goo blog サービス終了のお知らせ 

『蜻蛉洲大和の国のサンライズタイム』ー外国人参政権反対、移民政策反対、背乗り工作反対!盗聴・盗撮は日本では犯罪です!ー

キラキラネームは日本の漢字文化を破壊するための、カルトの工作活動です!公務員の国籍条項と外国人土地法の復活求む!

『必ず国家の利益を守る』ー中朝国境配備の秘密ー

2017年06月08日 16時04分55秒 | 日記
先月書いて雑誌社に送り、ボツッた物です。興味のある方はご覧下さい(笑)


『必ず国家の利益を守る』ー中朝国境配備の秘密ー

中国東北部に暗雲が垂れ込めている。※中国人権民運情報センターが3月16日に伝えた所によれば、解放軍北部戦区 第39軍は、13日から鉄道・公道を使って、中朝国境付近に3000名の兵士を送っている。北朝鮮の領袖金正恩は、核実験を行う事を事前に習近平主席に知らせる事は無いので、中国側は北との国境付近に四つの放射線観測施設を設置し、24時間態勢で北の核実験を観測している。

 ※中国人権民運情報センター(中国人权民运信息中心)は、香港に本部を置く人権組織。  天安門事件の時の学生リーダー 盧四清(ろしせい)が、94年に設立した組織だ。彼  は93年7月に、当局からの迫害を避けて深玔から香港に亡命した。英国政府の庇護  を受け、7年後の2000年に永住権を獲得した。現在、民運センターの情報は、 ”ラ  ジオ・フリー・アジア(Radio Free Asia、自由亚洲电台)”“ボイス・オブ・アメリカ  (Voice of America、美国之音)”“ラジオ・フランス・アンテルナショナル(Radio France   Internationale、法国国际广播电台)”"BBC中文台"の四つの放送局を通して、大陸の  聴衆に届けられている。

民運センターの情報を証明するように、3月13日、中国のウェヴ上に、瀋陽から丹東に向かう高速道路に大量のナンバー不明の戦車が出現した、と多くのユーザーが書き込んだ。※「ラジオ・フリー・アジア(Radio Free Asia、自由亚洲电台)」は、軍隊はG1113路を中朝国境付近に向かって進んでおり、そのため、瀋陽から丹東に向かうトラックは、バイパス304号を選ばねばならなかった。朝鮮の核実験と関わりがあると思われるが、ユーザーの投稿は既に削除されてしまっている、と伝えている。

 ※ラジオ・フリー・アジア(Radio Free Asia、自由亚洲电台)は、自由な報道や媒体に  触れる事の出来ないアジアの聴衆に対して、情報を提供する私営企業。米国の義会の  出資を受けて設立された放送局だが、政府機構に組み込まれているわけではない。

主に北朝鮮の暴走を止めるために、3月下旬から4月上旬にかけて米中間の交流が盛んであったが、北朝鮮も負けじと存在感を強めていた。例えば、3月19日には、米国務長官ティラーソンが習近平国家主席と会談した。会談の目的は、中国と共に北の核問題に対応し、並びに、習近平訪米の調整をする事と伝えられたが、それに合わせるように18日、北朝鮮は新型高出力ロケットエンジンの地上噴出試験を行った。金正恩総書記が指揮をした、と19日に朝鮮中央放送と朝鮮中央通信が報じた。

トランプ大統領と習近平主席の会談は、4月6日~7日の日程で行われたが、首脳会談の前日5日には、北朝鮮が日本海に向けてミサイルを発射している。

会談の終了後、トランプ氏は習氏を褒め称え、朝鮮問題解決に向けて、米中が足並みを揃えるかの如き報道が続いたが、それならば、何故、人民解放軍は鴨緑江付近の兵士を増員しているのだろう?

・38度線の意味するもの

私は大連の二百三高地を旅した事がある。遼東半島の南端に位置する丘で、海抜203mなのでこの名がある。映画にもなった「日露戦争(1904年~1905年)」の激戦地だ。2000年に訪れたが、「爾霊山」と書かれた忠魂碑は、文革時の破壊の痕跡も見られたものの、殆ど当時のままに立っていた。近くでは、地元の住民が畑から掘り出したという、軍の水筒や銃弾や金属片を、展示したり売ったりしていた。

「瓜分(かぶん)」という言葉がある。列強が中国を瓜のように切り分けるという意味だ。20世紀の幕開けと共に、列強は中国の分割統治に本腰を入れたから、中国人は、これを「瓜分」と呼んで恐れた。中国の東北三省は北から順に、ロシアと接する黒竜江省・吉林省・遼寧省で、遼東半島は遼寧省の南部に位置する、大陸で二番目に大きな半島だ。三国干渉(1895年)以降、ここはロシアによって占領されていた。しかし、二百三高地と日本海海戦の完勝によって、我が国が日露戦争に勝利し、ポーツマス講和条約で、ロシアは満州における権益と、遼東半島の租借権を日本のために放棄した。

忠魂碑を背にして旅順港を眺めると、遮る物は何も無く港全体が丸見えで、この丘を落とす事がどれ程重要であったか、どれ程の覚悟で臨んだ事かと、その苦労の丘を我々は失ってしまったのだと思った。

案内に立った中国人が、「朝鮮戦争の時には、毛主席の息子が戦地で亡くなっていますが、乃木将軍も、ここで息子を亡くしています。乃木将軍も、毛主席のように日本人から尊敬されているんでしょう?」、と聞くので、「乃木神社がというのがあって、神様になっていますよ。」、と答えた。その考え方に異論が無いわけではなかったが、彼等は乃木将軍と毛沢東を重ねて、二人ともに尊敬しているようだった。

毛沢東の長男 毛岸英の墓は朝鮮平安南道の「中国人民志願軍烈士陵園」にあって、「新華網 日本語版」によれば、2013年7月31日、金総書記も張成沢等を伴って参拝に訪れている。38度線は、中共にとって深い思い入れのある場所のはずだ。米中共同で北朝鮮に対抗する事などあり得るのだろうか?

