coffee break おしゃべりしましょ

美味しいものがあれば幸せ♪

次男の鍋奉行・・・その① びんぼ~しゃぶしゃぶの巻

2008-09-30 23:56:02 | クッキング男子

お彼岸の頃から、涼しいと言うよりは寒いくらいのお天気で、
今朝も最低気温が14℃だったそう。
衣替えを待たずして、既にクローゼットの棚には秋・冬もののニットを出しました。

そんな訳で、ちょっと早いですけど今年の鍋奉行には次男を任命(笑)

先輩のところでご馳走になった、
貧乏くさいけど、とっても美味しかったというお鍋を作ってもらいました。

準備するのは、大根と豚肉
お出汁をとる昆布と鰹節
そして漬けタレに卵と昆布醤油・・・これだけ?
なんだかちょっと不安ですね~



昆布と鰹節で取った出し汁に
スライサーで長めの千切りにした大根を、た~っぷり入れて、
豚肉をしゃ~ぶしゃ~ぶ





卵を割り、昆布醤油をお好みの量注いだタレをつけて
いっただきま~す

たったコレだけなんですけど、美味しいんです

薬味に小口切りのネギや唐辛子を添えてもいいですし、
タレは、お好みで胡麻ダレでもポン酢でもいいと思います。



次男お勧めの昆布しょうゆです

これからは大根が美味しくなる季節ですね。
大根がいくらでも食べれちゃう、お腹にもお財布にも優しいお鍋でした。



美味しかったョ~、息子。ご馳走様





9月30日のお弁当


牛焼肉
さつま芋のグリル
キャベツとピーマンとしめじの炒め物
卵焼き青海苔入り
プチトマト





今日もご訪問

ozuさんマリアさん








Comments (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒濤のスイーツ攻撃 

2008-09-29 10:34:24 | 美味しいもの

なんだか寒いくらいの毎日です。
皆さんお風邪など引いていませんか?

今年の夏こそはダイエットを成功させようと思いながら
1gも減らないままに、とうとう秋になってしまいました。

これからの季節、体重管理はますます難しくなってきます。
何故って、食欲の秋!(いつでもですけどね^_^;)ですし、
寒さに向かい、哺乳類は本能的に皮下脂肪を蓄えようと身体が機能するそうです。
その上、寒くなると冬眠したくなってしまう私です

外食の時も、カロリーの少なそうなものを選んだり
ご飯を少し残してみたり、それなりに努力!?をしているのですが、
私には、ダイエットの邪魔をする強力な敵がいるのです

実は、夫がお土産に買ってくるスイーツ・・・嬉しいけど困るのです~

これは少し前のものですが


モンシュシュの“シンデレラロール” 
午後10時18分の画像・・・こんな時間なのに、これからいただこうとしているところです
賞味期限を気にする次男が、「本日中にだから、すぐに食べないと」と言うものだから・・・

以前、川崎のラゾーナでモンシュシュの堂島ロールを買おうとしたら、一時間待ちでした。
そんなことをぼやいていたら、夫が銀座三越(穴場です)で買ってきてくれて
私ったら、そんなに喜んだのかしらと思うのですが、
今度はシンデレラロールを買ってきてくれたのでした。
生のスイーツをお土産にする時は、もっと早く帰ってきてくれないかな~




こちらは、東京洋菓子倶楽部のモンブラン。
お彼岸前の19日、地元のデパートで、はなまるマーケットで御馴染みの「おめざフェア」を開催していました。
用があって、近くまで出かけた夫が買って来ました。
見た目が普通とちょっと違うモンブラン。
マロンペーストの中のスポンジも、しっとりでとても美味しかったですぅ~





翌日の20日に東京出張で買ってきたヴィタメールのケーキ。
生クリームたっぷりのフレーズ・ド・ヴィタメール
そりゃあ、大好きですけど・・・どうしていつも夜の11時ごろにケーキなのか・・・

