coffee break おしゃべりしましょ

美味しいものがあれば幸せ♪

レストラン「エルマール」&サーモンとポテトのパイ包み

2009-02-27 10:41:34 | 家ご飯


昨日、久しぶりに友人とランチに行ってきました。
以前長男と行った時に、生パスタが美味しかった「エルマール」です。
郡山の食情報にお詳しいAPPLEさんのブログでも紹介されていたお店です。

カメラを忘れてしまったので、画像は少し前の長男と行った時のものです。








チョコチョコいただく主婦ランチはリーズナブルであることが条件ですが
お洒落であることも外せませんよね。
そんな意味では合格のお店だと思います。
昨日伺ったら、ランチメニューが増え、もっとリーズナブルになっていました。
1000円前後でデザート&ドリンク付きでいただけます。

お値段が高くて美味しいのは当然ですけど、
安くて美味しいお店は、これからも是非頑張っていただきたいですね~。

我が家も見習わなくては・・・

お金かけずに手をかける


と言うことで

長男が出張中なので、お買い物の量が少なくて
自然に食費が節約モードになっている我が家ではあるのですが
見た目まで節約がバレバレの食卓になってしまうのに渇を入れて
冷凍庫の奥でいじけていた(かどうかは分りませんが)サーモンと常備のお野菜で
“サーモンとポテトのパイ包み”を作りました。




死にそうだったディルとクレソンも、何とか無駄にせずにすんで良かったゎ。


カットするとこんな感じ。



パイの上に、サーモン→ポテト→サーモンと順に重ねてから巻くのですが
あらあら~、巻くときに失敗しちゃったようでズッコケていますね(笑)
他のを切ってお写真を撮り直したいところですが、既に食べ始めていますから~

雑なところもお見せしちゃいましたが
なんでもない材料でも、パイに包むとお洒落な感じがしませんか~♪





今日もご訪問

ozさん

Comments (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンネフェルトのルイボスティー & ちょっぴり春?

2009-02-25 19:02:19 | 美味しいもの



最近ハマっているロンネフェルト社のルイボスティー“フィールリラックス”
レモンバームやオレンジ、ひまわりなどをブレンドしたルイボスティーで
茶葉だけでも甘くフルーティーな香りが漂ってきます。
時々お邪魔する“cafe 森の風”でご馳走になりとっても美味しかったのがきっかけです。

ノンカフェインなのでカフェインが気になる方も大丈夫ですョ。
名前の通りリラックス効果があるお茶ですが
デトックス効果や血液浄化作用、アレルギーを抑える働きもあるそうです。
花粉症の私には重宝なお茶になりそうです。



熱湯を注ぐと、ルイボスと柑橘の混じった爽やかな香りが



夫お土産のピエールエルメのお菓子でティータイム。



マロングラッセは美味しかったけれど、クッキーとゼリーは、う~ん微妙(^^ゞ

ほとんどが私と母で食べるのだから、少しでいいのに、あれこれと買ってくる夫
テニスのお仲間に助けてもらいます。



こちらはお部屋の中で、一足先に咲いたヒヤシンス。



こんなに鮮やかなピンクのお花が咲くとは思っていませんでした。
外は今にも降りそうな雪雲ですが、お部屋の中はパッと春のよう



傍を通るたびに、ふわ~っといい匂いが漂ってきます。




こちらは、一昨年の秋に2株700円で購入したクリスマスローズ。

玄関前のポーチで、お客様にいらっしゃいませ~(笑)

小さな苗でしたが、今年やっとお花を見ることができました。
初めは白いお花ですが、だんだん緑色になってくるんですね~。
少しうつむき加減に咲く姿が、とってもかわいらしいです。
何という品種かは、忘れてしまいました~(^^ゞ
今年は、シーズンの終わりの値下がりを待って買うことにしましょう(^^)v





