山と岩魚と音楽と

セカンドライフ&キャンピングカーライフ

オーディオラック

2014-06-29 | Audio

愛器JBL4343AWXに似合うラックを探していたが色々検討した結果、堅実そうなハンドメイドのスピーカスタンド・オーディオラック工房『山崎創作』にオーダーを依頼。サイズを自分のシステムに合わせて作成してもらった特注品の為完成までに3カ月を要したが無事完成。ウォールナット主体の部材を使った厚さ37mm、重量80kgの堅牢なラックは振動対策も万全でハウリングマージンの改善は驚異的であった。写真の通り4343にピッタリだ。JAZZを聴く至極の時間がさらに・・・・・・。

 

Sany0013


夏野菜の収穫はじまる

2014-06-21 | 菜園

 

4/29に苗を定植した夏野菜の収穫が始まった。中玉トマト2本、ミニトマト2本、アイコ1本、ピーマン2本の計7本。トマト類は6段目まで開花し5段目までは結実している。6/上が雨ばかりだったので味が気になるところ。ピーマンは樹高60cm位でこれから暑くなるとグングン成長するだろう。2月にコンポストの自家製堆肥を入れてあるがそろそろ追肥の時期。ピーマンには昨日オール14を株間に施肥しておいた。今後は散水を兼ねて液肥を適度施用。今日マルチ代わりに芝刈りカスを畝上に敷いた。




Sany0001

Sany0004

 


ジャガイモの収穫

2014-06-18 | 菜園

6月も中旬となり今年もジャガイモの収穫時期を迎えた。このところ雨が多く掘り取りのタイミングが中々無かったのだが本日夕方無事終える事が出来た。収穫量は大小合わせて約50個、株数が5本なので1株あたり10個でマアマアの出来だろう。早速ジャガバターで食べたがとてもクリーミーな舌触りで味も良い美味しいイモだ。タネイモでは気づかなかったけど目(芽)の周りがほんのり赤い、これは他の品種にはない特徴らしい。『はるか』は初めて作ったが家庭菜園に適していると思う。来年もこれにしよう。

 

Sany0110

Sany0112


2014 渓流釣り④

2014-06-17 | 渓流釣り

日程 2014年6月14日(土)~15日(日) 関東某所

今年2回目の渓泊釣行。梅雨の真っただ中で前日迄実施するか否か天候を見極めていたが連日続いていた雨が嘘のように上がり快適な2日間を過ごす事が出来た。今回のコースは沢を詰めて県境尾根を越え目的の沢の源頭に至るルートで下降行程に道はない。テン場迄の所要時間は4時間とほぼ予定通り到着、暫く使われた形跡は無く整地をしタープを張って釣り始める。いつもならこの時期テンカラで直ぐに釣れるのだが今日は全く出ず、もしかして増水が続いて岩魚が潜っているのかも知れない。沈める毛鉤は好みで無いのでエサ釣りに変えるとポツポツ釣れるが活性は高くない。此処まで来てこの釣果ではガッカリだがマアこんな事もあるかナ。適当に切り上げてテン場に戻り流木を集めて焚火を熾してのんびりと寛ぐ。心配した夕立も無く爽やかな一夜を過ごす事が出来た。翌日は昨日釣っていない所に入る。午前中だけの釣りなのでペースを上げるが前日よりは岩魚の機嫌が良くテンカラにも反応がありそこそこ楽しめた。

Sany0077

Sany0080

Sany0068


2014 渓流釣り③

2014-06-02 | 渓流釣り

日程 2014年6月1日(日)   関東某所

日帰りで山菜豊富な渓に行ってきた。此処は一山越えれば東北なので元々雪は多いのだが年によっては完全遡行して稜線に上がれる場合もある。数年前には沢を詰めたものの残雪で下降路の登山道を見つける事が出来ず再度沢を降りた事もあったナ。今年は魚止滝の遥か手前からスノーブリッジが谷を埋め尽くしており早々の撤退を決めたがそれでも何尾かの岩魚と対面。山菜はコシアブラ、ハリギリ、ヤマウド、ギョウジャニンニク、ワラビが大漁、天気もドピーカンで最高の日和だったが山を下りた後の下界は真夏のような猛暑日でグッタリ、温泉にも入らず帰ってきた。

Sany0006


Sany0007


Sany0028