でもこのケーキ、見た目よりずっとあっさりしていてとっても美味しいです。
いくらでもいけそうです~





それから4日後の24日、またまたヴィタメールの今度はゼフィール。
前回のフレーズ・ド・ヴィタメールから一週間も経たないのに(汗)



スポンジの中は、甘さ控えめの爽やかなイチゴとフランボワーズのムースがたっぷり



マカロンも一緒に。
ご近所は、お酒は大好きだけど甘いものは苦手という左党ばかり。

そして、買ってくる本人は一口も食しません。
いっそ私も甘いものが嫌いだったらいいのに~



そして土曜日、ホテルニューオータニの中にある、パティスリーSATUKIのフルーツケーキ
ラム酒をたっぷり使った大人のフルーツケーキです。
こちらは、日持ちがするのでゆっくりいただきま~す

夫の買い物好きも、少々困り気味・・・

何時になったら痩せられるのかしら
人のせいにしている間は無理?ごもっともです







今日もご訪問

ozuさんマリアさん



Comments (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八日目の蝉 

2008-09-24 20:42:38 | 


我が家の庭で見つけた蝉の抜け殻たち

8月の下旬だったと思いますが、庭の草取りをしていた時、
家のドアや壁に、バチッ、バチッとぶつかりながら飛ぶ蝉を見かけました。
次男によると、それは死期が迫って方向感覚を失った蝉だと言うのです。
ふ~ん、そうなんだ~。

土の中に7年も暮らして地上に出て、たった1~2週間で命が絶えてしまう蝉。
思えば地上に出てきた時には既に死期が迫っている状態なんですね。
蝉の鳴声があんなに一生懸命なのは、
地上にいる短い時間に、恋をして子孫を残さなければならないためなのでしょうか。

暗い土の中の長い年月と、たった一週間の地上の暮らしは、
蝉にとってどんなものなのだろうかと、
草取りをしながら次男とあれこれ話しましたが、
人間には分るはずもありませんね。


そんな蝉に纏わる出来事があった後に、
本屋さんの平台に並べられていた角田光代の「八日目の蝉」が目に入ったものだから、
タイトルに惹かれ何となく買ってしまいました。
 


本の帯には、太田光氏も大絶賛!「最後の数ページ、震えが止まらなかった」
とあり、本屋大賞にも選ばれていました。

読んだ後、震えこそは来ませんでしたが、
血の繋がりって何だろう、母性って?
家族って?罪って何?
それらのことが、暫らくは頭の中をぐるぐると回っていました。
愛するということは、与えることも多いけれど奪ってしまうこともまた多いものと、
少なからぬ衝撃を受けた本でした。

次男との蝉の話しがなければ買わなかったかもしれない「八日目の蝉」でしたが、
思わぬ良い本との出会いがありました。 秋の夜長にいかがですか。

  






昨日はお彼岸のお中日だったので、おはぎを作りました。
いつもは粒餡なのですが、粒餡は歯に挟まってイヤ!と言う母のお言葉。
4対1でも母には敵いません。 今年は晒し餡のおはぎになりました

いつもなら、お鍋一杯に小豆を煮て、余るほど餡を作るのですが、
晒し餡は艶よくできなかったりと自信が無いので、
餡はお菓子屋さんに分けていただいたのですが
お値段が高くてビックリ

当然お味はいいのですが、
ケチケチ餡子のおはぎになってしまいました~







今日もご訪問

ozuさんマリアさん





















Comments (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸~夫の実家へ 頓珍

2008-09-20 23:55:34 | お出かけ



夫の実家のお墓参りに行って来ました。
12年間一人暮らしをしていた義母が亡くなって2年2ヶ月10日。
それまでは月一で通っていた夫の実家も今は無くなり、年に数回のお墓参りだけに。