2月24日 昨日のお弁当



一口ヒレカツ
牛肉と牛蒡の甘辛煮
カニカマ入り卵焼き
ペンネと玉ねぎのカレーマヨネーズ
千切りキャベツ

長男は今日から出張なので、暫らくお弁当はお休みです。
朝寝坊ができるわ~




ozさん


Comments (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり一日 手羽先のスープと和菓子でお抹茶

2009-02-20 23:51:53 | 美味しいもの

珍しく先に起きて朝刊を取りに行った夫が、「雪だよ~!」と
朝刊の上に雪をのせて持ってきました。

私は子どもじゃないんだから~(笑)

まだ2月だというのに、びちゃびちゃとした、水分の多い春の雪でした。

夫は決して早起きではないのですが、目覚めてすぐに行動できる人。
直ぐに雪かきを始めていました。
私はといえば、目覚めてもぐずぐずしていて直ぐには動けません
歯を磨いて、やっと半分だけ目が開く感じ(ホントにに半分だけ~



いつも、そんな夢見心地?で息子のお弁当を作っています(^^ゞ

2月20日



カジキマグロの竜田揚げ
さつまあげともやしの炒め物
じゃことピーマンの炒め物
牛蒡の竜田揚げ
人参の甘煮
かぼちゃの煮物
プチトマト



雪のため、いつもより少し早い8:00ジャストに出勤した長男。
夫はその30分後に出勤でした。

それから暫らくして母が起きてきて、二人で朝ごはん。
母は年寄りなのに、宵っ張りの朝寝坊です(^_^;)



お掃除をしようと、息子の部屋の窓を開けると
朝の雪は、霙から小雨と変わっていたのに、いつの間にか止んでいました。

もう少し降って欲しかったな~雪、残念。



さて、お昼ご飯は冷蔵庫の整理です(笑)



使い残しになっている半端のお野菜とチヤーシュー、納豆を使って
チャーハンと具沢山スープ。
コラーゲンたっぷりの手羽先も煮込んで。
お肌も冷蔵庫も綺麗になって、一石二鳥?(^^)v



母は国会中継があると必ず見るのですが
見ているうちに熱くなるタイプ。
母の演説がこちらに向かわないうちに、私は退散しますw

乾燥機から取り出した洗濯物を畳んだり
今夜は次男も帰って来るので
PCを開いて、夕食の献立なども考て。

国会中継が終わる頃には、いただきもののお菓子でお茶の用意を。





暫し、母の政治談議を聞いて、暗くならないうちにお買い物へ。

天気予報では、北日本を中心に大荒れの恐れですって。
今日はスリップ事故も多発していたようです。
皆さん、気をつけましょうね。



ozさん作















 

Comments (20)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリーベリーベリー♪ 

2009-02-19 10:06:46 | 家ご飯



夜遅く帰ってきた夫のお土産「あまおう」
この辺のスーパーではなかなかお目にかかれないので嬉しい~
嬉しさのあまり時間も省みず、1パックをあっという間に食べてしまいました。

かくて るくて おきくて ま~
い あまおう 
その名の通りの美味しい苺でした。

翌朝、目ざとい母が、「あら~、ここ1パックないわよ~」 と・・(^^ゞバレちゃった~


そして、我が家でよくある同じものが続くという現象。

翌日、夫がまたまた苺を持って帰宅。
あまおうみたいに大粒ではありませんが、なかなかの美味しさです。

アップするのは気が引けた不細工シフォンケーキですが、


苺を添えてみたら、孫にも衣装?ブサカワイイ?(笑)
少しは見栄えがするようになったかしら^^;
お調子に乗って、冷凍してあったラズベリーとブルーベリーものせて
ベリーベリーシフォン




