山と岩魚と音楽と

セカンドライフ&キャンピングカーライフ

2月の菜園 ④

2016-02-21 | 菜園

2月21日(日) 晴れ

早いもので2月も下旬、そろそろ春の庭菜園準備の時期となった。予報通り天気は回復し快晴だが何とも風が強い。幸い我が家の庭は建物が風除けとなり作業に支障は無く、サヤエンドウの支柱立てと春の播種準備をした。又、先週作業した左畝に更に用土を足して整地を行う。

 

◆簡易温室の最上部でリーフレタス・ブロッコリー・オクラ等をポットに播種し苗を作る予定
 で、今日はその準備をする。下3段はホウレンソウで未だ収穫には早い。

 

 

◆大型コンテナに昨秋播いたサヤエンドウに支柱を立てた。日当たりは未だ良くはない。


山の記憶 初冬の谷川岳 (オキノ耳:1977m)

2016-02-20 | 登山

この年3回目の谷川行。用事が入っていた連休だったが勿体無いので空いた1日を利用し知人の車に乗せてもらい早朝発の日帰りで実行。渋滞で到着が遅くなり下山は日没との競争で駆け下った。 

日程 1986年11月1日(土)
 
ルート 天神平~谷川岳~厳剛新道~マチガ沢出合
 
メンバー 2人
 
形態  日帰り

◆薄っすらと雪化粧したオジカ沢の頭


山の記憶 北アルプス 立山・剱 (大汝山:3015m、剱岳:2998m)

2016-02-20 | 登山

 後立山登山の際の欲求『剱岳』はこの連休がラストチャンスなので実行した。黒部立山アルペンルートは往復割引が有利な為、室堂を起点とする周回コースをとった。入山日夜に積雪があり剱の状況は厳しかったが自分の技量で可能と判断し何とか登る事が出来た。下山途中で雷に会いピッケルシャフトが『ブ~~ン』と鳴ったのにはビビった。所要時間自体は長くは無く1泊で十分なルート。

日程 1986年10月10日(金)~11日(土)
 
ルート 室堂~雄山~別山~剣山荘~剣岳~別山乗越~雷鳥平~室堂
 
メンバー 単独
 
形態  山小屋泊(剣山荘)
 
◆初日はこんな感じで、剱に雪は着いて居なかったのだが・・・。

◆前日の降雪による要塞の様な姿に、登れるのか?と思ったが・・・。

◆何とか登頂


山の記憶 北アルプス 後立山連峰縦走 (最高到達点:鹿島槍ヶ岳2889m)

2016-02-20 | 登山

連休は前日の夜行に乗れる様、仕事のスケジュールを調整し待ちわびたように山へと向っていた。今回は八方尾根上部まで文明の利器をフル活用し貴重な時間を有効に使った。立山連峰の眺めが終始素晴らしいコースで目に焼き付いた剣岳への登頂意欲が湧いてきて次回実行する事になる。

日程 1986年9月13日(土)~15日(月) 

ルート 八方尾根~唐松山荘~五竜岳~鹿島槍ヶ岳~爺岳~種池~扇沢
 
メンバー 2人
 
形態  山小屋泊(五竜山荘、冷池山荘)
 
◆双耳峰鹿島槍ヶ岳をバックに
 
◆珍しい気象現象

山の記憶 真夏の谷川岳 (オキノ耳:1977m)

2016-02-20 | 登山

この年2回目の谷川岳。前回とは異なるルートで登下降し季節だけでなくコースの変化を味わった。

日程 1986年8月31日(日)
 
ルート 土合~西黒尾根~谷川岳~中ゴー尾根~谷川温泉
 
メンバー 2人
 
形態  夜行日帰り
 
◆西黒尾根森林限界付近にて。山靴は今は亡き山友社たかはしオリジナル、良い靴です。