3連休の1日目、玉川大師に行ってきました。
ここは、地下の胎内巡りが有名だそうです。暗がりのなか胎蔵界曼荼羅を模した順路をめぐり、各仏尊にお参りできます。なんと、四国のお遍路を1日でできてしまうのが売りだとか。
鏡餅と、大きな伊勢海老が、めでたい。
胎内巡りの入口にある、ガンダーラ仏。エキゾチックなお顔をしていらっしゃいます。
逆光でお顔が見辛くて、すみません。
胎内巡りは撮影禁止です。
なので、外。
お堂の右手に、大きな空海様がいらっしゃいました。玉川大師のご本尊は、空海様でした。写真は撮りませんでしたけれども。
帰りに贅沢して、玉川高島屋SCにある、つばめグリルでハンバーグ。土曜日のせいか、ランチはやっていませんでした。牛肉の力強い味。付け合わせのベークドポテトが思いのほか大きく、おなか一杯になりました。
今年もよろしくお願いします。
新年にふさわしいお詣りですね。
私は香川県生まれで弘法大師(空海)の
生誕地、善通寺市に住んでいた事も
あります。
四国八十八ヶ所霊場 第七十五番札所の
善通寺にお参りに行きました。
胎内めぐりの事をあちらでは戒壇めぐりと
言います。
同じなんだな~と感激しました。
敷地が広く見所がたくさんあります。
清々しい気持ちになってました。
やはり香川はうどんがおいしいです。
田舎でのんびりした所ですが
私は大好きでした。
自衛隊駐屯地と大学と善通寺が
ある面白い場所です。
なかなか四国に行かれる機会は少ない
と思いますが善通寺お勧めです。
松の内はすぎてしまいましたが
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
おおっ!
空海様(弘法大師)のおひざ元に
住んでいらしたのですか!
実は空海様、大好きなんです。
簡単な伝記を読んだことと
夢枕獏の『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』を
読んでファンになりました。
これは伝奇小説ですが、空海様が、
実力があって豪胆で魅力的にえがかれています。
善通寺、玉川大師の胎内めぐりの
とある空海像に、番札所として
お寺の名前が彫られていました。
そんなに素敵な場所だったとは。
胎内めぐりのことを、戒壇めぐりというのですか。
戒壇を検索してみました。
僧または尼僧に「戒律を授ける(授戒)ための場所」
「戒壇は戒律を受けるための結界が常に整った場所」
とありました。
> 清々しい気持ちになってました。
私も、玉川大師に行って清々しい気持ちになりました。
結界が常に整った場所、というので
それは当然なんでしょうか。
香川、20年ほど前に行ったことがあります。
友達と金比羅山にお参りして
参道にあるうどんを食べました。
ちゃんとぶっかけにしました。
家の近所に、香川県からうどん粉を取り寄せて
さぬきうどんを提供する店があります。
ほんとおいしいのに、この値段でいいの?と
いうくらい。
かけ・ぶっかけの素うどんで400円程度。
でも、行くたびに閉まっていて、まだ一度しか
入っていません。
あ、食欲に走ってしまいました。
旅行の時、栗林公園にも行きました。
一番奥にある池で、鯉に餌をやりました。
長いお麩を、「どうなるかな?」と興味本位で
そのまま池に投げてみたのです。
どうなったと思います?
奥の池で滅多にえさにありつけないせいか
飢えた鯉たちがお麩に群がって、
お麩は水面から立ったまんま
すごい勢いで池の向う側へ運び去られていきました…!
それも、徐々に短くなっていくんです!
お腹を抱えて笑ってしまいました。
当時スマホがあったなら、間違いなく
動画を撮ってどこかに投稿しているくらいです。
自分のことばかり書いてしまって、
申し訳ありません。
香川にいらしたことあったんですね。
大変失礼しました。
何となく空海様がお好きな気はしました。
金刀比羅さんの隣にある市が善通寺市です。
JRで1駅です。
金刀比羅さん、階段がキツイですよね。
しかし、その分登りきった喜びも
ありました。
栗林公園もご存知でしたか。
昔私も鯉に餌やりしたことがあります。
あの鯉たちはやたらとデカくて
餌にすごい勢いで食らいついてきます。
池の水がバシャバシャして、鯉の姿が
よく見え子どもの私は恐怖でした(笑)
そちらでうどん400円は良心価格ですね。
丸亀製麺やはなまるうどんが出店して
いるので東京でも讃岐うどんを食べら
れる世の中ですね。
個人的にはセルフ式の年代を感じさせる
うどん屋が好きです。
ぶっかけうどん、おいしいですね。
釜揚げうどんや湯だめうどんなども
あります。
うどん+おいなりさんなど炭水化物を
重ねて食べる文化が未だに不思議
です(笑)。
うどん屋に年中おでんを置いているのも。
http://www.okasen.com/honten/menu/Inari/
香川ではお正月の雑煮にあん餅入れます。
白みそとあん餅が絶妙なハーモニーで
大好きでした。友人のお母さん作を
昔食べたことがあります。
私も食べ物の話に走ってます(^^;)。
また香川県に遊びに行きたいです。
何の話だっけ…と思いつつ失礼します。
えへへ。
私の空海様好きは、ばれていましたか(^^ゞ
善通寺市は、金比羅さんからJRで一駅ですか!
近いんですね。
行ってみたいです。
栗林公園の鯉、そうそう!
> あの鯉たちはやたらとデカくて
> 餌にすごい勢いで食らいついてきます。
確かに、池の水がバシャバシャしていました。
あのときはお麩が遠ざかって行ったから
よかったものの、
近くで鯉が群がっていたら怖いかも。
さぬきうどん、ご紹介のリンクのお店、
美味しそうですね!