食感もシフォンと言うよりは、ただのスポンジケーキ(^_^;)
久しぶりのベイキングは失敗でした。
母と二人でいただくしかありません。。。





2月19日



サルシッチャ(イタリア風ソーセージ)
菜の花の胡麻和え
おからと野菜の炒り煮
蓮根の天ぷらのさっと煮
人参の甘煮

今朝は冷凍してあったサルシッチャをボイルして焼き
菜の花を茹で、昨日の残りの蓮根の天ぷらを甘辛いタレでさっと煮ただけ。
おからも人参の甘煮も常備菜なので解凍して軽く火を通すだけ。
最近手抜きに拍車がかかり、止りません。
お弁当倦怠期でしょうか~





ozさん作

Comments (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のバレンタイン・・・ & フィボナッチ数列が美しいロマネスコ 

2009-02-16 17:39:31 | 美味しいもの

今年のバレンタインも、お義理でいろいろいただいた我が家(夫?)ですが
注目度№1はコレでした!(私の中でのことですが^^;)

チョウザメがハートの形に向き合って



キャビア !



みたいなチョコレートですけど



テオブロマの「キャビア」

最近は外国人のショコラティエにばかり目が行っていましたが、
そうだ、テオブロマがあったのだゎと久々に土屋氏のチョコレートを味わいました。

このままいただくと、ビターなお味のチョコレート。
シャンパンやブランデーにも合いそうです。

でも私は、こうしていただくのにハマりました。



ショコラショー

お鍋に牛乳を沸かし、大さじにこんもりのキャビアショコラを煮溶かして
心も身体もポッカポカのチョコレートドリンク


夫と息子貰う人、私食べる人・・・

今年からは、私からのチョコレートは止めにしました。
だって、これ以上太りたくはありませんからね。
で、今年は息子たちにはコレ。



二人で読んでね(笑)って、すごくいい加減(^^ゞ

政策だけでは人を惹きつけられない・・・
ハリウッドの大物が魅力的な大統領候補を演出する・・・
クリントンもオバマも、いえそのもっと前から?
ワシントンとハリウッドの関係を検証したという、ちょっとミーハーかも知れない本ですが
知っていても損はないでしょう(^^)v

男に磨きをかけて、お父さんみたいにいい男になるのよと・・・



そして夫には



と、いつものイタリアンダイニングでのランチ。

写真は前菜とハーブチキンのサラダとローズマリーのフォカッチャ。
この後、私はピッツァで夫はパスタ。

「今日はバレンタインだから私が払うゎ~」
カードでチェックなので夫の口座から引き落とされるのですけどね
雰囲気だけでも~ (笑)





  

長男の風邪はお蔭さまですっかり良くなりました。
ご心配いただいてありがとうございました
休日はしっかり出歩いておりました マッタクモ~

2月16日のお弁当



チキン竜田揚げ
竹輪とスプラウト
カリフラワー
きんぴら
プチトマト


お弁当に入れた、カリフラワー。
スーパーで見つけて、面白いブロッコリーと思った私。
でもショーケースにはカリフラワーの表示がありました。
面白い形なので暫らく我が家のマイブームになっていましたが、

帰ってきた次男が、「あれ~、これロマネスコだ!」と。



で、昨日またまた買ってきて、ブログに登場(笑)
よく見ると、円錐形の房が螺旋のように規則正しく続いています。
一つの房の中にも小さな円錐が螺旋を描いていて
Wikipediaによると規則正しく配列されたそれぞれの円錐の数は
フィボナッチ数と一致するそうです。

フィボナッチ数列、あの「ダビンチコード」で出てきましたよね。
フィボナッチ数と黄金比、最初の50項。
考えると頭が痛くなりそうですが(^_^;)
自然界の中にはよくある現象だそうです。例えば植物の葉の並び方とか・・・