墓地の中に「倶会一処」と刻まれた墓碑を見つけ
以前、ご住職から聞いた言葉を思い出しました。

阿弥陀経の経典にある言葉で、
現世で良い行いをしていれば、亡くなってからはお浄土となり
阿弥陀様の下、彼の岸、仏の国に渡り、
先に亡くなっている方たちと、一処で再び会えるのだという
そんな意味のことだったと思います。

そんなことを思い出し、
義母も、義父や若くして亡くなった義兄に会い、
今は楽しく居るに違いないと思いながら、墓前に手を合わせ
「またお会いしましょうね」と菩提寺を後にしました。

道端の真っ赤な彼岸花がやけに印象的でした。




夫の実家に行くと、海が近いので、
真冬意外は、必ずと言っていいくらい海に行ったものです。
実家が無くなってもそれは同じことで、今回も行って来ました。



夏休みは、海水浴客で賑わうビーチも
この時期は、カラフルなボードを抱えたサーファーと
ワンコ連れで散歩をする人たちがいるくらいです。



ビーチには、オフショアの心地よい風と繰り返す波の音だけが・・・



とても静かで、ちょっとした短編映画を見ているような風景です。

ずっと潮風に当たっていたいような気分でしたが、
夫の、「そろそろお腹が空いてこないか」の一言で
とっくにお昼を過ぎていたことに気付きました。


次男と既に相談していたらしく、帰りは一般道路を通って
大玉村の「屯ちん」というラーメン屋さんに行きたいということでした。

せっかく長男がいないのにラーメン屋さん?とも思いましたが
次男が池袋と川崎は知っているけど、こちらのと比べてみたいと言うので・・・



  

トタンがむき出しの壁。ゆで卵とキムチは好きなだけいただいてOK。
いつ通っても並んでいますが、今日は3時近かったこともあってか並ばずに済みました。

 
 

左上から魚豚、とんこつ醤油、つけ麺、韓式冷やし麺です。
3人なのに4人分?だって、食べたかったんです~

次男曰く、川崎より美味しいって

屯ちん 
http://tonchin.foodex.ne.jp/


今日もご訪問

ozuさんマリアさん



Comments (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月見 & 敬老の日

2008-09-16 23:16:53 | 行事・記念日



パソコンに取り入れてみてびっくり!
コンデジでも、こんなにくっきりと満ち満ちたお月様が写っているなんて
14日の午後8時57分のお月様です。

陽が沈み月が昇り始めた頃から、そわそわと東の窓辺に何度も確かめに行く母。

月が見え始めると、わ~綺麗!見てご覧と皆を呼び
「月々に月見る月は多けれど月見る月はこの月の月」とお決まりの歌を口にしながら、
やっぱりこの月の月よね~と、感慨深気に見入っておりました。
私も、こんな綺麗な十五夜様を見たのは、本当に久しぶりだったような気がします。

実は、14日は福島に住む妹家族も誘って、
お月見&敬老のお食事会という段取りで、福島のお店を予約していたのですが、
ちょっとしたことの経緯からヘソを曲げてしまった母。
歳を取るとどうも頑固になっていけません・・・
なので、私たちの予約はキャンセルして、自宅でのお月見&敬老会と相成りました
予約してもらったのに、ごめんね~>妹

そんな訳で、場を盛り上げようとする珍しく健気な母でした ヤレヤレ

  
  

夫が何処かで調達してきたススキを、母が作った花器に挿して、それらしい雰囲に、
食事は、何だかありあわせを寄せ集めたうえ、敬老メニューなので柔らかいものばかり
たまたまお魚やさんに、新鮮な戻り鰹が入っていてラッキーでした。

さすがに息子たちには物足りないメニューで、しかも、ビールには合わないと言われ、
途中でお肉を解凍して焼いてあげました。

そしてこの日の主役はもちろん母ですが
、もう一つの主役が山形のお酒“十四代 本丸”
なかなか手に入らないお酒なんですよ~。
お値段が安くて美味しい、正に技ありのお酒です

