山と岩魚と音楽と

セカンドライフ&キャンピングカーライフ

11月の菜園 ②

2016-11-13 | 菜園

11月13日(日)  晴れ

 タマネギの苗を追加する為朝直売所に行ってみた。既に中生種『ターボ』の100本入しか無かったが迷った末購入する。本数は多いし品種も違うのだが仕方ない、帰って早速植え付ける。結局右畝タマネギ区は貝塚32本(早生)、ターボ37本(中生)を真ん中で分けて育て比較する事となった。中生種の収穫は5/下以降で後作キュウリに影響するが時期が来たら考えよう。余ったターボ苗は飛び地のゴーヤ後区に植えた。此処も11/下ワサビ菜を予定していた所だが仕方ない。それでも余った苗は葉タマネギを採る事としトロ箱に密植した。毎年の事だがピーマンとシシトウは収穫が続いていて霜が降りるまでは採れるだろう。その他ダイコンは随分それらしくなって来たが収穫はもう少し先、ブロッコリーも未だ花芽は出ておらず年内収穫は微妙かな。


◆タマネギ苗『ターボ』100本入/800円



◆早速植え付け



◆植え付け完了


◆飛び地スペースにも植えた


◆まだまだ生育中のシシトウ



◆ピーマンもまだ採れます



◆朝の収穫

 


11月の菜園

2016-11-03 | 菜園

11月3日(木) 晴れ

予定していた右端畝へのタマネギ定植を行った。9/25に自分で播種した苗の生育がイマイチだったので購入して植えようと探したが中生種が少しあるだけで早生種は全然ない。聞く所によると今年のタマネギ苗は夏場の長雨と秋口の天候不良で極端な不作で入荷が少ないらしい。中生苗を買おうか迷ったが昨年も記した通り次作との関連がありこの際自分のヒョロ苗を使う事にした。何とか45本植えたが果たしてどうなるだろうか。
あと20~25本のスペースはあるのでもう少し苗探しは続けるとしよう。


◆マルチ張り


◆マルチを張り終えた



◆明らかに生育不良の苗。品種は『貝塚黄玉葱』早生種


◆バラした苗。根張りはマアマアか


◆棒で植穴を開けて


◆1本づつ植え付ける(根が入り難い場合は少し水を流す)


◆取敢えず定植を終えたが、上手く活着するかナ。


2016キャンピングカーライフ vol.6

2016-11-02 | キャンピングカーライフ

日程 2016年10月27日(木)夜~29日(土) 2泊2日

行程 上信道~妙高高原~R18~R117~栄村~R353~湯沢~関越道

Activity ナメコ狩り、道の駅・直売所巡り、野沢温泉散策

温泉 池の平(温泉かふぇ 700円/人1時間)、野沢(外湯-河原湯・滝の湯 寸志)、ゆくら妻有(500円/人)

味覚 キノコ汁(ナメコ・ムキタケ)、信州りんご、温泉たまご・饅頭

宿泊地 佐久平SA、MEしなの

今年も信越方面へ天然ナメコ狩りに行った。と言っても直売所・道の駅等に立ち寄りながらの行程だったのでキノコ探しは実質半日、天気も今一つで小雨の中の藪漕ぎによりカッパを着ていても結構濡れてしまい寒さに震えながらの行動だった。ムキタケは大量だったが、お目当てのナメコは老菌や小芽だったりで丁度良いのはほんの少しだけ、残念。暗くなる前に山を降り温泉で体を暖めてからキノコ汁を作る。採り立ての収穫物を使った料理はキャンピングカーならではの贅沢。越乃寒梅の白ラベルが普通の値段で売っていたのでとびきりの肴に合わせて頂いた。翌日は朝から雨、仕方ないので野沢温泉迄走り外湯巡りを楽しんだ。この後ヤナ場の鮎を食べようと思っていたが営業時間に間に合わず残念ながら時間切れとなり高速に乗って終了。


◆紅葉の山がナメコ狩りのフィールドだ


◆旬を過ぎてしまったナメコ老菌。残念


◆天然ナメコ


◆天然ナメコ


◆収穫したナメコとヒラタケ少し


◆車中にてキノコ汁を作って堪能


◆温泉たまごを作ります


◆卵を茹でる源泉枡設備


◆野沢温泉最奥部にある『滝の湯』外観