お味のほうは、カリフラワーよりブロッコリーに近いものが・・・
栄養価もブロッコリーに近いそうですが、ビタミンCはブロッコリーを凌ぐとか。
まだまだ風邪が心配の季節です。ビタミン補給にいかがですか(^^)v






ozさん作















Comments (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斎藤清美術館と渋川問屋

2009-02-14 10:10:45 | 外ご飯

虚空蔵尊をお参りした後、同じ柳津町にある「斎藤清美術館」に行って来ました。



斎藤清画伯は、会津坂下町(ばんげまち)の出身で、
独学で習得したという彼独特の木版画の作品は、
国際的にも高い評価を得ています。


斎藤清のポストカードから

斎藤画伯の、もっと素朴な作品を想像していた私は
実物の版画を観て、新鮮な驚きを感じました。
会津の自然や人々の暮らしを多く描いた彼の作品は
田舎の風景でありながら、とてもモダンで洗練されていてクールなのです。

晩年は鎌倉から柳津町にアトリエを移し、
90歳でその生涯を閉じるまでの10年間を柳津で過ごされたそうです。

悠々と流れる只見川の傍に建つ「やないづ町立斎藤清美術館」
彼が残した会津の生活と風景は会津の宝と言えるでしょう。


美術館の横を流れる只見川沿いの遊歩道から見た虚空蔵尊





昼食は、若松まで戻り、「渋川問屋」へ



 
 

以前にもご紹介したことがあるのですが、
この他佇まいが好きで若松に来ると、時々お食事に寄ります。

   
   

鰊の山椒漬け、昆布巻き、棒鱈煮、こづゆ、鰊の天ぷらなど等
会津の郷土料理が並び、どれも美味しいのですが、
中でも会津塩川牛のステーキがとても美味しかったので、
別メニューでもう一人前頼んでしまいました

歴史を感じて、芸術を鑑賞し、美味しいものを堪能して
会津にお引越しをしたくなりました~





ozさん作




Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び会津  

2009-02-12 23:24:16 | 外ご飯

昨日は、2月の中旬とは思えないような、暖かい穏やかな日でした。
そんな小春日和に誘われて、またまた会津へ・・・

 

行き先は柳津町の福満虚空蔵尊圓蔵寺。

虚空蔵尊は、一昨年の秋に紅葉を観に初めて訪れたところです。
境内から庫裏の土塀沿いに続く紅く染まったモミジの並木は、とても見事でした。
11月の半ばで、冷たい雨が途中から霙に変わった、とても寒い日でした。

その時の虚空蔵尊の紅葉はこちら  



虚空蔵尊の開運撫牛

今回は、こちらのスピリチュアルな牛さんに惹かれるようにして
丑年の次男とやって来ました(笑)

虚空蔵尊は丑・寅の干支の守り本尊だそうです。
今年は厄年で丑年の次男ですから、お参りしないわけにはいきません(^^)v
牛の神様としても親しまれていて、会津赤べこの発祥の牛とも言われています。



虚空蔵尊の菊光堂から眺めた只見川。
その流れはゆったりとして、まるで湖のようです。

お堂の中では、絵馬を買って何やら願いごとを書いて奉納してきた次男。
何をお願いしたのやら・・・



帰りの高速の、パーキングエリアで眺めた飯豊山。



そしてこちらは磐梯山。
そこには冬の厳しい表情は無く
まだ2月だというのに、春のように霞がかかった、穏やかな眺めでした。




  

お弁当

昨日会津へのドライブから帰って来ると
扁桃腺を腫らして、熱を出して寝ていた長男。
今朝になって、少しは熱が下がったものの、まだ8度3分。
てっきり会社はお休みするのかと思っていたのに、休めないと言う息子。
喉が痛くて食べられないので、お粥とミネストローネのお弁当でした。

2月12日




皆さんは、風邪など引きませんようにご自愛くださいませ。





ozさん作









Comments (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤鬼になった次男 & 久しぶりにお弁当も

2009-02-06 14:25:16 | 家族

節分のニュースやブログで、いろいろな鬼さんたちを見ていたら
数年前の赤鬼を思い出しました。
で、押入れをガサゴソして見つけました~



次男の高校時代。
5年に2回開かれる文化祭での仮装行列の一コマです。
文化祭は3日間開催されますが、最後の日は仮装をして市内を練り歩きます。
当日は生憎の雨で、傘を持ちながらでした。