我が家のアルコール事情は、夫は発泡酒、息子はビール&焼酎、
私はワイン&日本酒&スピリッツ、母はその時の気分で誰かに便乗^^
私が一番飲んでるって?いえいえ~量は少ないですから~
ふふ、でもこの“十四代”をいただくのは私だけですね



いくら飲んでも外せないのが、スイーツです。
うさぎさんのお饅頭。もっちりした皮がお餅のような感触のお饅頭でした。
うさぎさんも月を見上げているような表情です~








9月16日のお弁当



牛焼肉
しめじのソテー
細ねぎのお浸し
塩鮭
卵焼き(ピーマン入り)
ブロッコリー
プチトマト・きゅうりの甘酢漬け





今日もご訪問

ozuさんマリアさん

Comments (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BISTRO GREEN & 木上のお家

2008-09-14 16:12:45 | 外ご飯



 

土曜日は、私が好きなお店、「ビストロ グリーン」でブランチ。
私は豚肉のチーズ焼き、夫は鮭の何とか(忘れました~)
お昼から赤ワインは重い? でも一杯だけですから・・・^_^;

この後は須賀川の「はたけんぼ」まで、休日恒例の新鮮野菜の買出しへ出かけたのですが、
お天気もいいので何処かへ寄り道したいなということになり、
知人から聞いていた岩瀬牧場のツリーハウスのことを思い出して、急遽行って来ました。



もっと素朴なものかと思っていたら、意外とお洒落なツリーハウスです。
(もう少し、野趣溢れる感じの方がよかったような。。。)



梯子を上って、つり橋を渡って、また梯子・・・トムソーヤになったような気分で(笑)



下には牛さんたちが集まっていて、何ともいえない牧場の臭いが・・・

 
  
  
 

フラミンゴ、ヤブラン、睡蓮も少しだけ咲いていました。
そろそろ終わりのダリア、ヤマボウシの実?
ドライフラワーのような色になったアジサイもなんだかアンティークな雰囲気・・・

休日と言うのに、牧場内に人の数は少なく、
どこかの保育園の子供たちと、数組の家族連れやカップルとすれ違うくらいで、
本当に長閑でした。



帰り際に、ソフトクリームを食べながら
門の近くのプラタナスの木を見上げたら、こんな実が生っていました。
プラタナスの実なんて初めて・・・





9月12日のお弁当



塩紅鮭
茄子とパプリカといんげんの味噌炒め
花ニラとエビの天ぷら
卵焼き(いんげん、パプリカ)
プチトマト、ふりかけ

葡萄、梨




おまけ

ここしばらく毎日のようにいただいていた美味しい葡萄



“あづましずく”という葡萄。
今年からお目見えしているようですが、福島名産なのでしょうか。
とっても濃いお味で美味し~い

いつもはたけんぼで買っていたのですが、昨日は、見当たりませんでした。
デパ地下も駅ビルもしつこく探したけど見つからない。。。もう終わりなのでしょうか




今日もご訪問

ozuさんマリアさん

Comments (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリージャム & お弁当

2008-09-11 23:53:07 | 家ご飯

郡山の今朝6時の気温は、14℃だったそう。どうりで寒かったゎ~。
テニスコートがある磐梯熱海は、昼間でも24℃でしたが、
テニスをするには快適なお天気でした

テニスの後の温泉も、露天に出ると、まだ3時前なのにもうコオロギが鳴いていて、
サウナで熱った顔に、秋風が心地よかったです~ 
あ~極楽極楽~

と、余韻を引きずって帰宅すると、
留守中に友人が訪ねて来て、ブルーベリーを届けてくれていました。



彼女の庭の、これがもう最後の収穫だからとお裾分けをしてくれたのです。
そろそろ、前に作ったブルーベリージャムが無くなる頃だったので、ラッキー

夕食の後、早速ジャムを作りました。

ブルーべりは約500gあったので、お砂糖はやや少な目の120g、レモンは半分、
今回はスパイス無しのシンプルなジャムに。



ぴったり二つできました
大抵はヨーグルトのトッピングで、多分あっという間に無くなるでしょう

我が家の一年目のブルーベリーもまだ生っていますが、
ホントにチョボチョボで、私が水遣りの度につまみ食いする程度
早く、ジャムやソースにできるほど、たくさん生って欲しいゎ。








9月10日のお弁当



鶏ささみの野菜巻き(いんげん、人参)照り焼き
茄子とパプリカのグリルのマリネ
蓮根の磯辺揚げ
マッシュポテト
人参の甘煮
いんげんのお浸し
プチトマト





サッとグリルして使う茄子は
地元農家の方が作っている茄子“佐助ナス”を使います。
とっても柔らかくて瑞々しい、ほんのり甘味もある美味しい茄子です。
こちらの方言で、「大丈夫」を「さすけねぇ」と言うことから
生で食っても佐助ナス(笑)
切ってそのままサラダでもさすけねぇですョ←ちょっと言い方違うかも



今日もご訪問

ozuさんマリアさん



Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりのキューちゃん

2008-09-09 21:51:21 | 家ご飯



少し前ですが、食べ切れないほどたくさんのきゅうりをいただきました。
サラダでいただいたり、茗荷と一緒に一夜漬けにしたりと、
一生懸命使ったのですが、まだこんなに残っています。
そろそろ中が白くなっていないか心配です。
何かいい方法はないかしらとネットをウロウロしていたら、ありました~

きゅうりのキューちゃん漬け

どこかで聞いた名前ですね。いろいろなレシピがあるのですが、
できるだけ簡単そうなものを(^^ゞ


あらら~、ブレたお写真でスミマセン
お鍋で沸騰させた調味液に、浸しているところです。


きゅうり1kに対して用意するものは

しょうゆ・・150cc、砂糖・・150g(好みで調節)、酢・・50cc
しょうが・・1片、鷹のつめ・・2本、昆布・・細切り

きゅうりを厚めの小口切りにして、薄い塩で半日重石をして漬けます。
出てきた水分をよく切っておきます。
お鍋に上記の調味料を入れ沸騰させます。
火を止め、きゅうりを入れて暫らく浸しておきます(約15分)
ざるにあけ、漬け汁はお鍋に戻し、再び沸騰させます。
火を止め、一回目と同じように再びきゅうりを漬け込みます。
この作業を3~4回繰り返します。

私は調味料を倍の量にして、2k漬けてみました。
ホント!きゅうりのキューちゃんです~^m^ 感激~

調味液が結構残っていたので、次の日にその残っていた調味液を再利用して
残りのきゅうりも漬けてみました。問題なく作ることができました。

生でいただくには中が白っぽくなって~というきゅうりでも大丈夫
歯ざわりもよく、気になりませんでしたョ。



解凍した、手作りキューちゃん

小分けにしてジップロックに入れ、冷蔵庫に保存です。
日持ちはしそうですが合計4kも漬けてしまったので、
念のため一部を冷凍してみました。
今朝、解凍してみましたが大丈夫、おいしくいただけました。
冷蔵庫に保存した方は、お裾分けしたらもう後ほんの少しです。
でも、もう無いでしょうね~、きゅうりの頂き物は・・・

怪しげな添加物を使わない安心お漬物です
ただ、ご飯が進みすぎるのが困ったところでしょうか(笑)






9月9日のお弁当



蓮根ハンバーグ
蒸しキャベツの胡麻和え
ゆで卵
にんじんのきんぴら
カボチャとピーマンのグリル
プチトマト・クレソン
漬物


今日は重陽の節句だということをすっかり忘れていました。
別の呼び方を菊の節句とも言うそうで、
無病息災、長寿を願って菊の花を飾ったり、菊酒をいただいたりしますね。
で、菊が無かったので、苦し紛れにゆで卵を花形に・・・
菊と見るにはちょっと、いえかなり無理がありますね~





今日もご訪問

ozuさんマリアさん






Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちのくの しのぶもぢずり 誰ゆえに ・・・・・

2008-09-06 22:35:00 | 自然・花・ガーデニング



「みちのくの しのぶもぢずり 誰ゆえに 乱れそめにし 我ならなくに」

短歌では、よく「もぢずり」と表現されるネジバナ。
夏の初めにも咲いていたのに、同じ場所でまた咲いています。
秋にも咲くなんて知らなかった。

道ならぬ恋の歌なのでしょうかね~、可愛らしい姿からは想像できないのですが(^^ゞ
捩れているあたりが普通じゃない恋なのかしら・・・・・
こんな恋文をもらってみたいものだゎ~  

などと妄想しながら、昨日は庭の草取りをしていました

今年の夏は、いきなりの猛暑になったかと思えば、最高気温が20℃に満たない寒い日があったりと、植物にとっても試練の夏だったような気がします。



たくさん咲いていた槿もそろそろ終わり?



そして気が付けば、ムラサキシキブ(コムラサキ?)の実がこんなに色づいて、我が家の小さな庭にも、小さな秋が・・・。

そろそろ、秋植えのお花の準備ですね。






9月5日のお弁当



カジキマグロの漬け焼き
パプリカといんげん入りの卵焼き
さつま芋の甘煮
いんげんの胡麻和え
ひじきと根菜の煮物
プチトマト





今日もご訪問

ozuさんマリアさん



Comments (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PLAYTIME CAFE ~ボサノヴァを聞きながら~

2008-09-03 22:18:47 | Cafe&Bar

 
  


今年の春頃だったでしょうか、長男に教えてもらった、とっても目立たないカフェ(笑)
ここは、よく通る道なのですが、全く気が付きませんでした。

息子たちが通っていた高校のすぐ近くにあり、
お散歩コースの一つにもなっているので、
今では、時々ふらりと立ち寄ってお茶をしています。
入口の看板のダメージ具合がとってもいい感じでしょう♪

今日は次男と四時半に待ち合わせですが、
読みかけの本を持って少し早めに出かけ、暫しreading time



ドアを開けると、アンティークと言うほど気取ってはいないけれど、
どこか懐かしいような古さが、優しく出迎えてくれます。
何十年も前から、そこにあったように。。。


  

店内には、ボサノヴァが流れていて、
南海キャンディーズの山ちゃんが、眼鏡を外したような風貌のマスターと
荻上直子監督の「かもめ食堂」を思い出させるような
とてもナチュラルな雰囲気の女性スタッフがいます。



ここが、私のお気に入りの席
子どもの頃、家の応接間にこんなソファーがありましたよね。

そして、こんなお店なのに(失礼m(__)m)
ケーキがとっても美味しいのです。



超しっとりのガドーショコラは、感動もの!
すっかりファンになってしまいました

いただいたケーキのカロリーを消費すべく、
こちらのカフェには、できるだけ歩いて行くようにしています。

あんまり目立ちたくないんだよね~みたいに佇むこのお店の中に
こんな素敵な時間があったなんて・・・






9月2日



手羽先の唐揚
卵焼き
根菜とひじきの煮物
(ひじき、牛蒡、人参、蓮根、蒟蒻)
ナスとベーコンとチーズの重ね焼き
花ニラのお浸し
ぶどう・プチトマト



9月3日



牛ヒレのステーキ
ツルムラサキのお浸し
さつま芋の胡麻だんご
姫筍の煮物
(姫筍、糸こんにゃく、人参、油揚げ、いんげん)
プチトマト



夫が買ってきた牛ヒレ肉ですが、
昨日は「ご飯いらないっす」のメールがあった息子。
昨夜のおかずと一緒に、お弁当にのっけてあげました






今日もご訪問

ozuさんマリアさん

Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする