coffee break おしゃべりしましょ

美味しいものがあれば幸せ♪

今日のお弁当 & 息子のカーリング

2010-02-25 13:17:48 | お弁当

ご無沙汰いたしました

土曜日から体調を崩していてようやく回復・・・
止せばいいのに、こっそりオリンピック観戦をしたりして回復を遅らせ
家族からは“Boo~!”の嵐。。。ゴメンネ

そのうえ、以前からずっと、感じていた左肩の違和感。
思い切って整形外科を訪ねたら、
いわゆる「四十肩ですね」と・・・・・ショック~
弱り目に祟り目だわ~

夫に話したら、四十肩じゃなく五十肩でしょう。。。。。って、確かに (-_-;)



~*~*~*~*~*~


今日のお弁当

2月25日


五目ひじき
エビフライ
チーズオムレツ
ポテトサラダ(ハムカップ)
ブロッコリー・プチトマト
ガーリックバターライス



~*~*~*~*~*~


早起きしてこっそり観戦していた一つが、カーリング。
今まで退屈なスポーツと思っていましたが、見続けると意外に面白い!

実は、カーリングを見始めたきっかけはこちら



初めは冗談かと思った長男のカーリング。創部2年目で東北大会へ
結果は、予選突破ならずでしたけどね(苦笑)

氷上のチェスと呼ばれる動きが少ないゲームですが
あの氷をゴシゴシとするスィーピングは結構疲れるらしいです。
“hurry”の声が掛かると、力を入れてかなり一生懸命スィーピングするそうです。

氷を読む力と動力学がどうのこうのと、
なんだか理屈っぽいスポーツのようでもあります。

理系ばかりが集まっている長男のカーリング部、
もしかしたら薀蓄だけで東北大会までいったのかも(笑)


そして、女子フィギュアにも釘付けでした。
真央ちゃんの演技、素晴らしかったですね~
キムヨナ選手は凄い!の一言。

明日はいよいよフリー
それぞれの選手の皆さんの健闘を祈るばかりです





ozさん作

Comments (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナチュラルオーガニックのマルシェがテレビユー福島に

2010-02-21 02:20:42 | つぶやき



すっかりハマってしまった、マルシェのナチュラルオーガニック野菜。
サボイキャベツ 雪水カブ レッドケール(キッチン赤) 

可愛らしい雪水カブは、柔らかくて生でも美味しいので
うさぎのようにポリポリかじっている我家です♪
(うさぎがカブを食べるかどうかは分らないけど^^;)



今度、こちらのマルシェが
TUF(テレビユー福島)の取材を受けて
明日、22日(月)にグーテンという番組で紹介されます。


郡山で、安心安全な農業に取り組んでいる、笑顔の素敵な好青年です。
オリンピック応援の合間に、ちょっとだけグーテンにもチャンネルを合わせて見て下さいね。

午前9時55分~10時50分 OA


毎週、土曜日と日曜日には
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモマケズ
みどり書房TSUTAYA桑野店のエクセルシオールカフェの前で、
マルシェをオープンしていますョ。




ozさん作

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当 & 青島広志のザ・オペラ  第二回  

2010-02-19 15:21:23 | 映画・音楽・観劇


2月19日


鶏の唐揚ベトナム風
唐揚と蓮根、人参、茄子、かぼちゃ、ニンニクの芽の素揚げに
ヌクマムとチリソースとお醤油、コリアンダーのタレを絡めました

ペンネとブロッコリーのサラダ
レッドケールのソテー(黒っぽく見えている葉)
スナップエンドウ
卵焼き
プチトマト


~*~*~*~*~*~


17日、青島広志さんのザ・オペラ「おしゃべりコンサート」に行ってまいりました。
先月に引き続き、第二回です。

一回目の公演では、オペラ誕生に始まり、
モーツァルトを中心に、ロッシーニ、ドニゼッティらのオペラについて
青島先生の軽妙な解説を受けながら
テノール歌手の小野勉さんの歌声にうっとりと聴き入ってまいりました。
余裕のハイC(高音のド)も何度も聴かせていただきました。

検索してみたら、YouTubeに動画を見つけたので貼り付けます。
モーツァルトの「魔笛」
夜の女王の娘、パミーナの絵姿に一目惚れしてしまうタミーナのアリアです。




そして第二回は、ヴェルディを中心に
プッチーニ、ヨハンシュトラウス、レハール、バーンスタインなど、
オペラからオペレッタ、ミュージカルへと変化する音楽劇の流れを教えていただきました。

2回目の今回は、グランドピアノを舞台から下ろし
ピアノを囲むように椅子を配置してあったので、
青島先生の青い髭剃り跡や、小野勉さんのほくろまで数えられる程間近で
演奏を楽しむことができました。

そして、プッチーニの「ラ・ボエーム」では、ロドルフォの相手役のミミを客席から選び
手を握りながら「冷たき手を」のアリアを歌ったり
レハールの「メリーウィドウ」、「唇は黙っていても」のアリアの後の間奏に
ハンナとダニロがワルツを踊り、お客さんがハミングをするところがあるのですが
青島先生の
「皆さん、お隣の方と二人一組になって、ダンスをしながらハミングしましょう。
さあ、オペラは社交の場ですから、楽しみましょう!」
の、お声で
一人参加の私も、やはり一人参加のお隣の初老の紳士と組ませていただき、
見ず知らずの男性とワルツを踊るという初体験までしてしまいました~(^_^;)

ニューイヤーコンサートのヨハンシュトラウス(父)「ラデツキー行進曲」でも
客席は手拍子で盛り上がるのがお決まりになっていますが
「メリー・ウィドウ・ワルツ」の間奏にはハミング!
を、定着させたい!とおっしゃる青島先生でした(笑)

他には、ヴェルディの「トロヴァトーレ」からあの恐ろしい焚火を見よ
プッチーニの「トゥーランドット」から誰も寝てはならぬ
など、有名なアリアも。

300人ほどのこじんまりしたコンサートは、
とてもアットホームで楽しく参加することが出来、オペラがとても身近なものに感じました。
企画してくださった文化協会の方々に感謝です♪

6月には、ウィーン・シェーンブルン宮殿劇場の夏の風物詩
ヨハンシュトラウス2世のウィンナ・オペレッタ
「こうもり」
が、やって来ます。今から凄~く楽しみです





ozさん作


Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉げんき

2010-02-16 14:31:34 | 外ご飯


焼肉 げんき

バレンタインの夜は、久しぶりに家族揃って外ご飯。
バレンタインの夜に相応しい、お洒落なフレンチレストランに行きたかったのですが、
息子たちが一緒だったので、やっぱりガッツリ系の焼肉屋さんでした(^_^;)

そういえば息子たち、バレンタインの夜なのにどうして親と食事なの?
可哀相な息子たち~(^_^;)


焼肉げんき」は福島のブランド牛、磐梯和牛の焼肉屋さんです。
他の有名和牛にも勝るとも劣らない美味しいお肉ですョ~。



 

お肉を焼くのは息子たちの係り。
焼き加減の能書きを色々語りながら焼いてます^m^

さっと炙ったくらいがちょうどいい感じ。
写真なんか撮っていないで、早く食べなきゃと注意されてしまいました(^^ゞ



上ばっかり頼んでいるのは夫。
息子たちは、上や特上は脂がしつこくてたくさん食べられないからと、
安いところをどんどんお代わりしていました(笑)

本ワサビをのせて、お醤油でいただくのもさっぱりして美味しい


  

コラーゲンがたっぷりのすね肉のサラダ。牛100%の手作りソーセージ
ラーメン好きの息子は、テールスープのラーメンも。



口の中でとろけてしまうミスジのにぎり。お店からのサービスでした♪



こちらは、ランイチというランプの中では一番柔らかい部位のにぎりです。
赤身肉で脂肪は少ないですが、とても柔らかいです。

げんきでは、ざぶとんやとうがらし、しんたまといった珍しい部位もあるので、
他店にはない、色々なお肉が味わえます。お肉好きにはたまりません(^^)v


そして、



デザートにアイスクリームもサービスしてくだったのに、
帰りは、お土産にと、焼肉げんきお手製のビーフシュチューの缶詰まで頂きました。
2個頂いたので、一つは長男に。



焼肉 げんきの場所は

福島県郡山市開成4丁目29-2
TEL 024-931-0701

前日までに予約をすれば、送迎もしてくれるそうです。
これなら誰が運転手?と悩むこともありませんね(^^)v




ozさん作

Comments (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインに

2010-02-15 10:53:00 | 行事・記念日



今年のバレンタインは、
日頃から優しい?我家のナイスガイに、
感謝の気持ちを込めて、靴下とトランクスをプレゼントしました。

チョコ?私がになってしまうだけなので、今年はスイーツは無しです。
いつも義理チョコを食べる係りでもあるので・・・


プレゼントの小箱と一緒に映っているのは、
ついでに覗いたラルフローレンのレディースで、
セールの誘惑に負けて買ってしまった、私用のジャケットです

いえ、正直に申しますと、先に私のジャケットを買いました(笑)
顔見知りの店員さんが、
「30%OFFのセールですが50%OFFにしちゃいます」
と言うのでついつい・・・

で、ついでにメンズのラルフにも行き、靴下とトランクスをチョイスして
我家のナイスガイへのプレゼントに・・・というのが真相でした(^_^;)

もちろん、プレゼントを渡した時点では、私のジャケットのことは内緒です。


思えば、早く結婚してしまった私はキャリアもなかったので、
職場の人に義理チョコをあげるという経験も無く、
バレンタインに愛を告白する、という機会もありませんでした。

だから、強いて言えばバレンタインは夫婦の愛の確認?(笑)
お互い釣ってしまった、あるいは釣られてしまったお魚ではあるけれど、
相手を思う気持ちを時々は表現したいですものね。

愛なんてとっくの昔に消えたよ、とおっしゃる御仁もおられるでしょうが(笑)
何十年も連れ添うエネルギーは、愛が無ければとてもとても・・・・・
と、私は思うのです。



バレンタインの朝にはこんなパンを添えて、夫の反応を見るのも楽しい♪
(ナチュレ・ルビューのパン)






ozさん作











Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお弁当

2010-02-12 14:05:45 | お弁当

昨日の夕方、再び降り始めた雪の中を、
ちょうど帰省中の高校時代の同級生と、食事&飲みにと出かけて行った次男。
彼はこの春大学院を卒業し、奈良県の中高一貫の某私立校の教師になるとか。
クリクリした目の可愛い男の子だったけど、そうか~先生になのねぇと、目尻が下がる思い。
彼は一浪君なので、息子のほうが一年早く社会人になったものだから
ちょっと先輩面をして、
任せてよ!なんて、息子が食事の場所も飲みの場所も設定していました(笑)

そこまでは良かったのですが、12時になっても帰って来ません。

雪はどんどん降り積もってくるし、母も心配して寝ないで待っています。
お願いだから寝てちょうだいと母を無理矢理部屋に送り、仕方無しに息子にメール。

そろそろ帰ったら?

了解しましたっ!」とすぐに返信。

しかし待てども待てども帰って来ない・・・
とっくに日付が変わって午前1時を過ぎています。再びメール。

まだ帰らないの?

代行の車を待ってるから、もう少し」と息子。

結局帰って来たのは、午前2時30分頃
雪のため、代行業者も思うように走行できず、待たされたのだとか。
今日は会社で居眠りしていないでしょうね~

私だって、眠いもの・・・


~*~*~*~*~*~

今週のお弁当

2月8日


マッシュルーム入り牛丼
味卵のぶ~ちゃん
ブロッコリー
プチトマト
牛蒡の甘辛煮(人参・ニンニクの芽)


寒くて起きるのが辛い日は、お約束の丼物「牛丼」です。
15分で仕上がる楽々お弁当です(^_^;)
ちょっとてこずったのが、味卵のぶ~ちゃん。
久しぶりの登場で(次男のお弁当には初登場かも)
ぶ~ちゃんのお顔に黒胡麻の目をつけるのが、老眼の私には一苦労でした(汗)


2月10日


チャーハン
エビフライ(市販の冷凍食品)
かぼちゃの煮物
アスパラ
茄子の鴫焼き
ササミ天ぷらの甘辛煮
スナップエンドウ


朝起きたら、炊飯器のご飯ができていませんでした(汗)
タイマーのセット忘れです(-_-;)
なので、残りご飯を冷凍してあったものを解凍して、チャーハンです。
そして、今回初めて、
“レンジでできるエビフライ”というものを使ってみました。
見事に2本と半分を残してきました。。。(-_-;)

同じ手抜きでも、牛丼は喜ばれますが、レンジでエビフライは拒否されてしまいました。


2月12日


野菜のナンプラー炒め
(もやし 絹さや パプリカ)
かぼちゃの茶巾
煮豚
オータムポエムのお浸し
発芽玄米ご飯
(昆布とじゃこ入り)
日向夏


今日は、これからお昼寝をしま~す






ozさん作

Comments (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな春み~つけた♪

2010-02-08 00:16:00 | つぶやき


Blizzard !?


厳しい冷え込みでしたが、晴れやかだった立春。
が、翌日の午後からはチラホラと雪が降り始め
土曜日の朝には一面の銀世界を創っていました。

それでも朝には、深々と静かに降る雪がとても綺麗で、
この冬初めての雪掻きは、サクサクと軽いパウダースノーでした

ところが~、お昼に次男とランチに行こうと外に出ると、凄い地吹雪!
屋根に積もっていた雪は風に吹き飛ばされ、電線は揺れるし
三軒先の曲がり角が見えませ~んさぶ~っ




視界が悪く、お昼なのに夕方のようです。
昔、スキー場へ向かうときは何度も経験した吹雪でしたが、
市内では多分初めて!

しかも雪道の経験が少ない次男の運転





スリル満点の道中でしたが、ようやく着いた“トラットリア・クッチーナ”

パスタランチのコースの他に(コースにもサラダは付いていますが)
生ハムとフルーツトマトのサラダをオーダー

フルーツトマトの上にたっぷりのった生ハム、それにスライスしたパルミジャーノ、
ワインのためのサラダですね~(笑)

緊張で?寒さで?固まった身体が、少しずつ解れていくようです。
あ、息子はもちろんお水ですョ(笑)

後は食べることに専念して画像は無しでした(^^ゞ


スポーツ店や本屋さんに寄って、夕方には雪も小降りに。




家の近くに来た頃には、雪も風も大分収まり、
夕方なのに、吹雪いていたお昼よりも明るく、視界もハッキリしていました。


一夜明けた今日は、お日様の力で雪もだんだん解けてきて、
庭の隅で見つけました。

小さな春を



小さなピンクのヒヤシンスが
まるでヨイショ!と言うように顔を出していました。


ようこそ、小さな春のお使いさん






ozさん作

Comments (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は名のみの

2010-02-04 02:12:46 | 家ご飯

今日は立春。
晴れ晴れとした青空と、ポカポカ日差し・・・



と、言いたいところですが

朝の最低気温は-8.6℃でした。

空気はとても冷たい一日でした。

春は名のみの 風邪の寒さや・・・
          ・・・春と聞かねば 知らでありしを、ですね。


ところで、節分に豆まきはなさいましたか?



こちらでは豆まき用にお店に並んでいるのは、落花生ばかり。
子どもの頃は炒った大豆を撒いていたのですが。

夕方のローカルニュースを見ていた母によると、
雪が深い東北は、雪の中に埋もれてしまわないように落花生を撒くのだとか・・・

そう言えば、鰯の頭を刺すのも、当地は柊ではなく豆の枝です。


恵方巻を知ったのもここ2~3年のことですが
美味しい行事に便乗するのは異論が無い我が家(^^ゞ




息子が方位磁石を持ってきて、西南西を確認。
恵方を向いて、何やら神妙に丸かじりをしておりました(笑)
何を願っていたのかしら^m^




去年は年男だった次男、豆まきで活躍しましたが

今年は、鬼です(笑)
しかも、眼鏡をかけた鬼・・・(^^ゞ



夫、長男の帰りが遅かったので、結局12時過ぎまで飲んでいた我が家
みんなお面を付けなくても赤鬼みたいでした・・・(^_^;)





ozさん作

Comments (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボイキャベツとアンチョビーのパスタ

2010-02-03 14:04:37 | 家ご飯



雪のち晴れ

玄関脇の金木犀にぽってりと被った雪。春間近の雪は重たそう。
朝日が当たる屋根の上では何やら鳥たちが井戸端会議?
今日はお洗濯物も気持ちよく日向ぼっこできそうです。



最近すっかりハマっている、オーガニック野菜マルシェのサボイキャベツ。
先日、息子と二人ランチの時に、アンチョビーソースのパスタでいただいたら
美味しいと言われたので、慌てて写真を撮りました(笑)


ちょっとにんにくが焦げすぎてますけど(^^ゞ


ゆで始めたら5分でできちゃう簡単パスタなので、超おススメです


材料(2人分)

スパゲッティー 200g(1.4ミリ)  サボイキャベツ 4~5枚
オクラ 4本  オリーブ油 大さじ4  にんにく 2片  赤唐辛子 1本
マッシュルーム 4個  アンチョビーフィレ 5枚  ピンクペッパー


お鍋に2リットルの水を入れ火にかけます。
お湯がわく間に
キャベツは手でちぎるかざく切り、オクラは塩もみをしておきます。
マッシュルームとにんにくはスライス、アンチョビーは刻んで、
唐辛子は種を取って小口切りにします。

沸騰したお湯に塩大さじ1強を加え、パスタとオクラを入れます。
オクラの色が鮮やかになったら取り出し適当な大きさに切ります。

オクラを取り出したら、パスタのお鍋にキャベツを入れて一緒にゆでます。

フライパンイにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火にかけます。
にんにくの香りがしてきたら、
唐辛子、マッシュルーム、アンチョビーも加え炒め一旦火を止めます。

パスタとキャベツをゆで上げお湯を切り、オクラをもどしお皿に盛り
フライパンのアンチョビーソースを熱くして
パスタと野菜にかけて軽くあえて出来上がりです。

彩りに、ピンクペッパーを散らしてみました


サボイキャベツはすぐに柔らかくなるので、
パスタがゆで上がる2~3分前に入れていいようです。



~*~*~*~*~*~


今日のお弁当

2月3日


生姜焼き
かぼちゃの天ぷら
ニラ入り卵焼き
ほうれん草のお浸し
もやし・ピーマン・しめじのナンプラー炒め
プチトマト




ozさん作

Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペラ講座 青島広志のおしゃべりコンサート♪

2010-02-01 17:50:24 | 映画・音楽・観劇

先週の金曜日、夕食のおでんを仕込んでいる最中に夫から電話があり
「青島広志のザ・オペラ おしゃべりコンサート♪」のチケットが
棚からボタモチのように舞い込んで来ました。

開演が6時30分!あと40分という切羽詰った状況でしたが
青島先生の、面長お顔に金縁眼鏡の愉快なお顔を思い出し(失礼)
食事の用意を途中放棄して、チケットを届けに来た夫に会場まで送ってもらい
行って参りました




開演5分前に滑り込んだ、会場の郡山市公会堂。携帯写真です。


青島先生はテレビで拝見するよりももっと楽しく
ユーモア溢れるトークに会場は笑いっぱなし。
先日ブログ友のビオラさんのところで
「15分の笑いはエアロビクスのワンレッスンに相当する」という記事を拝見しましたが
エアロビ3レッスンは受けた勘定かしら(笑)

テノール歌手の小野勉氏の美しいアリアをうっとり聴いて
間に爆笑トーク。
こんなに健康に良いコンサートは、他には無いのでは?


このコンサートは前後二回にわたり、オペラの魅力を教えてくださるそうで
一回目は、“モーツァルトの系譜”というタイトルで
オペラ誕生のお話から、モーツァルトの作品と、
彼が影響をうけた、あるいは与えた作品が紹介されました。

小野勉氏のテノールで、作品の代表的なアリアが次々と歌われ、
繊細で美しい声はハイCより上の音域も楽々と出していらっしゃいましたし、
優しく語りかけるレチタティーヴォや、
男性には珍しいコロラトゥーラというテクニックも聞かせていただきました。


楽しい2時間は、あっという間に過ぎてしまい、
夕食を食べずに飛び出してきた私は急に空腹だったことを思い出し
帰りは迎えに来てくれた夫と天婦羅「奈良木」へ。

  

カウンターとテーブル席が少しのこじんまりとした天婦羅やさんなので
静かで、薄衣の天婦羅は、しつこくなく美味しい!


今日は、お茶をいただきながらおさらいです♪



次回は2月17日に、“ヴェルディーの系譜”と題して
ベルカントオペラから原題に至るまでのお話が聴けるとのこと。
ヴェルディーやプッチーニのオペラは大好きですし
何本か観て(聴いて?)いるので、これまた楽しみです



昨日、図書館へ行った際に昼間の公会堂も撮ってきました。
大正ロマンの香り漂う素敵な建物でしょう





ozさん作

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする