心に支援を行っています。

 だからダブルスマイルサンタって言うのですね。

 出典:インターネット「ダブルスマイルサンタ」
 主催:インターネット「World Seed」
 参考:つどい登録団体紹介ページ「World Seed」



 一般財団法人日本国際飢餓対策機構 
  
 同じくつどい登録団体である「一般財団法人日本国際飢餓対策機構」
(Japan International Food for the Hungry:略してJIFH)は、
イエス・キリストの精神に基づいて活動する、非営利の民間国際協力団体(NGO)です。

 1981(昭和56)年設立。
 以来、世界の貧困・飢餓問題の解決のために、自立開発協力、教育支援、緊急援助、
人材育成、海外スタッフ派遣、飢餓啓発などに活動を広げてきました。

 現在は、国際飢餓対策機構連合(Food for the Hungry International Federation)の一員として、
18ヶ国55の協力団体とともに、アジア、アフリカ、中南米の開発途上国で、
現地パートナーと協力しあって「こころとからだの飢餓」に応える働きをしています。

 (以上、貴法人の沿革のページに記載している文章を引用しました。)

 また、「つどい」には、以前から登録されており、全国・世界組織である貴法人である中、
大阪事務所はなんと八尾市弓削町3-74-1にあるんです(弓削公園の近く)。
 へぇ~!でしょ!(*^_^*)
 
 出典:インターネット「一般財団法人日本国際飢餓対策機構」
 参考:つどい登録団体「一般財団法人日本国際飢餓対策機構」

 

 取組みが掲載された「Huger Zero News」

 「ダブルスマイルサンタ」に取組まれた大学生が、
カンボジアの支援地を訪問した記事が紹介されています。


  

 支援地の村では、日本の銀行のような役割を村のコミュニティの
中で行っていることに驚いたことが記載されています。
 お金を預けることはお互いの信頼関係を築かないと難しいことに
筆者は気付かれ、何年も続いているのは、村の方々の強い意志が
あることを実感されています。

 また、ポリタンクで作れる簡易手洗い設備の使い方や村の変化について
お聴きされました。
「カスケードシステム」が保健衛生の取組みを広く浸透させていることを感じられました。

 ※「カスケードシステム」
   保健衛生のトレーニングを受けたボランティアリーダーが、各ボランティア
グループに教え、
   各ボランティアの家庭で実践し近所に啓発するシステム


 どちらの取組みもコミュニティ形成・信頼関係の構築など、村の住民が共同体として
自治をされている様子が伺えますね(*^_^*)
 そのことで生活向上として保健衛生の向上が、とても上がっておられるようですね。
 素晴らしい支援と公益が生まれていますね(*^_^*) 


 
 記事の後半、小学校の子どもクラブを訪問されました。
 そこで、日本の縁日をモチーフにした新聞紙で出来る
ワークショップをされました。
 言語の壁など説明の仕方に苦戦されたようですが、様々な
方々が助けてもらえ、子どもさんも快く迎えていただき、
楽しそうに取り組まれていました。
 子どもたちのキラキラした目を見て、環境や文化などが
異なっても、同じ子どもで変わらないと実感されました。

 集められたチャリティー募金も使われ設立された図書館も
見学されました。絵本を読み、絵本から学び良い影響があると
いうお話を聞かれ、胸いっぱいになられました。

 最後に訪問されて得られたこととして、「自分たちの行っている
活動が誰かのためになっていると身に染みて感じることができたましたし、
自分の活動に自信が持てるきっかけになりました。」と掲載されています。

 人や社会のお役に立つことは、本当に嬉しいですね(*^_^*)
 必要とされていることも感じられ、人によってはその行為も
生きがいになりますね(*^_^*)
 活動に自信が持てるようになることで、また人や社会のお役に
立たせてもらえることに喜びや誇りになりますね(*^_^*)

 素晴らしい記事を拝見させていただき、ありがとうございました。


 ▼記事を閲覧する際は、こちらからご覧くださいね▼
 ハンガーゼロニュース 390号

 インターネット「ハンガーゼロニュース」



 これからも、ダブルスマイルサンタで、ご家庭のお子さんに喜んでもらえることは
もちろんのこと、各ご家庭の皆様には、海外のお子さんの笑顔を生み出す社会貢献になることを、
知っていただき、社会貢献の芽生えが生まれましたら、とても嬉しいです。

 それをつなぐのが「World Seed」のダブルスマイルサンタですね(*^_^*)

 最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました(*^_^*)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