トラのパンツの赤鬼が次男です。恥ずかしがってこっちを向いてくれません(^_^;)
そんなに赤くならなくても・・・、もしかして怒ってる?
赤い口紅貸してっていうから貸してあげたけど、顔全体に塗るなんて、CHANELだったのに~

誰かが私を見つけ、みんなで
「○○もっちゃんのお母さんに、バンザ~イ!バンザ~イ!バンザ~イ!」
なんて万歳三唱をしちゃったものだから、よけいにそっぽ向かれちゃいました


長男も次男も同じ高校ですが、この翌年からは共学になることが決まっており、
116期生の次男は、男子校として最後の生徒でした。
男子校最後の文化祭になってしまったわけです。
先生方もここの出身者が多く、共学になるのをとても残念がっていました。

生徒会では、女子を受け入れるための話し合いも随分としたそうです。
県内ではバンカラな校風で通っていたのですが、女子にはめっぽう優しい、
そんな彼らでした(笑)



  

久々のお弁当です。
サボっていたわけではなくて、写真を撮る時間が無かったの
あと10分早く起きればいいものを。。。今年もこの言い訳が多くなりそ~ハァ~
使った材料を忘れているかも(^_^;)

1月29日


豚ロール(パプリカ赤&黄&いんげん)
ニラ入り卵焼き
さつま揚げ&うずら&ネギの甘辛炒め
お魚ソーセージ、スナックいんげん
ふりかけ



2月2日


鶏唐揚げピリ辛衣(豆板醤)
菜の花のお浸し
大学芋
茄子のバジル炒め
チーズ入りオムレツ
プチトマト



2月4日


ミニメンチカツ
かぼちゃのガーリックソテー
牛蒡の唐揚
小松菜となすときのこのソテー
卵焼き(ハートに見えてない^^;)
トマト




おまけ

節分の記事に載せようと思っていたのに、すっかり忘れていました。
というのも、節分が来ないうちにいただいてしまったものですから(^_^;)



いつも「柚子餅」と一緒にお年賀にいただく鶴屋吉信の「福ハ内」
今年もいただけるかしらと、心待ちにしている新春限定の和菓子です(笑)



ふっくらしたお多福まめの姿、じ~っと見つめていると
笑いたくなってしまうような、ふくよかで愛らしい姿。
しばし睨めっこをして、「参りました~」と笑いながら頬張ります。





ozさん作



Comments (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福は内、鬼は外

2009-02-04 10:01:28 | 行事・記念日



今年の節分は、夫も長男も留守で、母と私と次男の3人の節分でした。

次男のことだから絶対豆まきなどしないと思っていたのに
年男だから?厄年だから?嫌がらずに、しかも元気に豆まきをした次男(笑)

次男は年の数だけ豆を食べていましたが、私と母には年の数は無理です(^_^;)




今年の恵方巻きは手抜きで、半分はセルフサービスでお願いしました。
しかも火を使わないで切るだけの具を
あ、卵焼きだけは火を使いました。



アボカドディップ、きゅうり、カニ缶、
ブロッコリースプラウト、卵焼き、プロシュット・・・洋風手巻きです。
後で気付いたのですが、イクラも用意していたのに忘れました(^_^;)
お酒は猪苗代町の稲川酒造の「純米吟醸 七重郎」
「七重郎」は、手巻き寿司といただくにはちょっと重たい感じのお酒ですが、
日本酒は殆ど私しか飲まないので、頂物の中から小さな四合瓶を開けました。

今年の恵方は東北東でしたね。
3人で、真面目に黙々と手巻き寿司をいただく様は、思い出すとちょっと可笑しい(^_^;)

  

一枚目の写真、赤鬼とお多福の丸い器には
可愛いお干菓子が入っていました・・・

食後に、母が点ててくれたお薄と一緒にいただきました。

邪気が逃げて、いい年になるといいな~





ozさん作

Comments (26)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする