後藤和弘のブログ

写真付きで趣味の話や国際関係や日本の社会時評を毎日書いています。
中央が甲斐駒岳で山麓に私の小屋があります。

キリスト教が犯した大罪の謝罪を祈るローマ法王のヨハネ・パウロ2世

2018年09月15日 | 日記・エッセイ・コラム
周りの人々へ時々、「私はキリスト教の信者です」と言います。すると親しい人は、「私は宗教は嫌いです!宗教は戦争の原因になるから嫌いです!」とニベも無く言い放つ人がいます。「そうですか。そうですね。」と答えて話題を変えます。
2009年の11月、読売新聞の「時代の証言者」という連載記事でヨゼフ・ピタウさんの話が二十数回続いていました。
この連載でピタウさんは一般の人々の宗教への疑問に対してとても明快な解答を出ています。
例えば2009年11月17日の「時代の証言者」では、ピタウさんが2つ重要な解答を出しています。

(1)ヨハネ・パウロ2世はキリスト教の全ての宗派を再び融合・統一する努力をした。
例えば聖ピエトロ寺院での祭祀にはイギリス教会(聖公会など)のカンタベリー大主教と東方の正教会のコンスタンティノポリス総主教と一緒に司祭しました。
東方の正教会とはギリシャ正教、そしてロシア正教、日本正教会などを含みます。
2000年前のイエス様が生きていた頃はこれらの別々の宗派は存在しなかったのです。
その状態へ戻し、正しいあり方に復帰しようとする運動をエキュメニズム(教会一致促進運動)と言います。
ヨハネ・パウロ2世は、別々の宗派の存在がキリスト教としてあるべき状態でないという強い信念を持っていたのです。

(2)キリスト教が犯した大罪を認め謝罪し、神に許しの祈りを何度もした。
十字軍のイスラエル奪還の為の遠征と殺戮、それも正教徒も殺戮した大罪。
ガレリオ・ガレリイなどの科学者の裁判。
魔女狩りと種々の異端裁判。
そして数々の宗教戦争。
これらの大罪の謝罪をローマ法王のヨハネ・パウロ2世は神へ祈ったのです。
これは画期的なことです。従来のローマ法王は謝罪の祈りをしなかったと言われていたのです。

日本人の常識から見て明らかな大罪をローマ法王として始めて公式に認めたのです。その上、その大罪の許しを神へ祈ったのです。
特に2000年(キリスト生誕2000年の大聖年)の3月の許しを求める祈りは壮絶だったそうです。体力が衰え倒れそうな体で長時間、ひざまずいて祈ったそうです。

日本人の常識ではヨーロッパの中世にはキリスト教が原因になっている戦争が幾つかありました。
しかし洗礼を受けて信者になってみると違う理解になります。
「人間はどんな理由でも戦争をする。他民族を殺戮する本能を持っているからそうするだけです」、そして「キリスト教が原因ではないのです。ただ戦争の口実にキリスト教の名を利用するだけです」と理解できます。

ですからヨハネ・パウロ2世の神に許しを求めた内容は2つに分けられと自分は考えています。

十戒の一つの殺人を大量にした罪。
その殺人の正当性を主張するために、それを禁じていたイエス・キリストの名前を勝手に使った大罪。

この二つを一緒にして神の許しを祈ったのだと、私個人は理解しています。

ローマ法王のヨハネ・パウロ2世は1881年に日本への巡礼の旅をして日本人へ深くかかわったのです。

1番目の写真は1920年にポーランドで生まれ12歳になった時の写真です。

2番目の写真はローマ法王当時の写真です。(2005年4月2日、84歳で旅立ちました)

それはそれとして、今日も皆様のご健康と平和をお祈り申し上げます。
後藤和弘(藤山杜人)


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。