・最後の一線

中共から見た金正恩氏は、中朝関係を修復する気もなく、北京に来ようともせず、また、朝鮮の指導者を辞める様子も無い。トランプ・習近平会談の前日に発射されたミサイルは、習近平氏の面子を酷く傷つけたに違いない。年若く、中共に対して何を考えているかも分からないのに、中国の東北・北京・上海は朝鮮のミサイルの射程内にある。

習氏の対北政策に注目が集まる中、米中首脳会談直前の4月5日、「環球時報」が朝鮮有事に関して「社説」を発表し、米朝に対する最後の一線を明らかにした。
『社説:米国は万が一にも朝鮮の核問題打開の方向を誤ってはならない』

「朝鮮の核問題はくすぶり続けているので、米国新政府が突破口を開こうとするのも無理はない。しかしワシントンが求める適切な打開の方向は、万が一にも表面的現象に惑わされる物であってはならない。

朝鮮の核問題は、見たところとても簡単だ。平壌は核兵器と中長距離ミサイルの開発に固執しているが、これは決して彼等に益をもたらす事はない。平壌に否応なしに核を放棄させる事は、同時に“平壌を救い出す”に等しく、中国が努力しさえすれば、平壌に理解させ、或いは、心からの願いではなくとも北京の要求を受けざるを得なくする事は、当然、難しい事ではない。

しかし、事実上、朝鮮半島と東北アジアは正真正銘“千々に乱れて収拾がつかず”、朝鮮は言うに及ばず、中日韓の三カ国を見ても、どれ程の物だと言うのだ?互いに矛盾だらけで、現在、ほぼ三つの辺が対立する三角形を形成しているではないか。

米国は東北アジアの乱局に対して重要な責任を負っている、と言わざるを得ない。米国は朝鮮半島の冷戦を終結させず、東北アジアの異なる国家に対して、或いは育て、或いは押さえつけ、或いは攻撃し、米国はこの地域に非常に多くの戦略的不信を植えつけておきながら、しかも朝鮮が積極的に核を断念する事を求めており、前提条件として朝鮮が信用できる大国グループが、朝鮮のために安全の保障と配備する事を挙げている。

平壌は、現在何も信用しておらず、しかも誰も信じず、原子爆弾だけ信じており、それさえ有れば安全、無くなればお仕舞い、と感じている。外界が北を制裁しても、朝鮮全域を完全な麻痺状態に追い込むのではなく、餓死者が出たという程度では、平壌は恐らく屈服などしないだろう。

米政府の、トランプが大統領に就任する以前の方法は、総じて言えば、一歩一歩朝鮮に対する制裁を強め、同時に韓国に対する安全保障と朝鮮に対する軍事的脅威を強化する、つまり朝鮮を押し潰そうとする方法だった。ワシントンはこれまで平壌と真剣に意思の疎通を図った事はなく、心配の種を除く事を通して、核を放棄させようとした。

この策略が明らかに役に立たなくなると、ワシントンは中国が協力しないと不満をこぼした。実は、中国の対朝制裁は既に非常に厳しく行っており、中国に対する非難は殆ど“虫眼鏡で粗探しをする”ようなもので、この種の批判の最大の効果は、ワシントンの対朝政策失敗の責任転嫁のために発揮される。

ワシントンが、もし本当に“単独で朝鮮に挑む”ならば、自己の選択が実は非常に限られている事を知るだろう。

継続して対朝鮮制裁を増強しても、そこから生まれる実際の効果は先細りで、つまり、制裁のてこを広げる余地は、既に幾らも残ってはいないと言える。もし、朝鮮に対して攻撃を仕掛けたとして、中露の態度は別にして、韓国は恐らく真っ先に耐えられなくなるだろう。ワシントンは、よしんば攻撃の効果を把握できたとしても、朝鮮の反撃の程度を把握する事は難しいからだ。米国のソウルに対する最大の公約は安全だが、高い確率で、米国の軍事攻撃は、平壌のソウルに対する大規模な火力の報復を招き、ワシントンの威信は必ずや失墜する事になろう。

米側が本当に朝鮮の核問題を解決したいなら、周辺国家間の対立を減らし、重要な共通認識に達するよう努力しなければならない。同時に、米国は平壌と通信チャンネルを開き、朝鮮に対する圧力が“戦う空間”を切り開く作用を起こすようにすべきだ。

中国は、朝鮮の核問題の早期解決を熱望しているが、しかし何が起ころうとも、中国には最後の一線があって、代価を推しまず守らねばならぬのは、東北の安全と安定だ。これに関連して、朝鮮の核活動は決して中国東北部に対して如何なる汚染も引き起こしてはならない。この他、朝鮮は大量の難民を出すような激動する情勢に向かうべきではなく、鴨緑江の対岸に中国と敵対する政権が出現する事は許さず、米軍は更に鴨緑江河畔に押し寄せてはならない。

ワシントンが、もし北京と協力を強化し朝鮮の核問題を解決しようと望むならば、その制定する所の政策は、中国側の上述の懸念に抵触すべきではない。

要するに、朝鮮の核問題の複雑さは客観的に見て、快刀乱麻を断つが如き解決が米国の願いである事は理解できるが、しかし、好い願望は堅実に行ってこそ、初めて好い効果を形成する。朝鮮を交渉のテーブルに引き戻す事こそ、ともかくも最も現実的な道といえるのだ。」(「環球網」『社説:米国は万が一にも朝鮮の核問題打開の方向を誤ってはならない(社评:美国切不可选错突破朝核困局的方向)』2017-04-05)

文中に紹介されている、軍事介入を示唆する「五つの最後の一線」、及び、北の核武装について補足すると、

一、東北の安全と安定
二、朝鮮の核活動は中国の東北を汚染してはならない。
三、朝鮮は大量の難民を出してはならない。
四、鴨緑江の対岸に中国と敵対する政権は出現させない。
五、米軍は鴨緑江に押し寄せるべきではない。

東北とは、既に述べた遼寧・吉林・黒竜江の三省。また、鴨緑江は、中国と朝鮮との国境になっている川だ。敵対政権とは38度線以内の政権を指す。東北の安全と平壌に敵対政権ができそうな場合を軍事介入の理由にしている以上、中国の判断如何で、いつでも軍事介入ができる。

また、北の核武装については、強く否定はしていない。実は、中国の評論家の意見には、北の核武装について肯定的な物も存在する。現在、世界には核兵器を保有する国が八ヵ国(常任理事国と、イスラエル・パキスタン・印度)、北朝鮮を含めると九ヵ国ある。その中で常任理事国の五ヵ国(米中露仏英)が、核兵器を合法的に所有している。米国は7000~8000発の核弾頭を所有しているが、朝鮮に対して数発の所有も認められないとはどういう事だ、と言う物だ。

朝鮮からの難民については、中国国内には多くの朝鮮族が住んでいるものの、多くの難民を引き受ける事は非常な危険を伴う。欧州でも難民の被害が出ているが、朝鮮半島の動乱で中国が巻き添えを食う必要は無い、という事のようだ。

人民解放軍の移動について、東北の安定・敵対政権・鴨緑江への進軍と、五つの条件を挙げるからには、米軍を念頭に置いている事は否定できない。

確かにトランプ・習近平会談は上手く行き、米中関係は順調に見える。実際、トランプ氏と習近平氏は馬があったのかも知れないし、中国側には経済的にも米国と歩調を合わせなければならない理由もある。しかし、米中関係は虚々実々だ。

5月1日、韓国に新型迎撃ミサイルTHAAD(サード)が配備され、現在、運用可能な状態になっている。南シナ海問題も解決したわけではないし、航空母艦カールビンソンも配備された。事態は何も好転してはいない。では、中国の思惑は那辺にあるか?

・必ず国家の利益を守る

首脳会談終了後の4月13日、※「阿波羅(アポロン)新聞網」が次のような記事を配信した。

『中共の最後の一線を伝える:もし開戦になれば解放軍は鴨緑江を越え安全エリアを定める』

朝鮮半島に戦雲が広く垂れ込めている。以前、ある報道は、中共軍が中朝国境の鴨緑江に15万の大軍及び早期警戒機等を配備した、と伝えた。大陸のメディアは、今日、中共は既に最後の一線を米国及び北韓に通告し、核の汚染が東北地区を脅かす事を決して許さない、つまり、一旦、北韓が崩壊すれば、中共軍は鴨緑江を越えて安全エリアを定め、米韓軍が前進して鴨緑江に至る事を許さない、と報じた。

聞くところによれば、中共は米朝に対して最後の一線を通告し、もし、双方が軍事衝突を起こせば、中共は必ず国家の利益を守る。中共は北韓の核汚染が東北地区を脅かす事、及び、多くの北韓の難民が国境を越える事を許さない。中共の軍隊は、北韓が崩壊する場合、鴨緑江を越えて安全エリアを定め、米韓軍が鴨緑江に到達する事を阻止する。

中共軍が鴨緑江に大軍を配置した事に対して、中共国防部新聞局は、その報道は捏造であると回答した。外交部報道官もまた、情況を把握していないと指摘した。(「阿波羅新聞網」『中国の最後の一線を伝える:もし開戦になれば解放軍は鴨緑江を越え安全エリアを定める(传中共底线:倘开战解放军越鸭绿江划隔离区)』2017-04-13)

 ※「阿波羅新聞網」は米国の華字新聞、「阿波羅(アポロン)」は太陽神アポロン、「網」  はネットの意。特に中共内部・高級幹部の内幕等、中国大陸では取り上げる事の無い  記事に、光を当てる「新聞網」と言われている。文中の「北韓」とは北朝鮮の意。原  文にしたがった。

以上の事から、中共の今後の行動について幾つかの事が予想される。

先ず、中共がこのまま多少の制裁を加えつつも金正恩政権を見守るのであれば、北の核保有について、結局は寛容な姿勢を取ると思われる。しかし、それは米国の希望する解決とは隔たりがある。中共が表面的に求める物は、38度線と鴨緑江の間の政権が親中国である事なので、米国が金正恩氏を排除しようとする事については、柔軟な態度を示すものと思われる。但し、一旦、金政権が崩壊すると、人民解放軍は鴨緑江を越えて安全エリアを定める、と述べている。要するに、北の政権が崩壊した場合には、誰に義理があるわけではない。中共は直ぐさま半島の権益確保に乗り出す、と言う事ではないだろうか。そうして、中国に領土拡大の野心があるのであれば、半島情勢は、やはり波乱含みと言わざるを得ない。

  平成二十九年五月十五日

平和を愛する諸国民は核兵器を持っている。北朝鮮の公正と信義に信頼するには不安が残る。我らの安全と生存を保持するには、どうしたらよいだろう?

