山と岩魚と音楽と

セカンドライフ&キャンピングカーライフ

2021 四国4県を巡る③ 高知三昧

2021-12-13 | キャンピングカーライフ

日程:2021年11月20日(土)~21日(日)
行程:高知~須崎~R56~黒潮町~R321~土佐清水~宿毛
Activity:桂浜、足摺岬、竜串海岸、グラスボート、見残し海岸
温泉:土佐佐賀(こぶしのさと700円/人)、宿毛リゾート(椰子の湯 650円/人)
味覚:地魚刺身、たけざき玉子焼き、地元の豆腐、日本酒(土佐鶴新酒)
宿泊地:MEビオスおおがた、ME宿毛

 

11/20

さて、これから再び山中に入り仁淀川源流の「仁淀ブルー」や四国カルスト台地方面に行くか、海沿いに足摺岬方面に行くか思案のしどころだ。

 

何はともあれ、先ずは高知の代表的スポットである桂浜へ向かう。

 

有名な坂本龍馬像。想像してたより巨大でびっくり!

浜に降りてみる。風光明媚そのもの。

ちょっと寄りたい場所があり浦戸大橋を渡り対岸へ。

 

「種崎千松公園」。公園がそのまま無料のキャンプ場になっている。次回の下見を兼ねてキャンカーのシンク下排水タンクを処理し給水タンクを満タンにした。これで今夜も一安心。

トイレ

炊事場。

土曜日という事もあってか皆さん午前中から思い思いに楽しんでいらっしゃる。

 

この先、もう少し海の幸を堪能したいので海コースへと進む事にした。

 

仁淀川河口大橋を渡り

湖の様に静かな浦ノ内湾の北側に沿って進むと

やがて須崎市街地に出る。
此処で給油、昼飯、買い出しを一度に済ませる事ができた。案外大きな町でした。

地元のサーファーやトラックドライバーに人気という玉子焼きも須崎に寄った理由のひとつ。さすが地元スーパーにも置いてあるとは。

地魚の刺身柵をゲット出来た。しかも安い!

パック寿司と牡蠣フライ、玉子焼きで昼食。

卵焼きをもっと買う為「たけざき」の店舗にも行く。出来立てホカホカを入手できた。

この道の駅には藁焼き鰹タタキ実演販売の店があり、焼き体験も出来るそうです。

道の駅、多いな。

高速無料区間終点のすぐそばにある「土佐佐賀温泉こぶしのさと」で立ち寄り湯。

ビオスおおがたに到着、本日は此処まで。

新鮮な地魚刺身と地豆腐、玉子焼き(右の皿下のパック)を肴に土佐鶴を飲む。美味。

 

11/21

今日は足摺岬~竜串海岸を巡るコースを予定。高知の広さと見どころの多さを実感中。宿毛(すくも)迄は行きたいがどうかな。

物産館が開くのを待って覗いてみる。

2,000円以上の買い物の送料を黒潮町が払ってくれるキャンペーン中で早速数ヵ所に発送。

車内でのんびり朝食。全部高知産の食べ物。

すぐ裏の海はサーフィンの人気スポットらしく朝からたくさんのサーファーが楽しんでいる。

のんびりしすぎて出発が10時過ぎてしまう。四万十川大橋を渡る。

足摺サニーロードを行く。

足摺岬に到着

ツバキのトンネル。足元はツワブキの花が満開。

展望台から見た灯台

四国最南端のプレート

普段は入れない灯台だが、何かのイベントで海上保安庁の職員先導のもと上がる事ができた。
しかも粗品までもらう。ラッキー。

灯台頂上からの眺め

ホントの足摺岬突端

 

次の目的地竜串海岸へ到着

竜串観光汽船のグラスボートに乗船。JAF割10%有

内部の様子

サンゴ礁と小魚

名前は忘れたけど珍しいサンゴらしい

見残し海岸へ上陸。小一時間の散策を楽しむ。

 

夕暮れ時に宿毛に着くが雲が多くてだるま夕陽は見られず、残念

今日の立ち寄り湯は大島にある椰子の湯

入浴後道の駅宿毛に移動し終了、濃い一日でした。

四国4県を巡る④に続く

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021 四国4県を巡る② 香川... | トップ | 2021 四国 4県を巡る④ 高知... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キャンピングカーライフ」カテゴリの最新記事