山と岩魚と音楽と

セカンドライフ&キャンピングカーライフ

5月の菜園③

2015-05-24 | 菜園

5月も下旬、庭の菜園も賑やかになってきた。今日はキュウリのネット張りやオクラの追加植えをする。家庭菜園のオクラは密植にしたほうが柔らかいし収量も上がると聞き、試みに実行して見る事にした。この畝にはオクラの他、奥にキュウリが植えてあり、コンパニオンプランツとして左端にツルナシインゲン、右端にホウレンソウとサンチュも播種したので何だかスゴイ事になっている(画像A)。その他の作業はゴーヤの定植、ジャガイモ区の後作の準備としてポットと小コンテナにツルムラサキ、空芯菜、モロヘイヤを播種。ポットに育ったバジルとコリアンダーの定植などを行った。

コメント:今年は雨不足で暑い日が多い為かアブラムシの発生が凄い。ニラやホウレンソウ
     にもついている。

 

 

画像A  超密植状態

 

◆ネットを張ったキュウリ

 

◆キュウリの実が生育中

◆トマトも生育中

 

◆シシトウも生育中

 

◆飛び地のスペース(ワサビ菜後区)にゴーヤ苗を定植


オーディオシステムの音

2015-05-21 | Audio

先日オーディオ好きの知人が我が家を訪れた際、拙宅の音を聴いて『いい音だけど固い』と言われた。ソフトはCD『CHUCK ISRAELS / CONVERGENCE』。当人はTANAOYのスピーカを自作の真空管アンプで鳴らしており、ある意味私とは対極のサウンド傾向なので当然と言えば当然なのだが言われると気になるもので思いを巡らせてみる。そう言えばCDプレーヤを替えた際情報量は劇的に増えたけど音がキツイと感じた記憶がある(LUXMAN D-700s⇒ESOTERIC X-10W)。今は慣れもあり感じないがこの際セッティングを触ってみよう。まず4343のアッテネータを高域・中域共微妙に絞ってみる。次に使っていなかったESOTERICの足回りスパイク台を履かせる。さらに電源ケーブル、今まで長さの関係で電源タップ(AUDIO TECHNICA AT-NF515)を介していたのを新たに特注し3.5m長でコンセントに直結してみた。私のリファレンスDISKであるVee Jay盤『Wynton Kelly!』のLPとCD両方を聴いてみたが、固いうんぬんは別として双方の音に差はないように思う。つまり少なくともCDプレーヤの『クセ』は出ていないという事だ。電源ケーブルのエージングにより如何変化するかしばらく聴いてみよう。

 

◆X-10Wの足回りスパイク受けを履かせた状態

 

◆ガレージメーカーにオーダーした極太電源ケーブル3.5m


2015 渓流釣り③

2015-05-19 | 渓流釣り

5月16日(土)~17日(日) 関東某所

 

季節も良くなって来たので今シーズン最初の渓中泊釣行を楽しんだ。昨年は大雪の影響で谷には残雪が多かったが、今年は一転して季節の進み具合が早い。例年この時期に適期を迎えるコシアブラがとっくに開ききり葉が30cm程に成長している。夜のメニューの変更を余儀なくされたがマア仕方ない。1日目は小雨交じりの天気だったが岩魚達の活性は高くテンカラで面白いように出る。釣っては放しを繰り返しながら遡行を続け数か所ある滝場を慎重に越え魚止に至り杣道を使ってテン場に戻った。一晩分の流木を集めてから夕食の準備をしつつ宴会モードに突入、いつの間にか天候も回復し快適な一夜を過ごす事が出来た。翌日は午前中だけ釣ったが相変わらず岩魚の機嫌は良く満足して納竿、青空の下新緑を満喫しつつ帰途に着いた。

 

 

 


5月の菜園 ②

2015-05-10 | 菜園

5月10日(日) 晴れ

本日予定通りキュウリ苗2本、オクラ苗3本を定植した。苗は買い物ついでに農産物直売所で購入したのだが、オクラの苗を3ポット(4本発芽)買おうとしたら店のオバチャンに『もったいないから1ポットをばらして植えれば』と言われ、さらにネキリムシ対策の方法も教えてもらいその通りにしてみた。何とも商売っ気の無いオバチャンだが有り難い。ただオクラは直根性なので移植は注意が必要との話を本で読んだ記憶があるのでバラす際根を傷めない様十分注意して作業を行った。

 

◆植え付け前のオクラ苗。根鉢を水中で慎重にバラし1本にした状態

 

◆棒で深さ20cm程度の植穴を開け水を注ぎながら根を伸ばす様に定植

 

◆ネキリムシ避けの為、根元に新聞紙を巻く方法を教わった。幼苗の倒伏防止にもなる。

 

◆定植したキュウリ苗。品種は『スズミ』。あとでネットを張る予定。

 

◆冬に植えたユズの木に花が咲いた


2015 キャンピングカーライフ vol.1

2015-05-07 | キャンピングカーライフ

日程 5月1日(金)夜~5日(火)

行程 関越道~日本海東北道~朝日まほろば~温海~由良~湯田川~庄内あさひ~
       寒河江~飯豊~山都~奥会津~田島~今市~東北道

Activity  イワナ釣り、山菜採り、温海温泉朝市、湯田川温泉散策、道の駅・物産館巡り

温泉 温海(共同浴場200円/人)、長井桜湯(400円/人)、いいでの湯(500円/人)

味覚 イワナ、山菜(ウルイ・ウド・ワラビ・タラノメ・コシアブラ・コゴミ)、湯田川孟宗筍、
        温海カブ、地酒、山都蕎麦、酒井とうふ(昭和村)

宿泊地 塩沢石打SA、MEあつみ、MEいいで、ME奥会津かねやま

 

今年のGWキャンピングカー旅は東北地方南西部を周回するルートを遊んだ。山形~福島を貫く行程約1000kmの道程でなるべく静かなコースを選んだつもりだったが、鶴岡のクラゲ水族館が物凄い人出で周辺道路も数キロに渡って大渋滞、逃げるように去ったのは言うまでもない。此処でGWの人出を再認識し更に静かな場所を求めて車を走らせた。寒河江~飯豊~山都~会津のルートも米沢、喜多方といった観光地を避けて通ったので順調だった。ほぼ全コースに渡り残雪と新緑のコントラストが素晴らしく、数か所立ち寄った渓流ではイワナにも会え、豊富な山菜と良質な温泉も満喫出来、楽しい数日間を過ごせた。(後半の一部ルートが昨年と重なったのはご愛嬌)