山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

サイハイラン (ラン科) Cremastra appendiculata (D.Don) Makino var. variabilis (Blume) I.D.Lund

2023年06月11日 | ラン科
低山帯〜山地帯のやや湿り気のある沢沿いや河畔の樹林内を好んで生育し小群落をつくる多年草である。偽球形は地下浅くやや離れて数個が横に連なって付き、葉は皮質で 3 本の主脈が目立つ。開花後、葉は枯れて秋に新葉を出し越冬する。花茎は30 〜 50㎝。茎頂に穂状に垂れ下がった淡紫色の花をつける。唇弁は長さ3㎝で紅紫色の斑紋がある。稀にシロバナの花を見ることがある。東部富士五湖地方および山梨県東部を主に生育しているが個体数はあまり多く無い。

 2018年山梨県カテゴリー: 絶滅危惧Ⅱ類(VU) 2005年山梨県カテゴリー:準絶滅危惧(NT) 2017年環境省カテゴリー:なし

    サイハイラン  2023年5月 北杜市で撮影

    サイハイランの花。垂れ下がった薄紫色の花を多数付ける。

    下唇弁は赤紫色が強く上萼片は薄いピンク色~白色。

    群生するサイハイラン 2023年5月 上野原市で撮影。 この場所のものは植栽だと聞いている。

    ピンク色のサイハイラン

    白っぽいサイハイラン

    下唇弁まで白い白花のサイハイラン  2022年6月 東部富士五湖地方で撮影



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒイラギソウ再び、他  令... | トップ | レンリソウ (マメ科 )  La... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラン科」カテゴリの最新記事