やや、おでんを年中おいているのですか。
おでんが串に刺さっているのもいいですね。
香川では
「お茶しよう」の代わりに「うどんしよう」
というと、学生時代に聞いたことがあります。
丸亀市出身の子が同級生にいました。
丸亀製麺では食べたことがありますが
はなまるうどんはまだありません。
あ、新宿に、はなまるうどんと軒を並べて
さぬきうどんの店が隣にあり、数年前に食べて
とっても美味しかったことを思い出しました。
新宿のどこだったかしら。
そこもセルフ式でした。
春でしたから、たけのこの天ぷらを
トッピングに選んだ覚えがあります。
ああ、さぬきうどん、食べたくなってきました。
冷凍うどんにはない、
つるっとした口触りがたまりません。
> 香川ではお正月の雑煮にあん餅入れます。
おお~!
白みそにあん餅を入れるお雑煮があると
聞いたことがありますが、
香川ですか!
お雑煮にはあん餅のほかに
おかずは入っているのですか?
そこが、長年の疑問です…(笑)
ってね、ググってきました。
大根、ニンジンなどが入るようです。
すごく香川通なので驚きましたヽ(^o^)丿。
まさか丸亀市をご存知とは…。(爆笑)
お城好きでいらしたら、丸亀城をご紹介
しようと思っていました。
しかし、見込み違いだといけないので
前回パスしました(笑)。
丸亀城は石垣が有名です。
私の印象は春桜を見に行った事と
小さな動物園があったな、でした。
動物園は閉園されてました。
丸亀市は善通寺市のお隣です。
ざっくりになりますがJRだと、
丸亀→2駅先が善通寺→琴平(金刀比羅さん)
です。
骨付き鳥の一鶴が有名です。横浜にも
お店があるそうです。
http://www.ikkaku.co.jp/honetsukidori.html
ケンミンショーで紹介された事もあります。
大好きです。無性に食べたくなりました。
あん餅雑煮の具ですが、人参、大根、里芋
ゴボウ辺りが多いです。具は普通です。
うどん+たけのこの天ぷら、いいですね。
友人から定期的に乾麺の讃岐うどんが
届くので食べます。
地元の方はお気に入りのうどん屋や製麺所が
あるようです。
うどん玉と出汁を袋に入れて持ち帰りも
するようですよ。
家でゆっくり食べるのもいいですね。
いけない。また食べ物の話になっている。
今年も食い気に走っています(笑)。
いえいえ、通だなんてとてもとても。
丸亀市だって名前しかわかりませんし、
丸亀城も公式サイトをみてきました。
石垣がほんとに見事ですね~!
石垣の積み方には興味をそそられます。
それと、「湯だめうどん」ってナニ?と検索したことを
書き忘れておりました。
骨付き鳥、美味しそうですね!
一鶴のサイトを見て、よだれがたれそうでした。
それと同時に、銀のお皿に乗った骨付き鳥もも肉の
こんがり焼けたもの、で、でじゃぶ…
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13052427/dtlphotolst/1/smp2/
近所の吉祥寺で、とっても似た料理を食べてました!
10年近く前にできたお店なので、
一鶴のほうがあきらかにルーツですね。
あん餅雑煮の具のこと、教えてくださってありがとうございます。
タンパク質は入らず、野菜だけ、と。φ(..)メモメモ
鶏肉とか入ったら、餡と味が合わないだろうなと
思っていたので、ほっとしました。
食べ物の話が出るのは、よいことです(^^)
お腹の調子が回復してきた証拠ですもの。
栄養のあるものを食べて、英気を養いましょう♪
>「湯だめうどん」
→多分これが一般的なんでしょうね。
茹でたうどんを冷水でしめ、
熱いお湯に入れるから濁りがない。
「釜揚げうどん」
茹でたままのうどんとお湯だから白く
濁って麺はヤワヤワしてます。
好き好きでしょうね!
吉祥寺の骨付き鳥のお店のHPを覗いたら、
香川や宮崎や鹿児島など参考にしている
様子でした。
だから似ているのかな?
これは、デジャブですね(笑)。
宮崎の地鶏やもも焼きもおいしいです。
https://www.hotpepper.jp/strJ000789290/
以前家族で旅行に行き食べました。
もも焼も冷や汁もおいしかったです。
また食べたいなぁ~。
先週末から改めて胃腸炎になり、
おかゆ、おにぎり、うどんばかり
食べています。全く痩せません。(゜ω゜)
腹痛と食べたい衝動の最中にいます。
年末から引き続き胃腸炎はあり得ない!
と昨日主治医にキッパリ言われました。
どこでウイルスを貰ってきたのか。
今年も胃腸炎から始まってしまいました。
どうぞお気を付け下さいね。
湯だめうどんと釜揚げうどんの違い、
御コメントのおかげで知ることができました♪
きっと、湯だめうどんの方が、舌触りが
ツルツルしていることでしょうね。
うどんがどうしても食べたくなり、
今日のお昼はうどんにしました(^^)/
白だしで冷凍うどんを煮て、
竹輪の磯辺上げをチンしてのせました。
吉祥寺の骨付き鳥のお店は、
手元にあったミニコミ誌の店主インタビューを見たところ
うどんを提供する姉妹店を開いているそうです。
お父様の手打ちうどんが美味しかった影響で、
香川県になんども足を運んだのだとか。
宮崎のもも炭火焼も美味しそうです!
夕方リンク先を見たら、お腹が鳴りそうになりました。
胃腸炎、お辛そうです。
食べたいのにお腹が痛くて食べられない、っていうのは
本当にお辛いことと思います。
…どうぞ、お好きなものを召し上がってください。