山と岩魚と音楽と

セカンドライフ&キャンピングカーライフ

2017キャンピングカーライフ vol.1

2017-06-19 | キャンピングカーライフ

日程 2017年6月16日(金)~18日(日)

行程 東北道~R13~山形道~R112~R7~日本海東北道~関越道

activity 夜景観賞、道の駅(寒河江チェリーランド・にしかわ・あつみ)、直売所(さがえ西村山アグリ
       ランド)、物産館(よねおり観光センター・山形観光物産会館・庄内観光物産館)巡り
       日本海の夕陽 

温泉 蔵王(源七露天の湯 450円/人)、温海(正面湯 寸志200円)

味覚 サクランボ、米沢牛ステーキ丼、地魚鮨、チュンジャ、出羽屋山菜料理、
    地元野菜(トマト・アスパラ・スナップエンドウ)、エゴ、岩牡蠣、月山筍

宿泊地 ME寒河江チェリーランド、MEあつみ

キャンピングカーの記述は10月以来で随分久しぶりになってしまった。今年は例年キャンカー旅にあてている3月連休やGWに体調を崩したり用事が入ったりで予定が立たなかった事も一因。今回は旬の味覚に溢れた山形路を周回して山~里~海の味覚を堪能する旅、予定よりだいぶ散財してしまったが十分満喫した。特に月山筍(根曲筍)は出羽屋で鍋、焼物、天麩羅で味わったものの満足出来ず店を何件も回って探したが見つからず諦めかけた時道端の食堂に山人が卸に来ているところに偶然出くわし無理を頼んで1キロ分けてもらいとびきり新鮮な極上品を手に入れる事が出来た。当日の夕食で堪能したのは言うまでも無い。私はキャンカー旅は地元食材を使った自炊が一番と考えているが時には老舗の味に触れるのも良いものだ(財布の中身と相談しながらではあるが)。

 











2017渓流釣り④

2017-06-13 | 渓流釣り

6月9日(金)~11日(日)  朝日連峰山襞 

渓中泊で岩魚と山菜を堪能しようと雪国の谷に出掛けた。支流を詰めて尾根越えで源流部に入る計画だったが雪渓に阻まれ尾根を辿って何とか入渓。岩魚を釣りウド・ウルイ・フキを採って焚火を囲みつつ山料理を味わった。天候が今一だったのと迂回により時間が掛かった事を除けば良い遡行だった。





6月の菜園 

2017-06-05 | 菜園

6月3日(土)

天気予報によればこの週末は貴重な晴れ間との事、茎葉を見ると少し早い気もするがジャガイモの収穫を行う。植え付けから90日経っているし土中に手を入れて探ってみるとイモも肥大している様だ。何より天気が大事なので勤め人には今日がタイミングと思う。キタアカリ1個とダンシャク2個を半分に切り計6箇所に植え付けたのだが、キタアカリは株毎大小20個以上の収穫、ダンシャクは5~6個の結果だった(イモの肥大はダンシャクが勝っていたもののこの差は大きく次年からはキタアカリだけにしよう)。作付計画の関係で前年トマトとピーマンを栽培した畝に植え付けたが(我が家では毎年の事)特に連作障害は無くナス科でも地上部と地下部をを収穫する違いと考えている。何れにしても本やネットの情報を鵜呑みにせず自分で確かめてみる事が肝心と思う。収穫後の畝は直ぐに切り返しを行い土中に堆肥投入後表土にボカシ肥と過石を混和して馴染ませ次作植え付けに備える。此処には現在ポット育苗中の空芯菜とモロヘイヤを植え付ける予定。



◆3坪菜園の様子。左中畝が収穫直前のジャガイモ


◆キタアカリの株は良い出来だったが・・・・


◆収穫したジャガイモ全部


◆収穫後切り返して堆肥を投入


◆表面にボカシ肥と過石を散布し軽く混和後なじませる