goo blog サービス終了のお知らせ 

山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

満開のコシノコバイモ 令和7年4月7日

2025年04月09日 | 山に咲く花
 例年ならば3月下旬が見ごろになるコシノコバイモであるが、花期が遅れている今年はまだ咲き残っているのではないかと思う。恒例の場所を訪れてみる。

    カタクリはまだ蕾である。

    ヤマエンゴサクはまだ咲いたばかり

    ニッコウネコノメソウは満開

    ミヤマエンレイソウは咲き始めたばかり

    ハヤザキヒョウタンボクはまだ咲き残っていた。

    咲き残りのハヤザキヒョウタンボク

    ヒナスミレがちらほらと咲いている。

    茎に毛が生えており、たぶんエゾアオイスミレ。最近あまり見かけない。

    目的の花コシノコバイモが咲いている。

    ちょうど満開の見ごろである。

    しかし、いつも咲いている斜面には咲いておらず、全体的な個体数は少なそうである。

    2株並んで咲いた花

    ここには固まって咲いていた。

    若葉と一緒に咲いていた花

    沢沿いに咲いていたコシノコバイモ

 今年は固まって咲いているものが多く見かけられて写真を撮るには良かったが、全体的には若葉を含めて個体数は少なかった。この花は2年くらいで咲く場所を移動しているようにも見受けられる。来年以降にまた期待したい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ花を開いていなかったオ... | トップ | 桜満開の金川の森 令和7年4... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山に咲く花」カテゴリの最新記事