山と岩魚と音楽と

セカンドライフ&キャンピングカーライフ

8月の菜園 ②

2015-08-30 | 菜園

8月30日(日)  雨

つい先日までの暑さが嘘の様に過ごしやすい日が続いている。その代り天候が安定せずこの週末も昨日、今日と雨が降ったり止んだりで予定していた庭作業が一部出来なかったがマア仕方ない。何度も言う様に狭い菜園なので効率的に栽培する為、雨の中秋冬野菜の植え付け準備をするが、何日か手入れしなかったので夏野菜が大きくなりすぎたり、雑草が繁茂したりと自然は正直に反応がある。ミニトマトとオクラはそろそろ終盤、ミョウガも終わりかな?

 

本日の作業:大コンテナ用土調整、ブロッコリ・リーフレタス播種

本日の収穫:ピーマン・シシトウ・甘長トウガラシ・ミニトマト・オクラ・モロヘイヤ・エンツァイ

 

◆リーフレタスのタネをポット播種した(ダイソーのタネ 100円/2袋)

 

◆PH調整と微生物資材を混和後に液肥を灌水 ブロッコリとキヌサヤを予定

 

◆昨日5本収穫、これは少し小さいので後で収穫予定


2015 渓流釣り ⑧

2015-08-25 | 渓流釣り

 8月22日(土)~23日(日)  関東某所

そろそろアブの季節も終わりだが念のためアブの居ない場所を選ぶ。今年は何故か釣行を計画すると天気が今一つで、又しても夜に雨の予報の中の実施となった。お盆休みの後なので野営跡が数か所あり魚影が薄いかと心配したがそこは険しいルートを抜けた源流部、それなりに楽しむ事が出来た。イワナを毛鉤に掛けると後を追う魚の姿が何回か見え、既にカップリングが始まっているのだろうか。渓流釣りシーズンも残す所1ヶ月余り、あと何回行けるだろうか。

 


8月の菜園

2015-08-15 | 菜園

8月15日(土)  晴れ

先週迄に比べれば幾分薄らいで来たものの今日も未だ暑い。いつもの様に朝の内に収穫作業を済ませる。暫く休ませたキュウリ後区に月末あたりでダイコンを植える予定なのでこの区画に微生物炭資材と過燐酸石灰を入れて混和して置く。久しぶりにミョウガが少し採れた。昨日まとまった雨が降ったからかも知れない。

本日の作業:いろいろ収穫、秋野菜植え付け準備、芝刈り、除草等

 

 ◆元気に生育中のオクラ

 

 ◆今朝の収穫物


2015 キャンピングカーライフ  Vol.4

2015-08-10 | キャンピングカーライフ

日程  8月5日(水)夜~9日(日) 4泊5日

行程  東北道~松尾八幡平IC~松川温泉~焼走り~網張温泉~滝ノ上温泉~雫石
          ~盛岡~平泉~東北道

Activity 岩手山登山、岩魚釣り(葛根田川)、中尊寺観光、道の駅・直売所巡り
             (松ちゃん市場、アスピーテ、西根、雫石あねっこ)

温泉  松川(松川荘 NEXCOクーポン500円→400円/人)、網張(温泉館 同600円
         →500円/人)、平泉(悠久の湯 同600円→500円/人)

味覚 わんこ蕎麦、盛岡冷麺、地卵、地味噌、各種野菜、夏きのこ(タマゴ茸)、
        日本酒(南部富士)、銘水(長者屋敷の湧水)

宿泊地 阿武隈PA、焼走りP、滝上園地P、安積PA 

 

猛暑の最中のキャンピングカー旅なので今回は特に宿泊場所の選定に気を使った(意外に思われるかも知れないが東北道は案外標高の低い所を走っており、初日の宿泊地を決める際参考にしたのがこちら→http://pcam.mobi/)。今年の暑さは本当に異常で岩手北部迄行っても最高気温は35℃を越えていて日中の野外活動は危険、予定では長川流域でも岩魚釣りを考えていたがそれどころではなく、山中の温泉に車を走らせ平日の誰もいない名湯の露天風呂を贅沢に味わう。昼間は暑くてもそこは北東北、日が落ちるとすぐに涼しくなり標高の高い場所を選んだ事もあって車内で火を使っても苦にならない。現地の夜は地の食材や酒を味わいつつ満天の星を窓越しに眺めながら眠りにつく。最高の気分。

岩手山は今回の旅のメインイベントで往復9時間を費やしての登山。コマクサを初めとする高山植物や独立峰ならではの展望を楽しむ事が出来た。

◆焼走り溶岩流と岩手山(2048m)。標高差1500mを往復。

◆コマクサは盛期を過ぎていて綺麗な花は残り少なかった

◆県名がそのまま山名となっているのは唯一此処だけ。県民の想いの深さを感じる

 

 暑さを避けるため岩魚釣りは朝方の一時のみだったが、葛根田の岩魚と初対面できた。
 此処の岩魚は生保内の職漁師が明治時代に移植したものらしい。

◆葛根田川の岩魚、アメマス系の魚だ。

◆鳥越の滝



最終日は観光地を歩くが、やっぱり暑かった・・・・・・・

◆名物わんこ蕎麦。一応食べました。

◆中尊寺本堂  今回観光地はここだけ、金色堂は一見の価値アリ。


2015 渓流釣り ⑦

2015-08-03 | 渓流釣り

8月1日(土)~2日(日)   関東某所

毎日猛烈な暑さが続いているがこんな時は標高の高い地域の渓泊行に限る。選んだのは1泊で可能な片道4時間程の山越えコースでテン場標高1500mの所、当然アブは居ない。予報では午後雷雨がありそうなのでとにかくテン場に直行しタープ設営後、早速軽身で釣り始める。一投目から良いサイズが出て入食い状態、多少増水気味なのでイワナの活性が高い様だ。2時間も釣らない内に雲行きが怪しくなり雷が鳴りだしたので竿をたたみテン場へ戻る。激しい雷雨が3時間程続きタープの下でやり過ごした後、多少時間は掛かったが焚火をおこす。火を囲んで酌み交わす酒は格別で、下界の暑さからは想像できない別天地は快適そのものだった。雷は続く傾向があるので翌日は早目に下山。