夜ご飯にはアルコールが付き物の我が家。(時々お昼ご飯にもですけど)
頂物の純米吟醸「寿月 しずく酒無濾過生」が冷蔵庫で嵩張っているので、
早くやっつけましょうと、ここのところ和食でのお晩酌が続いています。
この日の肴は
・プチベールの胡麻和え
・卯の花
・ツボダイの一夜干し
・長ネギの豚肉巻・・・など
卯の花は、JA須賀川の「はたけんぼ」でお豆腐やお揚げを買うと、おからをどっさりサービスしてくれるので
小分けにして冷凍し、少しずつ使っています。
長ネギの豚肉巻は、
まず白い部分だけをグリルで焼き、ネギの長さに合わせて並べた豚肉でくるくる巻いてフライパンで焼きます。
そして、甘辛醤油ダレだったり、ピリ辛味噌ダレだったり、その時の気分で好きなタレを絡めます♪
はたけんぼでは、太い長ネギが4~5本束で100円で売っています。柔らかくて美味しいんですよ~。
画像では見た目を考えて、1本分しか盛り付けていませんが実際はもっと山盛りです(笑)
こちらが、純米吟醸「寿月しずく酒無濾過生」
天栄村の「寿々乃井酒造」のお酒です。小さな酒造ですがとても美味しいお酒を造ります。
偶にドライブがてらお酒を買いに行くこともあり、
そんな時は、寿々乃井の酒粕で漬けた美味しい漬物でお茶をごちそうになったり
お土産にそのお漬物を頂いたこともありました。
おまけ
九州からのお客さんに頂いたお土産の明太子。
熱々ご飯にのせて、しじみ汁と韓国海苔で締めのご飯でした。
よく、美味しくてほっぺたが落ちそう!なんて言いますが、九州では顎が落ちるって言うのかしら?(笑)
如何にも美味しそうで愉快なネーミングですね。
お酒の後ですが、別腹も・・・
毎度、意味も無くケーキを買ってくる夫(-_-;)
もしかして、ケーキ屋さんに綺麗なお姉さんでもいるのかしら?
ミルクショップのケーキ・・・美味しいんですけどね。。。
ozさん作
春の陽気に誘われて、昨日は次男を無理矢理誘って市内の桜名所、開成山公園へ。
桜、桜、桜・・・
約1300本の桜並木。
満開です!
ヒヤシンスも満開。
次男が渋々ながらもついてきたのは、「桜の家」のランチ付きだったから(笑)
お花観前にしっかり腹ごしらえをして出かけました。
「桜の家」は開成山公園に隣接してある小さな甘味喫茶。
週替わりの桜弁当が人気です。この日はお野菜を巻いたチキンロールと豚ロールのフライ。
揚げ物はサクッと揚がり、お味噌汁のお出汁も美味しいおふくろの味です。
そして、コーヒーとミニあんみつが付いてなんと890円!
甘味喫茶なので、あんみつも美味しいです♪
ozさん作
日曜日の昨日、須賀川ファーマーズマーケット「はたけんぼ」へお買い物に行ったついでに、お花見をして来ました。
約2㎞にわたる350本の桜並木と、たくさんの鯉のぼりが泳ぐ釈迦堂川。
肌寒く今にも泣き出しそうな空模様でしたが、桜祭りが開催されていて、まずまずの賑わいを見せていた釈迦堂川でした。
灰色の重たそうな空でしたが、春風に靡く鯉のぼりは元気そのもの。
花は5分咲?
こちらは7、8分咲?
桜祭りのエリアから離れると、こんなに静かな桜並木が続きます。
桜を堪能したあとは・・・
花園万頭のさくら万頭
お饅頭の甘さと、桜花の塩漬けが絶妙なハーモニー
ozさん作
今日は義父と義兄の命日。
命日を前に、先週の土曜日には南相馬市までお墓参りに行ってきました。
片道2時間弱のドライブ、お彼岸から1か月ぶりのお参りでした。
一見長閑な田舎の風景ではあるけれど、田畑が耕された気配はない不思議な眺めの田舎道。
道々の桜の開き具合を見やりながら、墓地の桜はもう満開になっているかしら・・・
兄が脊髄の病気で亡くなり、その8年後の同じ日に父も・・・
兄を見送った日も、父を見送った日も、桜は満開を過ぎていて、
花びらは、風も無いのに参列の人の喪服の肩に背中にひらひらとひっきりなしに舞い降りていました。
墓地の桜は、まだ3分から5分の咲き具合でした。
ひょっこりひょうたん島が流れ着いたようなこんもりとした小山に、ひな壇のように墓石が並ぶ墓地。
そのてっぺん近くに桜の樹はあります。
いつもなら終わりかけのカタクリの小さな群生も、今年は花色も綺麗に俯き加減で出迎えてくれました。
母が墓石脇に植えて手入れをしていた水仙も、咲き始めたばかりのようで、
今年は何もかもが少しずつ遅いようです。
お彼岸の後に、お寺や墓地の周囲に大きく育っていた山茶花や椿、山吹、杉林は、
除染のためにバッサリと切り倒され、風通しが良すぎて寒々しくさえ感じるほど。
近隣の田畑も平らに整地され、暫く稲作をすることはないのだろうか・・・
近くでは、高速道路の延長工事が終わり、開通したばかり・・・
形見とて 何残すらむ 春は花 夏ほとどぎす 秋は紅葉ば
義父が好んでいた良寛の歌の一つです。
形見として残せるもの、それは春は花、夏はホトトギスの鳴く声、秋には美しい紅葉のように
自分が死んだ後も変わらない美しい自然を、形見として残せたらいいのに・・・
と、そんな意味なのかと思いますが、
良寛さんが願った後世への形見としての美しい自然、残していくのは易しくはなさそうです。
ozさん作
東風吹かば にほいおこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ
ようやく我が家の庭に梅の香が漂い、五感で春が楽しめる頃になりました。
主に似て、いつも遅咲きの我が家の梅ですが、今年は、特に焦らされた思いです。
ふっくらとした姿は、初々しい乙女のよう。
東風吹かずとも、花の下を通れば甘酸っぱい匂いにふんわり包まれます。
君ならで 誰かに見せむ 梅の花 色をも香をも知る人ぞ知る
遠い初恋に想いを馳せてみましょうか・・・
でも、悲しいかな。
片思いは別として、初めてお付き合いらしいお付き合いをした人は、今は夫となり同じ屋根の下。
昔の恋を振り返るには、ちょっとばかり材料不足だゎ~(T_T)
あれあれ?一際大きな梅の花が咲いてますョ
な~んちゃって(笑)
上品な漉し餡が美味しい、とらやの最中「梅ヶ香」でした。
そして
ウドをたくさん頂いたので、昨日は
ウドの天ぷらと、豚肉とウドの胡麻味噌炒め。
残りは、しっかり味のきんぴらとピクルスにして常備菜に。
これで、お酒のおつまみが当分間に合います(笑)
ozさん作
日曜の午後、長男から電話をもらってプチドライブはお流れになってしまったけれど、
オリーブの植え替えやチューリップの鉢植えなどの土いじりは本当に久々で、
ついでにあちこちに生えて来ている雑草を抜いたり、思いがけない庭遊びの日になりました。
ずっと忙しくて、久しぶりに見た長男も元気そうで一安心。
お話も尽きず、ちょっとのつもりのお茶の時間も長引いて買い物に行く時間も無くなってしまいました。
この際、冷蔵庫の中身を引っ張り出して何ができるかな~と皆で考え、冷蔵庫内一掃夕ご飯を作ることに相成りました。
発案した人が作ると言うことで・・・(笑)
まずは、夫言い出しっぺのチヂミ。
掌の様な大和芋があったので、お好み焼きと思ったらしいのですが、キャベツが1個350円もする高級品になっていて、我が家の冷蔵庫には在庫がありませんでした(^_^;)
私の役割・・・野菜(ニラ・ネギ・もやし・椎茸)を切る。豚肉を細く切る。タレを作る。
タレは、醤油、コチジャン、ナンプラー、チリソース、酢、ごま油、すりごまを適当に(^_^;)
夫・・・大和芋を摩り下ろす。卵、粉、出汁、野菜を合わせて焼く。
赤い方はキムチ入りです。キムチをそのまま入れたら大きくて返す時にチヂミが崩れるので、
急遽小さく切っていました(笑)
何枚焼いたのかしら、夫、ずっとキッチンに立ちっぱなし・・・
ホットプレートを出してあげれば良かったです(^_^;)
長男はマグロとアボカドのユッケ。
本当は夫のお刺身用に、お蕎麦屋さんからの帰りに買ってきたものでした(^_^;)
私・・・アボカドを切る。韓国のりをのせる(笑)
長男・・・マグロをぶつ切り。ユッケのタレを作る。和える。盛る。
タレは、醤油、みりん、酒、コチジャン、ごま油、にんにく、白ごま、ニンニク。
これ、一番簡単でした(笑)
納豆好きの次男は
納豆3パックと豚挽肉、筍、ネギを使って、肉味噌納豆のレタス巻
私・・・ここでも切る係り。筍とネギのみじん切りもね。
次男・・・フライパンにごま油を温め豆板醤を炒めて香りを出してから挽肉を炒めるのがポイントだそうです。
その後、ネギ、筍、納豆を加えて炒め、お味噌、コチジャンなどで甘辛く味付け。
花椒やチリペッパーなどいろいろ入れていましたから、全体は不明です(^_^;)
これは、まだ次男が大学生だったころよくご飯に行った、戸塚駅前の土間土間という居酒屋にあったメニューを再現したもの。
あの時、レタスに虫がついていてクレームつけたら、サービスですって同じ飲み物を追加してくれたんだよね~なんて事も懐かしく思い出したりして(笑)
最後に真打登場(笑)
残っていた筍で、バター醤油焼き。簡単すぎて笑っちゃいますけど(^_^;)
食卓が食べ荒らされて、少し寂しくなったころに熱々を作って出すと、
ほ~ぅ!と称賛の声をもらえますョ(笑)
私は筍が大好きで、筍ご飯はもちろん、土佐煮や田楽などおつまみ系も大好きなのですが
息子たちはそうでもなく、筍を主役で食べたいとは思わないようです。
でも、このバター醤油焼きは喜んで食べてくれるのです。
プチドライブには行けませんでしたが、久々の家族揃っての楽しい夕餉でした
ozさん作
昨日は、良く晴れ渡り、少し動くと汗ばむくらいのいきなり春の陽気でした。
お洗濯や、お布団干しなど、片づけたいことがたくさんあったのですが、休日は敢えて家事をしないことにしています。
かと言ってのんびりできるかと言うとそうでもないのですけど(^_^;)
ランチは夫の希望で、久しぶりにお蕎麦を食べに「あなざわ」へ。
ランチの後はプチドライブという約束を取り付けて(^_^)v
鴨汁蕎麦と割りこ蕎麦。
つるつるとお腹に入ってしまう麺類は、後でお腹が膨れるので手術後は暫く控えていました。
完食しないで残してね、と言ったのですが、全部食べてしまいました~(^_^;)
さあ、お蕎麦の後はプチドライブと、お会計を待っていたら長男から電話。
「今、家に向かっているんだけど何か食べるものある?」と息子
「あら~、私たちは外で今済ませたばかりョ」と私
「そうか~、じゃ途中で何か食べてから行くよ」と、息子
あ、来るの?これから?・・・・・プチドライブの予定だったのになぁ、と思いながらも引き返すことに。
家についてみると、既に息子の車が・・・・食べて来たにしては随分早いわね~
と思ったら、キッチンで何やらいい匂い・・・
こんなものを作っていました。タイ風焼きそばパッタイ。
食品庫を探して、ラーメンがあったらラーメンだったのでしょうけど、生憎切らしていてセンレック(幅広ビーフン)を見つけたようでした。
ナンプラー、チリソース、オイスターソース、コチジャンなどいろいろ入れたら、エスニックな焼きそばになったと本人もいたくご満悦。
サラダ用にと思っていた海老もしっかり使ってるし・・・
後片付けもしてくれたら、ホントにいい息子なんですが・・・・(-_-;)
最近忙しくて夕食も共にできない長男なので、食べてお洗濯ものを置いたら帰るのかなと思っていたら、
我が家にあずけて置いたオリーブの植え替えをこれからしたいと・・・
ついでに新しいハーブも頂戴と空のコンテナを持参で来ていました。
庭に出て、ローズマリーやセージを物色していましたが、
それらは、昨年庭仕事をする気にもなれず放置状態だったハーブたち。
今年だって、庭でハーブを育てて安心なのかどうか、まだ半信半疑の私です。
それなら何かお花をと言うので、チューリップとムスカリ、アリッサムを庭から掘り起こし、息子持参のコンテナに植えるのを手伝いました。
オリーブも一回り大きな鉢に植え替えて。
ちょうど次男も帰宅したので、コーヒーを淹れてもらい
長男お持たせの、ド派手なパッケージのお菓子、マダムシンコのマダムブリュレでティータイム。
甘いんですけど、労働の後だから美味しい♪
すっかりおしゃべりに興じていたら、あらら大変!もう6時
家族総出で、あたふたと夕食の支度に取り掛かりました
ozさん作
日に2回コーヒーを淹れます。1回に5~6杯分。
3人でいただくのですが、お代わりの分もあるので。
本当は丁寧にドリップしたコーヒーに憧れますが、5~6杯分じゃあね~(^_^;)
毎回豆をガリガリするのだけでも結構大変なのョ~と、苦言を呈する私に
「その逞しい腕は、何のためにあるの」と息子 言われちゃった
時にはじゃんけんで負けた方がコーヒーを淹れてます(笑)
そんな息子がある日、見つけてきたコーヒーミル。
密閉容器付きのコーヒーミル(本当は電動ミルが欲しいのですが、手で挽くことに拘る息子)
これなら1日分をまとめて挽いておけます。もっとたくさんストックもできますが、やっぱり挽きたてが美味しいですもんね。
でも、高さがあるせいか安定性にかけるのですョ。しっかり押さえないと上手く挽けません。
シリコンマットを敷いて少しは軽減しましたが、大変なことに変わりはないな~
でもね、コーヒータイムにはお楽しみもたくさん。
HappyBerryのロールケーキ。
次男が、お仕事の取材で初めて訪れた時にご馳走になった、思い出のキャラメル味のロール。
この一切れでHappyBerryのファンになったそうです。
しっとりふわふわの生地に、滑らかなクリームとちょっぴり焦したキャラメルがなんとも言えないマリアージュ。
コーヒーにピッタリ♥
こんなお楽しみがあれば、豆を挽くにも気合が入るというものです(笑)
ozさん作
日曜日、山梨県笛吹市桃の里マラソン大会に参加した次男。
参加賞に赤ワインを頂いて来ました。
さすがワイン王国山梨県。参加賞といえどもなかなか美味しいワインでした。
桃色にそまる桃源郷を走る予定でしたが、桃の花はまだ蕾だったようです。
代わりに満開に近い桜が出迎えてくれたそうです。
参加賞のワインの他にも、こちらもお土産
地元ワイナリーの、赤と白。
本人が試飲をして買ってきてくれたとあって、しっかりしたボディーの美味しいワインでした。
走った後は、500円でグラスを買うとワインが飲み放題だそうです!
ランの後のお楽しみは、配られたお弁当と美味しいワイン!
そんな大会なら、私も参加したいです~♥
ところで、ココットの器に入ったこれ
Yahooだったかgooだったか・・・トップページで紹介されていたのですが、
作ってみたら、超簡単で美味しかったのでご紹介。
二人分
☆たまねぎ1個をくし形に8等分、この時くし形を崩さないよう芯を切り取らない。
(私は見事に切り離してしまい、崩れてしまいました)
☆耐熱容器に並べ、お酒、しょうゆを振りかけ、ラップをして12~15分加熱します。
☆少し置いてから熱いうちにバターと和えて出来上がり。
(水分が多いときは、和える前に少し捨てましょう)
くし形を保つと、カッコ良く盛り付けられます。
玉ねぎの甘みが半端じゃありません!
おまけ
楽しく体を動かす大学時代の仲間仲間、Peach Boys の面々
桃の里マラソンに合わせたわけではなく、もともとの彼らのチームの名前です(笑)
今回は4人での参加でしたが、一人は惜しくも12位で(入賞は10位まで)入賞を逃しました
ozさん作
しょっちゅうあるんです。メールチェックの怠り。
メールをくださる方、時々気づかず失礼して本当に御免なさい
で、今日もメールを開いてみたら、8日の日に友人からメールが届いていました
先月、mcnjさんのクリスマスローズを届けた、南相馬市の友人からです。
お嫁入りの3つのクリローちゃん、元気にしてますよ~のお便りでした。
彼女の家は警戒区域にある双葉町なので、未だに帰れずアパート暮らし・・・・
植物が大好きで、庭にはハーブやベリー類、季節の草花をいっぱいに育てていた彼女、花の無い生活はさぞ殺伐と感じていたのではないでしょうか。
mcnjさんのご好意で届けたクリスマスローズに、彼女は大喜び!
可愛いテラコッタの鉢に衣替えをして、幸せそうです。
彼女、毎朝このクリローちゃんたちに挨拶をして出勤しているそうです
mcnjさん、ありがとうございました。彼女からよろしくお伝え下さいとのことでした。
元気なクリローちゃんの姿をお見せしたくて、ブログアップさせていただきました。
ozさん作