山と岩魚と音楽と

セカンドライフ&キャンピングカーライフ

2024初旅 渥美半島と浜松を巡る

2024-01-17 | キャンピングカーライフ

日程:2024年1月8日(月)~11日(木)
行程:東名道=豊川IC~渥美半島~伊良湖岬~蒲郡三谷~浜名バイパス~浜松~浜松北IC=新東名道
Activity:渥美半島観光(恋路が浜・太平洋ビーチ)、道の駅巡り、ラグーナテンボス、JAZZ喫茶探訪、浜松大河ドラマ館、浜松城 
温泉:三谷
味覚:静岡おでん、三ケ日みかんバウムクーヘン、渥美いちご、灯台茶屋(刺身・牡蛎・大アサリ)、浜松鰻、静岡みかん
宿泊地:浜松SA、三谷温泉(平野屋)、浜松(コンコルドH)

 

1/8

のんびりと出発して午後高速に乗る。明日の行程を考え今夜は浜松SAにてP泊。

此処浜松SAでしか買えないと云うバウムクーヘンを購入          

1/9

渥美半島をドライブしながら道の駅を巡るが暫く海は見えない。田原めっくんはうす

あかばねロコステーション。海がきれい

伊良湖クリスタルポルト。伊勢志摩方面へのフェリー乗り場を兼ねる

昼食は『灯台茶屋』で伊良湖の海の幸を堪能。外海で牡蛎、内海で大アサリが獲れるそうだ

外海遠州灘側の恋路が浜                          

内海伊勢湾側の伊良湖港                       

今が旬の果汁入りメロンソーダ+メロンソフト=メロンクリームソーダ   

一粒300円のイチゴ!これは目の保養で普通のパック入を購入                                        

今宵の宿に到着。蒲郡三谷温泉『平野屋』                     

早速露天風呂に行き長距離ドライブの疲れを取る。誰もいない時に撮影       

1/10

先ずはラグーナテンボスのフェスティバルマーケットへ行こう    

平日の朝10時過ぎの為か人影もまばら。観光客にも地元民にも対応した巨大施設                     

R23沿いにリサーチしていなかった道の駅を見つけ立ち寄ってみた    

農産物・海産物・湖産物・加工品・スイーツetc豊富な品揃えで購買欲を誘う    

大知波産みかん。安い!                    

R23~R1に入り海岸線に出た所にある道の駅で休憩し車内で昼食をとる。眺望の良い足湯アリ。     

本日は浜松城近くの『コンコルドホテル』に泊まる。キャンカーの駐車も問題無い  

お目当ての老舗うなぎ店『八百徳』は正月後の休業だった。残念!   

漁協が経営する『丸浜』で鰻重を堪能。美味しかったです。     

現物写真を撮るのを忘れてしまったのでメニュー表だけ       

 

浜松市内のジャズ喫茶 Tournez La Page
広大なフロア面積と高い天井はコンサートホールの様で贅沢な音場空間を演出している。
全国のaudioファン羨望のAvantgarde Trio+Basshorn6を聴く貴重な時間を味わう。音量は
大きくは無く綺麗で端正なサウンドだった。

駆動系はAccuphase Ⅽ-2800+Accuphase A-60。端正な音の要因はこれだろう。    

建物の2Fに豆の焙煎室があり、水は敷地内で地下水を汲み上げ使用しているという拘りの
coffe。夢の様な喫茶店。                               

1/11

朝食後散歩を兼ねて浜松城に行ってみた                

今月14日迄開催のどうする家康大河ドラマ館を見学。800円/人      

市内で給油後浜松北ICから新東名道に乗り家路についた          

おしまい

 


2023 北東北の名湯でプチ湯治

2023-07-21 | キャンピングカーライフ

日程:2022年7月11日(火)~14日(金)
行程:東北道=盛岡IC~雫石~田沢湖町~乳頭温泉~新玉川温泉~八幡平~西根~盛岡IC=東北道
Activity:湯治、秋田犬、地獄谷散策、八幡平散策
温泉:乳頭、玉川
味覚:秋田の郷土料理各種(きりたんぽ、だんご汁、比内鶏、岩魚塩焼き、いぶりがっこ等)
宿泊地:安達太良SA、鶴の湯、新玉川温泉

今年は家人の入院等もあり久々のキャンカー旅になった。連れの体調回復の為効能があるとされる秋田の名湯にゆっくり入る事を目的とした片道500㎞超えの旅だ。どちらも山深い1軒宿で周囲には何も無く温泉三昧の日を過ごして来た。

7/10夜出発し高速のSAでP泊、翌7/11盛岡ICを目指して走る

 

途中の道の駅『雫石あねっこ』で売っていた熊肉缶詰。買わなかったけど。   

 

今年も来ました乳頭温泉鶴の湯。TVも無い非日常を味わう(Wi-Fiはあるけど)      

今回は離れ本陣に宿泊。いい雰囲気を醸し出している。          

早速渓流沿いに隠れるように湧く秘湯に入る。汗が出たら渓水に足を入れ涼んだら又入る    

一風呂浴びたら部屋の囲炉裏端で早速地酒を楽しむ

貸し切りの内湯(黒湯)           

内湯(白湯) ここは熱いです。                 

雨の中の露天風呂  誰も居ない時に撮影   

郷土料理が堪能できる鶴の湯の夕食。部屋の囲炉裏端でいただく。   

 

7/12 土砂降りの雨の中新玉川温泉に向け出発

 

R341沿いには至る所この注意看板が置かれていた。    

雨で車外にも出られず途中の駐車スペースで簡単に昼食  

新玉川温泉。此処に2泊した(到着時雨の為チェックアウト後の画像)     

こちらは玉川温泉。徒歩10分位            

 

塩酸泉が噴出する大噴。  

硫黄が噴き出る地獄谷。硫化水素ガスに注意。                   

戻ったら新設の岩盤浴を楽しむ。     

 

7/14 まずは八幡平アスピーテラインを経由して西根に出る

 

八幡平大深沢展望台、寒いくらい。眼下の谷は岩魚の宝庫だが熊も多い  

岩手山が見える            

何時か歩いてみたいナ。             

道の駅にしね。ここから一般道で盛岡迄行き給油したら高速に乗ろう

 

 

 


2023 南東北の酒蔵と温泉と牡蛎を巡る旅

2023-02-06 | キャンピングカーライフ

日程:2023年2月2日(木)~4日(土)
行程:東北道=本宮IC~R4~r354~R115~福島西IC=松島海岸IC~R45~r10~r38~相馬IC=東北中央道=東北道
Activity:酒蔵探訪、松島牡蛎小屋、道の駅・魚市場・直売所巡巡り
温泉:野地
味覚:二本松の地酒、スリランカカレー、松島牡蛎、牛タン弁当、亘理イチゴ
宿泊地:那須高原SA、野地温泉ホテル

2/3

那須高原SAで仮眠をとりのんびり朝食を摂ったらまずは二本松の酒蔵を目指す。朝からなにやってるんだい。

 

奥の松酒造                              

檜物屋酒造店                                 

大七酒造                                                                                                        

「金紋 奥の松」と「金瓢 千功成」を購入どちらも地元で消費される普通酒       

昼食は地元で人気らしいカレー店に行ってみた           

スリランカカレー。デザートにアイスクリームが付いて700円とリーズナブルで美味。  

吾妻山中に入り道の駅つちゆで休息。此処はすでに雪景色。              

さらに雪深い道を注意しながら走り目的地へと向かう。    

野地温泉に到着                      

早速温泉を堪能。全て極上の硫黄泉。誰も居ない時に撮影

「天狗の湯」                     

「鬼面の湯」                   

「千寿の湯」                            

地酒と共に夕食を楽しむ                  

2/4

高速で一気に松島に向かい景勝地はパスして目的地へ進む。       

今年もやってきました。松島牡蛎小屋。事前に予約済なので待つ事無く座席に着けた。  

出番を待つ?物凄い量の牡蛎。これ全部人の胃袋に収まるのか・・・・・・

蒸し上がるのを待つ事十数分、さあスタートです。ひたすら食べるのみ、制限時間は40分。 

牡蠣殻はこの一斗缶に入れます。                      

終了後はこんな感じ。100個/人 以上は確実に食べたナ。         

奥松島方面に少し走り自宅用の牡蛎を物色。規格外の殻付き生牡蛎が1箱1,000円で有ったので購入し帰宅後数えて見ると79個入っていた。                                                                 

帰路は高速を避け一般道を走る。閖上で夕食用に陣中の牛タン弁当を購入。      

直売所でイチゴを買い相馬から高速無料区間を使って東北道に入り家路についた。                

 

おしまい

 

 

 

 


2022 北陸冬の味覚と北信の名湯を堪能する旅

2022-12-16 | キャンピングカーライフ

日程:2022年12月6日(火)~10日(土)
行程:上信道=北陸道=小杉IC~r57~高岡IC=能登道(無料区間)=氷見IC~R415~羽咋~R249~能登道~R8~朝日IC=北陸道=信州中野IC~R292~R403~R406~r4~小諸IC=上信道
Activity:道の駅・魚市場・直売所巡り、千里浜ドライブウエイ、巌門、酒蔵探訪、日本海の夕日
温泉:志賀の郷(ロイヤルH内)、東風の湯(スーパーH内)、熊の湯
味覚:ズワイ蟹料理、牡蛎料理、日本酒(天平・立山)、えびだんご(田辺蒲鉾店)、地魚刺身各種、
宿泊地:あらいPA、ロイヤルH能登、スーパーH射水、志賀高原熊の湯

裏日本が本格的な雪の季節を迎える前に海の幸を味わいに出掛けてみた。今回キャンカー泊は初日のみであとは全国旅行支援を使って宿泊施設を利用し新潟~石川~富山~長野を巡るお得な旅を楽しめた。但し宿泊場所が決まっていると行動に制約が有り自由度は減る。

12/7

あらいPAの朝。大型車のPと離れた場所に数台分の普通車スペースがあり静かで申し分ない。左の建物がトイレで小さいが綺麗で洗面所はお湯が使え今の季節には有難い。                     

名立谷浜SAに移動し自家菜園の野菜中心の朝食を挽きたての珈琲と共に。残念ながら外は雨・・・     

北陸道を小杉ICで降り高岡迄一般道を走って能登道の無料区間を使い千里浜へと向かう。到着した道の駅「のと千里浜」は休み。仕方ないので近くの食事処を物色し下記へ移動する。     

波打ち際に建つ「能登千里浜レストハウス」こちらは℡で営業を確認してから訪問    

裏手の千里浜は大荒れで白波が立っていた。荒涼とした景色は冬の裏日本らしい。            

能登かき。新鮮はともかく自社生産とは面白いキャッチコピーだ。      

早速カキフライと牡蛎釜飯を食べてみる。滋味深い釜飯が絶品でした。                   

今宵の宿泊地は高台にあるロイヤルホテル能登。予想以上に大きな建物だった。

志賀の郷温泉と言うらしい。         

浴槽や洗い場は広い。荒天の為露天風呂が閉鎖されており残念。誰も居ない時に撮影。

お目当ての蟹会席の献立表。蟹2杯付と書かれている。          

少々小振りで甲羅が外され蟹みそが味わえなかった。     

旅行会社のパンフに載っていた画像。内容に相違は無いが上手に撮るもんです。

 

12/8

先ずは名勝地「巌門」へ向かう。             

広重も描いているという景観に期待が高まる。     

海が荒れて白波が立っている為余計迫力が出ていたかな。

七尾に移動し地域クーポンで軽油を入れてから地元のスーパーを覗いてみる。これが思いの外楽しい。     

鮮魚コーナーの充実ぶりは港町ならでは。並んでいるのは地物の魚介ばかりで嬉しい。刺身(ブリ・シイラ・タコ)と牡蛎のむき身1キロを地域クーポンで購入。冷蔵庫があるキャンカーならではの買い物。    

道の駅「能登食祭市場」まるでテーマパークの様な処で楽しい。此処は見物のみ。     

七尾で唯一の酒蔵「布施酒造」数年熟成させた古酒専門の蔵。3年・5年・7年を試飲させてもらい上撰古酒5年の1升瓶を購入。                    

七尾西湾沿いを走り牡蛎料理店を物色し昼食。炭火ダイニングike。    

カキフライと牡蛎飯定食を注文、大振りな牡蛎に満足。        

食後は再度能登道無料区間を走り高岡で下道に降りて射水市へ向かう。

当初この日はキャンカー泊を予定していたのだが行程途中に全国旅行支援で実質無料になるビジネスHを見つけ利用する事にした。泊まってみると更に射水市のクーポン2,000円が貰えタダ以上のお得な結果となる。大浴場や朝食の他18時~21時迄ウエルカムバーでアルコールとソフトドリンクが飲み放題。七尾のスーパーで購入した刺身を肴に富山の地酒をタダで楽しめた。

 

12/9

先ずは新湊のきっときと市場に行く。もう5~6回目かな。紅ズワイガニを買おうと思っていたのだが、此処のセリは12時から始まり店頭に並ぶのは13時過ぎとの事で諦め先へ進む。    

海の上に架かる新湊大橋を走り新雪の立山連峰の絶景を堪能。素晴らしい!  

道中魚介類加工販売所を見つけ立ち寄って土産を物色。白エビの昆布締めとイカの黒作りを購入。

R8沿いにあるGSで地域クーポンを使い軽油を補給し先へ進む。       

黒部漁協が運営する「魚の駅生地」。此処ではカマス、イカ、メバル、サバの干物セットを買った。

昼食はkokoくろべで買ったマスとサバの押し寿司を車中で食べる。     

朝日ICで北陸道に乗り170㎞走って今宵の目的地志賀高原の名湯熊の湯ホテルに到着。

翡翠色の温泉は泉質最高、露天風呂は心地よく何時迄でも入れる感じ。

山の上の宿なので期待していなかったが刺身も信州牛も美味でした。   

12/10

この日は朝から快晴。土曜日なので初滑りを楽しむ大勢のスキーヤーで賑っていた。       

今季初の雪道を注意して進む。                          

中野の農産物直売所「オランチェ」でキノコとトマトを買った後R403に入り地域クーポンで最後の給油をすませ、道端にある農園直売所に立ち寄り林檎を購入。           

 

R406でのんびり菅平高原高原を越え小諸ICから上信道に乗って帰途に着いた。

おしまい

 

 

 

 

 

 


2022 山形秋の味覚を堪能する旅

2022-11-01 | キャンピングカーライフ

日程:2022年10月26日(水)~29日(土)
行程:東北道=東北中央道米沢中央IC~R287~R112~R7~R290~R252~小出IC=関越道
Activity:道の駅・市場・直売所巡り、加茂水族館、紅葉、日本海の夕日
温泉:大井沢(湯ったり館 300円/人)、なの花(田田450→300円/人)、瀬波(瀬波ビューH 700円/人)
味覚:蕎麦、キノコ、果物(葡萄,林檎)、蜂蜜(さくらんぼ)、寺泉トマト、茄子漬、日本酒(東光)、昆布巻、紅ズワイ蟹、寿司、海鮮丼、鮎塩焼etc
宿泊地:安達太良SA、月山ME、庄内三川ME、加治川ME

山形の山の幸・川の幸・海の幸を味わいに置賜~最上~庄内を廻り日本海沿岸を南下して新潟に入る900㎞周遊の旅に行ってきた。

 

10/26

深夜割引を利用する為安達太良SAで前泊。良い天気だ。                

東北中央道の無料区間を走り米沢中央ICで降りて直ぐの道の駅に立ち寄る。

宝石箱みたいな葡萄パックを購入、色々な品種が楽しめる。  

続いて「川のみなと長井」で寺泉トマトと今夜のつまみにお揚げ煮、置賜名物茄子漬を買う。ここまでは順調だったのだが・・・                                                                       

最上川を渡り鮎塩焼きを喰う為今日一番の目的地白鷹のやな場へと向かったのだが・・・・

何と店休日!そんな・・・。他にも諦め切れない人が多数辺りを歩き回っていた。平日の旅は静かで良いが半面こういった事態に直面するのが玉に瑕と言える。                         

仕方ないので先に進み「あさひまち」で採れたての紅玉、「おおえ」で蜂蜜を買い西川町に入ると天然キノコを売っていそうな店を発見するが残念ながら売り切れ、更に店主に聞いた蕎麦屋を3軒回ったが全て休み。何たる日だ。

ついには今日のP泊予定地である道の駅「にしかわ」迄来てしまい、此処で遅めの昼食にありつく。

月山筍と山菜蕎麦。                  

道の駅に併設された「水沢温泉館」もリニューアル工事で閉館中。同じ西川町の大井沢地区にある日帰り温泉施設に行ってみたが静かで良いところだった。

宿泊場所を思案したが取敢えず道の駅「月山」に行き支障があれば高速に入って櫛引PAに移動する事にした。暗いが静かそうだしトイレも古いが清潔でウォシュレットも付いていたので此処に決める。

 

車内を宿泊仕様にしたら、米沢で買った地酒「東光」一升瓶で色々あった一日に乾杯。先ずは茄子漬とお揚げ煮を肴に。                               

10/27

面白い作りの道の駅でR112の両側にあり地下道で繋がっている。駐車場とトイレは画像の山側にある。

梵字川渓谷と紅葉。岩魚釣り場としても有名な川。                

櫛引町の農産物直売所に立ち寄りキュウリと葡萄パックを再度購入。     

おなじみの庄内観光物産館にも立ち寄るが此処は見物のみとした。    

最上川に架かる橋上から見た鳥海山の眺め。山頂部に雲がかかり残念。

今回の旅の主要目的地「さかた海鮮市場」「みなと市場」に到着。    

みなと市場の「小松鮪専門店」で海鮮丼を食べるつもりが45分待ちと言われ食券を購入後、両市場内を物色し時間を過ごす。                 

海鮮市場「菅原鮮魚店」で今夜の肴に鰊昆布巻きを買う。      

海鮮市場「喰居来居や 和ん」のテイクアウト寿司が激安だったので夕食用に購入。

待ち時間を経て鮪大トロ・中トロ・赤身・中落ちが乗ったみんな丼を食べる。美味でした。

同じ敷地内にある倉庫を改装したような建物。数件の飲食店が入りイカ専門店が美味そうで次回是非!

港の一角に車を止めコーヒータイムや波止場の散策後これからのルートを思案。北上し鳥海・象潟方面も考えたが移動が面倒になり三川に向かう事にした。

 

道の駅「庄内みかわ」に隣接する温泉施設「なの花温泉 田田」。何かのキャンペーン中で平日割引があり一人300円で利用できた。2種類の源泉があり強烈な塩化物泉を堪能。                                   

この道の駅は施設内にスーパーマーケットがある。20時迄の営業で品揃えも良くキャンパーにとって有難い。地元の海産物も豊富。                             

海鮮市場で買った寿司と昆布巻きで夕食。地酒が合います。      

 

10/28

先ずは加茂漁港にあるカニ専門店「協和丸」に行き紅ズワイガニを買う。   

1300円のを1杯購入。思ったよりデカイ。車載冷蔵庫の有難味を実感する時。           

 

以前連休中に来て大渋滞に嵌り早々に退散した経験がある「加茂水族館」一人1,000円。JAF会員証提示でステッカーが貰える。                     

イソギンチャク                       

クラゲ・クラゲ・クラゲ                 

クラゲだらけの水族館。展示も工夫され楽しい。リピーターが多そう。      

水族館裏手の磯に釣り人がいた。     

あつみ温泉の道の駅「しゃりん」。もう4~5回目かな。ここで昼食。    

時価と書かれていたカレイ焼き魚定食。900円とお手頃でした。  

同じく時価のカスベ煮魚定食。850円

笹川流れの道の駅はJRの駅舎内にある。本当の駅。                         

当初朝日まほろばで温泉とP泊を予定していたが日本海に低気圧が接近し夜から荒れ模様になるとの予報の為少し南下した方が良さそうとの判断をし瀬波温泉で日帰り入浴できるホテルを探し利用させてもらう。広くは無いがオーシャンビューの露天風呂があり海風が心地良い。                     

ボケてしまったが佐渡島に沈む夕日。        

道の駅「加治川」迄南下しP泊。今夜はカニ、地酒に合います。甲羅酒最高!        

10/29

夜間は結構な雨が降ったが朝には止み一安心。綺麗な道の駅でした。物産館が開くのを待ち自宅用の新潟ポークスライスを購入。                                             

道の駅にあるベーカリーのパンと旅の途中で買った野菜とチキンで朝食。勿論挽きたての珈琲も。     

R7~R290に入り小出を目指す途中五頭温泉郷村杉の直売所で休憩。 

さらにR290を進み「阿賀の里」に立ち寄るが此処にも鮎塩焼きは無かった。

以前食べて美味かったので昼食用にオニギリ(たらこ・南蛮味噌)を買う。    

さらにさらにR290を進み「とちお」に到着。             

栃尾名物油揚げの出来立てと山菜おこわを買い先程のオニギリと一緒に昼食。車中で漬けたキュウリと共に。

R290を抜けてR252に出て「いりひろせ」に立ち寄る。     

やっと鮎塩焼きにありつくが焼き直しでイマイチ、残念。     

最後におなじみの「ゆのたに」で鮎塩焼きを食べ直し終了。撮影禁止の貼り紙があり塩焼きの画像はありません。

この後小出ICから関越道に乗り帰途に着いた。

おしまい