漢字の話に続きます。

桜の咲く家

2017年05月27日 11時11分30秒 | 日記
数年前のことだ。

大物政治家の先生に就職のお願いをしたことがある。

後日、○月○日に結果が出る、

と先生から連絡を受けた。

恐らく、就職が出来ると感じた私は、

ふと、大槻重之丞氏(漢字が違っているかも)に会いたくなった。


大学進学後、

最初の二年間は実家から埼玉に通った。

っで、その間の成績が良かったので、

三年からは東京に下宿して好い事になって、

父が、知り合いの下宿屋を決めてきた。


家主は長身の、

皇宮警察隊の隊長をしていたという人物で、

馬の鑑別が得意で、

調達などもしていたらしい。

退職して、下宿屋を始めたと言う事だった。


二階建ての家を二世帯向けに改造して、

大家夫婦が一階、

私ともう一人の女性が二階に間借りしていた。


口うるさい親から離れて羽を伸ばせると思っていたのに、

勝手に門限を決めるわ、

掃除の仕方が悪いと怒られるわ、

警察隊の隊長だけあって、

とにかく、口うるさいというか厳しかった。

一度などは、コンパで遅くなった私を、

門の所で仁王立ちして待っていた。


今思えば、知り合いの娘を預かって、

何かあっては大変と思っていたのかも知れない。


この家には三十坪(?)ほどの庭があって、

桜や松やシュロ等が植わっていた。

大家が丹精しているらしく、

大家夫妻の所に挨拶に行った時に、

しみじみ見ていると、

「好い庭だろう」

と聞くので

「はい」と答えた。


それから、箱に並べられた

恩賜の煙草を持ってきて、

「(皇室から)頂いた物だ」と自慢そうに見せるので、

奥さんの出してくれたお茶を頂きながら、

「菊の御紋がありますね」などと答えた。

皇太子殿下の警護をしたことを自慢していて、

目白(?)の駅で殿下に逃げられたらしかった。


春には桜が咲き、冬には雪をかぶった松が美しかった。

シュロはいつでも、にょっきりと生えていて変だった。

ただ、真っ直ぐ上に向かって伸びているのが、

大家の好みだったのかも知れない。


私は、掃除は嫌いだったし、

学校ではクラブを二つ掛け持ちしていたし、

特に、院試前は、掃除もせず洗濯もせず、

いつ寝ているのか判らない状況で、

大家との関係は、次第に険悪になった。


卒業までの二年間は、

ここに厄介になっていた。

院試の受験勉強をしたのもここで、

最も楽しく充実した時間がここにあった。


引っ越しの時には、

手伝いに出てきて、

「思っていたよりも、綺麗に使ってくれていたようだね」

などと言い、

荷物を積んだトラックが出る時には、

門の外まで出てきて、

「幸せにな」

と言って、私が車の中から見ていると、

暫く、立ったままこちらを見ていた。


子供がいなかったので養子を迎えたが、

成人して、外で働いているという話だった。


大家とは、それきりになった。

口うるさくて、厳しくて、どうにも頑固だったが、

私は、この人物が嫌いではなかった。


就職が決まりそうだとなったときに

ふと、報告がてら様子を見に行こうと思った。

確か、大正生まれだったから、

だいぶ年を取っていると思われたが、

それでも、家族に囲まれて幸せにしているだろう、

と思っていた。


記憶を辿りながら、

確かこの辺りと尋ねて行くと、

近所の様子は変わっていた物の、

木造の門も郵便受けも、

多少古くなってはいるものの

昔のままだった。


門をくぐると、

玄関は閉まったままで、

長いこと開けた形跡がなかった。

庭に向かうと、

松もシュロも桜も切り倒されていた。


切り株から伸びた枝に桜が咲いて、

「おう!」と挨拶をしているようだった。

ああ、そうか。


大家が一緒に住みたかったのは、

下宿人などではなくて、

家を改造したのも、

実は義理の息子夫婦の為ではなかったかと思っている。


数日後、大物政治家の先生から、

就職は駄目だったとの連絡を頂いた。

おおかた、アレが横やりを入れたのだろうと思った。


政治家の先生には非常に感謝すると同時に、

非常に申し訳ないことをしたと思った。

漢字の話(キラキラネームの秘密、九)

2017年05月27日 03時39分08秒 | 日記
※当ブログの「漢字の話」及びその他の記事については、許可無く転載を禁じます。何処かで同じ内容を発表している場合には、ご一報ください。

・漢字廃止論

さて、清国でのアヘン戦争から約十年後の1853年、浦賀に蒸気船がやって来ました。すると、漢字に対して懐疑的になった人々がいました。

慶応2年(1866年)、前島密は、時の将軍徳川慶喜公に対して「漢字廃止之儀」という文章を送りました。これが、漢字制限論とか廃止論と言われるものの始まりです。

「漢字廃止之儀」には、

「西洋諸国の如く音符字を用ひて教育を布かれ、漢字は用ひられず、終には日常公私の文に漢字の用を御廃止相成候様にと奉存候」

と。漢字は学ぶのに長時間を費やす上に、日本には仮名があり、世界の事物を解釈書写するのに何の支障もない。そこで、漢字は廃止する。すると、漢字学習の時間が節約されるので、空いた時間を他の学問や列強に対抗する為の近代化に使わせる事ができる、と言う物でした。

漢字は五万字以上ありますが、仮名は五十音です。表音文字を採用し、文字が少ない方が優れていると言うのであれば、ローマ字は二十六文字です。そこで「漢字廃止之儀」に続いて、日本語の表記にローマ字を採用しようという意見が出ました。

南部義籌(なんぶよしかず)は明治5年(1872年)に、文部省に文字の改革を建議し、

「ソレ西洋ノ学ヲナスヤ、タダ二十六ノ字ヲ知リ、文典ノ儀ヲ解スレバ則チ読ムベカラザルノ書ナシ。」

西洋の学問は、二十六文字を学び、文法を理解すれば読めない本はない、と述べており、また、西周(にしあまね)は明治7年(1874年)に、雑誌に「洋字ヲ以テ国語ヲ書スルノ論」を発表して、矢張りローマ字への移行を勧めています。

「第二、童蒙ノ初学先ヅ国語ニ通ジ既ニ一般事物ノ名ト理トニ通ジ、次ニ各国ノ語ニ入ルヲ得、且ツ同ジ洋字ナレバ、彼ヲ見ル既ニ怪シムニ足ラズ、語種ノ別、語音ノ変等、既ニ国語ニ於テ之ニ通ズレバ、他語ハタダ記性ヲ労スルノミ、是入学ノ難易モトヨリ判然タリ。」

この二人は、西洋と同じ文字を使う事は、各国の言葉を学習する場合に都合が好く、欧州の物事は悉く我が国の理解する所となるので、自国の文字を廃して、他国の長所を取るべきであると述べています。外国語の学習を前提に考案された物と思われます。

また、これとは別に、福沢諭吉は明治6年(1873年)に「文字之教」を著し、

「ムツカシキ漢字サヘ用ヒザレバ漢字ノ数ハ二千カ三千ニテ沢山ナルベシ」

と漢字の制限論をとなえました。

明治の幕開けと共に、「漢字廃止論」「漢字制限論」が起こりました。西洋の文明に圧倒されたのか、それとも新たな時代を切り開いた自負からか、漢字を否定し、西洋の文字と交換しようとしました。

しかし、例えば、戦後も含めて漢字を否定する論調で目に付くのは、漢字が自国の文化に与えた恩恵を顧みず、化学文明の発展や敗戦を、漢字と結びつけて否定してしまう点です。

江戸時代の識字率が、同時代の中国に比べて高かった事は既に述べたとおりです。それは仮名を有していた事に起因しますが、明治維新を成功に導いたのは、西洋の書物を自在に翻訳し、その理論を深く理解するのに漢字が有用であった為と言えます。

そうして、日本は現在に至るまで、文化・経済を始めとして、世界から尊敬を集めています。これは、漢字が有用である事の一つの証明であると言えます。明治の三人は偉大な人物ではあるけれども、漢字廃止論について言えば、緻密な研究の上に述べられた物ではなく、開国時の焦りのような物から生まれた、思いつきの意見としか思われません。

「文字体系というものは、そう簡単に人工的にいじることはできないので、長らくの民族的経験といいますか、その集積によって現代に至っているわけで、それを一気にこれに変えてしまえと、合理的な理論というのを持ってきても、実はやってみたらそれは非常に不合理なのです。」山本七平著『漢字文化を考える』より。

しかしながら、前島密達の称えた「漢字廃止論」や福沢諭吉の称えた「漢字制限論」は、長く影響を及ぼす事になりました。

漢字の話(キラキラネームの秘密、十)

2017年05月27日 01時25分00秒 | 日記
※当ブログの「漢字の話」及びその他の記事については、許可無く転載を禁じます。何処かで同じ内容を発表している場合には、ご一報ください。


・結社と政府の取り組み

前島密・南部義籌・西周・福沢諭吉等の意見は、その後、賛同する人々によって団体が組織されました。漢字制限論、或いは、廃止論に関わる活動を、時代順に列挙すると次の様になります。

明治十六年(1883年)「かなのくわい」結成。
明治十七年(1884年)「羅馬字会」結成。

この二つの会の活動は、その後、次の団体に継承されて行きました。

明治三八年(1905年)「ローマ字ひろめ会」設立。
大正九年(1920年)「カナモジカイ」設立。
大正十年(1921年)「日本ローマ字会」設立。

一方、政府の施策としては、

明治三五年(1902年)文部省に国語審査会が設けられた。
大正八年(1919年)文部省普通学務局から漢字整理案が出され、小学校教科書中の2600余字について、字体が定められた。
大正十年(1921年)文部省が臨時国語調査会を設置。
大正十二年(1923年)臨時国語調査会が「常用漢字表」1962字を発表した。

昭和六年(1931年)臨時国語調査会が大正十二年版を修正して、「常用漢字表」1858字を発表した。
昭和九年(1934年)文部大臣の諮問機関として国語審議会が設けられた。
昭和十七年(1942年)国語審議会は「義務教育で修得すべき漢字の標準を示すもの」として「標準漢字表」2669字を公布した。しかし、戦時中の事でもあり、一般に行われる事はなかった。

昭和二十年(1945年)終戦。

昭和二一年(1946年)「当用漢字表」1850字を公布した。
「当用」とは、いきなり500字や1000字に制限することは無理なので、この漢字表は永久不変のものではなく当分この程度で行く、という程の意味です。

昭和二三年(1948年)「当用漢字音訓表」告示。
昭和二四年(1949年)「当用漢字字体表」告示。

当用漢字を制定した際に取り入れられた文字を「新字体」と言います。これに対して、それまでの文字を「旧字体」とか「旧字」と言います。漢字として何が正確な文字かと言えば、普通は『康煕字典』が「正字」としている字体が最も正しい字体とされています。

例えば、中国では大陸では簡体字、台湾では繁体字が使われています。どちらが正しいかと言えば、台湾で使われている文字が「正字」という事になります。ですから、「新字体」と言っても、それは標準的な文字という意味であって正字ではないし、「旧字」と言っても使用していけないわけではありません。

昭和二六年(1951年)「人名用漢字別表」が告示された。当用漢字以外の92字を選び、人名に用いて差し支えない事を決定した。

これは或いは、漢字制限・簡易化に抗する目的があったのかもしれません。この後も、人名用漢字は昭和五一年に28字、五六年には54字が追加されています。

昭和五六年(1981年)「常用漢字表」1945字が告示され、「当用漢字表」「当用漢字音訓表」「当用漢字字体表」が廃止された。

「常用漢字」とは、一般の社会生活において現代の国語を書き表すための漢字使用の「目安」を定めたもので、常用漢字表の前書きには、次の様に書かれています。

1、この表は、法令・公用文書・新聞・雑誌・放送など、一般の社会生活において、現代の国語を書き表す場合の漢字使用の目安を示すものである。

2、この表は、化学・技術・芸術その他の各種専門分野や個々人の表記にまで及ぼそうとするものではない。

3、この表は、固有名詞を対象とするものではない。

4、この表は、過去の著作や文書における漢字使用を否定する物ではない。

5、この表の運用に当たっては、箇々の事情に応じて適切な考慮を加える余地のあるものである。


例えば、日本書紀・日本書紀の時代から数えても、日本語が漢字を使って表記されるようになって、千三百年以上の歴史があります。その間、社会の隅々まで漢字は行き渡り、分野により、個人の素養により、使われる用語は違います。そうして、それぞれの場所で我が国の文化を支えています。「文藝春秋」「讀賣新聞」は誤った表記ではありません。住民票に旧字体が使われていれば、それが正しい表記になります。だから「目安」です。

昭和五六年に告示された「常用漢字表」の1945字と、「人名用漢字別表」174字を合わせると、2119字となります。これは、化学・技術・芸術その他の各種専門分野や固有名詞を対象とするものではありませんから、字体は旧字体から新字体に変化しましたが、戦前から字数はそれ程変化していないと言えます。

戦後、先人が漢字を残そうと努力してくれた御蔭で、学校では旧字体で書かれた漢文も扱われていますし、今、私達は明治の文豪の小説も普通に読む事もできます。

漢字廃止論の中には、近代化を推進するためには、封建社会に養われ培われた漢字を追放しなければならないと言う様な論もありましたが、日本は、漢字を使いながら世界一二の技術大国になりました。

漢字を多く使ったところで罰則があるわけでもありませんし、そもそも、我が国の様な古い歴史のある国にとっては、漢字の制限など不可能であったのです。

しかし、漢字廃止論者や制限論者の企みが、これで潰えたわけではありません。現在起きている「キラキラネーム」の流行は、また別の、日本の漢字文化を損なう物であると言えます。

あと、たぶん二回、三回かも。

2017 Porsche 911 Carrera S Cabriolet Review

トランプ「ここ一、二ヶ月の間に重大事が発生する」

2017年05月24日 23時46分30秒 | 日記
北朝鮮が14日に新型中長距離弾道ミサイルを発射した事で、国連安全保障理事会は16日午後、非公開の緊急会合を開き、米ヘイリー国連大使は会合前に、制裁強化に向けて中国と協議を始めた事を明らかにした、と報じられました。以下は、米国内の報道を「新唐人(中国語)」が取り上げた物です。訳は中国語からで、文中の英文は、中国語の原文に付いていた物です。訳と英語に開きがある場合には、平にご容赦。

「新唐人NTDTV」の報道です。

『トランプ:中米は「驚くべき協議」で合意に達した ここ一、二ヶ月の間に重大事が発生する
(川普:中美達成「驚人協議」 未來一兩月有大事發生)』


ニューヨーク時間: 2017-05-15 11:59 PM


「【新唐人2017年05月16日訊】

朝鮮現地時間5月14日早朝(米国時間13日)、金正恩は再びミサイルを発射した。その前日、米国大統領トランプは、米中は既に「驚くべき協議」で合意し達したと述べ、並びに暗に「ここ一、二ヶ月の間に重大事が発生する」と示した。韓国メディアは、中国側が或いは朝鮮に対して超強硬な制裁を行うか、或いは米朝間での調停に成果があがったのだろう、と分析している。

米国現地時間5月13日、フォックスニュース(Fox News)は、トランプ大統領は取材を受けた時に、「5月11日、米中両国は、驚くべき協議(incredible deal)を行った」と述べた、と報じた。当該取材は、放送の前日にホワイトハウスで行われた物。トランプは、その時、フォックスニュースの司会ジニー(吉尼·皮勞?)の幾つかの攻撃的な質問に答えていた。彼女はトランプに、オバマケア撤回等の真剣に履行される選挙公約等々について質問していた。

トランプは、「私は貴女に例を挙げてみせよう。我々は昨晩11時に、中国と「驚くべき協議」で合意に達した。しかし、本日(5月12日)の新聞の一面には、重要度がこれには及ばない記事が掲載されていた。これは非常に不公平だよ。」、と答えた。

トランプは、彼は(米中両国が)迅速に関連する結果を公表するよう希望する、と述べた(Hopefully, they’ll announce the result quickly. I’d like to see it quick)

この他、トランプは取材の後半に朝鮮問題で、「今は話す事はできないが、しかし我々は少しばかり非常に良い考えがあるんだ。」、といかにも意味深長な言い方をした。

しかもトランプは、5月12日放送のNBCTVの取材を受けた時にも、「一、二ヶ月後に何が起きるか、刮目して待たれたし。」、と述べた。

韓国《中央日報》はワシントンの事情通の話を引用して、トランプはいつもやや誇張した物言いをするが、今回は自ら「驚くべき協議」と述べており、且つ、深夜11時に合意に達せねばならない協議は、本当に思いもよらぬ「嬉しい驚き」が起きる可能性が高い、と。

トランプ以前は常に、一部の公式な「機密」事項についてある種の暗示が出されていた。

先月20日、トランプはイタリアの首相パオロ・ジェンティローニと共同記者会見を行った時に、「二、三時間前に(中国に)異常な動き(unusual move)があった。」、と述べた。ある分析では、これは中国側が朝鮮が核実験を行う事を阻止したのだ、と称している。

これによって、今回のトランプの「晩11時の驚くべき協議」も恐らく朝鮮関連の緊急の内容であったろう、と言う憶測もある。

《中央日報》は、トランプは恐らく、中国側の仲裁のもと、朝鮮との外交交渉の接触点を見つけたのだ、と分析した。

最近トランプは「適切な情況」という条件を加え、暗に朝鮮と対話を行う可能性を示している。朝鮮外務省北米局局長 崔善煕(さいぜんき)は5月13日、米国のトラック1.5(判官半民、※一説にTrack 1が政府、Track 2が民間で、判官半民なので1.5)対話の終了後、外部に対して「条件さえ整えば、(トランプ政権と)対話を行う」と発表した。

中国側は、或いは、米側と協議をして合意に達し、則ち超強硬な対朝制裁(例えば原油の供給を切断する等の)を発表するのではないか、との推測もある。

《ウォールストリートジャーナル》は、5月11日、米国中央情報局(CIA)局長マイク・ポンペオ(Mike Pompeo)が、米国参議院公聴会の席上、トランプ政権は既に中国側の「新たな協力」を勝ち取り、並びに、北京は更に多くの措置を取る事を暗示した、と報じた。

朝鮮の核問題において、北京は一方ではワシントンに歩調を合わせ、もう一方では極力「各当事者へ抑制」を呼びかけており、はては「1%の戦争の可能性も許さない」と公言している。

これに対して、米国で研究活動を続けている学者の何清漣女史と程暁農氏は《中国人権双周刊》に共著論文を投稿し、北京は実のところ一種のジレンマに陥っており、朝鮮半島に軍事衝突の起きる事を希望していない一方、又、朝鮮が核の脅威を弄ぶような危険な意図を有効に制御する方法が無く、まさに手をつかねて為すところを知らずという情況である事をおそれている、と分析した。

また、政治評論家の陳破空は、《自由亜洲電台》で、朝鮮は北京の制御を離れて、既に大患となっている、北京当局は徹底的に朝鮮の核の脅威を解決したいと思っており、米国の朝鮮に対する武力解決を見守っており、いわゆる「調停」は、中共党内左派と金正恩への麻薬でしかない、と述べた。

この他、北京当局の対米外交政策も、明らかに方向転換している。

トランプ・習近平会談後、中国の公式媒体は全国共通の発表の中で、習近平は会議中「我々は中米関係が良好だという千の理由があるが、中米関係がまずいという理由は一つもない。」「協力は中米両国の唯一の正しい選択であり、我々両国は完全に良い協力ができる仲間だ。」、と指摘したと称している。

香港《明報》が発表した論文には、トランプ・習近平会談後、双方はハイレベル外交及び安全対話を展開するが、通常、西側同盟国の間での対話のメカニズムが採用されている。中米のこの行動は、双方の関係の移行を代表している、と。」(「新唐人NTDTV」『トランプ:中米は「驚くべき協議」で合意に達した ここ一、二ヶ月に重大事が発生する(川普:中美達成「驚人協議」 未來一兩月有大事發生)』ニューヨーク時間:2017-05-15 11:59 PM)

上記の記事は、米中関係の現状を表していますが、これだけでは米中関係がどうなのかは分かりません。先日行われた「一路一帯」の国際会議が北京で行われましたが、私は基軸通貨米ドルに対する元の挑戦でもあると思っています。

maria callas

東風-26最新型(対THAAD 多弾頭ミサイル)

2017年05月17日 02時16分12秒 | 日記
以下は、「香港経済日報」の報道です。

「香港經濟日報」は、1988年創立の経済紙で、2005年に香港経済日報集団有限公司として香港証券取引所に上場。主に金融・中国及び世界の時事・社会・商業貿易・不動産等の情報を取り上げている。毎年、やや穏健ではあるものの、六四天安門事件記念活動を報じる新聞としても有名。

2017年5月9日 火曜

『解放軍の東風-26Bが初お目見え 反THAADの「利器」か?(解放軍東風-26B疑首曝光 反薩德「利器」?)』

解放軍の最新型ミサイル(E/ADF-26B)の画像が昨日公開され、ある軍事専門家は、これは恐らく、対米ミサイル防御システムの多弾頭ミサイルで、対サードシステムの意図である事は明らかだ、と推測している。

「新浪軍事」等のウェブサイトに掲載された画像によれば、これは、中国北方の某地に墜落したミサイルの残骸で、ミサイルの外側にはE/ADF-26Bと塗装されている。

・電磁パルス(EMP)搭載弾頭の可能性

報道は、外側のEAの文字は、恐らくelectronic attackのイニシャルで、電子攻撃の意味。DF-26Bは東風(dong feng)を代表する-26B、と指摘している。

聞く所によれば、これは、或いは、東風-26の最新の改良型で、「電磁パルス搭載弾頭は、米国の対空ミサイルレーダーを秒殺する。」、と。

外国の軍事評論家 梁国梁は、中央通訊社(The Central News Agency)の取材を受けた時、上記の分析には一定の道理がある、と指摘した。しかし、画像のE/AのAの文字は、対レーダーミサイル(anti-radiation missile, ARM)の簡称である可能性もある、と。

・米国に対して 神秘のベールを脱いだのか?

彼は次の様に推測している。これは東風-26と関連があるとはいえ、しかし、全くの最新型のミサイルであり、しかも多弾頭ミサイルで、爆撃ミサイルの他に、更に相手のレーダーを破壊するミサイルもあり、主に米国が韓国或いは日本に設置しているミサイル防御システムに対応している、と。

解放軍東風-26B疑首曝光 反薩德「利器」?


解放軍の新型ミサイル(E/ADF-26B)と覚しき動画が昨日公開された

彼は、米国は南韓にTHAADを設置し、更に、日本にも設置する事を考えており、既に中国の「玄関」に接近している:且つミサイル上昇の初期段階で阻止し、中国のミサイルが「門から外に飛び出させないよう」にする意図がある、と考えている。


これによって、東風-26B新型ミサイルは対THAADである意図が充分に明らかであり、もし、この種の新型ミサイルが上昇の初期段階でTHAADのレーダーに照射されると、直ぐさま対レーダーミサイル(anti-radiation missile, ARM)で反撃し、主ミサイルが継続して攻撃する。

彼は、東風-26は2015年に行われた「抗日戦争勝利70周年閲兵式」で初めて披露され、最近、最新式が出現しており、中国軍の一貫した仕事ぶりは、「発表した物は、最新式ではない」という事が証明された、と述べている。(「香港経済日報」『解放軍の東風-26Bが初お目見え 反THAADの「利器」か?(解放軍東風-26B疑首曝光 反薩德「利器」?)』2017年5月9日 火曜)


Mozart Vs Salieri

男の嫉妬はみっともない、という文化は無いのでしょうね。。。

世界の核保有国

2017年05月16日 19時25分14秒 | 日記
2013年の段階で、世界には核保有国が九ヵ国。
うち、五つは国際連合安全保障理事会 常任理事国。
実は、核兵器の保有と、国連安保理とは密接な繋がりがあります。

ロシア 8500発
米国  7700発
仏    300発
中国   250発
英国   225発

その他の四ヵ国と保有数は以下の通り。

イスラエル 80発
パキスタン 100~120発
印度     90~110発
北朝鮮    8発

7000~8000発を所有する米国が、
朝鮮が数発保有する事に対して文句を言うのは、
おかしいのでは?と台湾の評論家は言っています。

保有はしていなくとも、核配備されている五ヵ国

ベルギー
ドイツ
イタリア
オランダ
トルコ

北は、核を持っていれば、米国に攻撃されないと思っています。
また、日本を核攻撃するとも言っています。
どうして日本なのでしょう?
米中露、核を持っていないのは日本だけだからでしょうか?

平和を愛する諸国民は核兵器を持っています。
北朝鮮の公正と信義に信頼するのは不安が伴います。
我らの安全と生存を保持するために、先ず何をすれば良いでしょう?

中朝国境配備の目的(二、環球時報の社説)

2017年05月15日 13時57分54秒 | 日記
4月25日は、朝鮮人民軍成立85周年の記念日です。人民解放軍は、これまで鴨緑江付近に大きく移動するような事はありませんでしたが、先月から15万とも言われる部隊が中朝国境付近に集結しています。

一方、英紙デイリー・メールや極東のプリマメディアも、ロシア軍が北朝鮮との国境地帯に向けて部隊を派遣していると報じています。両軍は、何故、中朝国境付近に集結しているのでしょう?

人民解放軍の集結は、一般的には、

1,米軍に対する圧力であり、朝鮮に対する支持を表明するもの。
2,同時に、朝鮮に対しても圧力を加えている。

、と考えられています。


ところで、私は大連の二百三高地を旅した事があります。遼東半島の南端に位置する丘で、海抜203mなのでこの名があります。私が訪れたのは、90年代半ばでしたが、「爾霊山」と書かれた忠魂碑はそのまま残っており、その近くでは、地元の住民が付近の畑から掘り出した銃弾や金属片を展示したり売ったりしていました。忠魂碑を背にして旅順港を眺めると、遮る物は何も無く港全体が丸見えで、この丘を落とす事がどれ程重要であったか、どれ程の覚悟で臨んだ事かと、その苦労の丘を我々は失ってしまったのだと思いました。

住民と話しをすると、彼等は必ず乃木将軍の話をします。大山巌元帥でもなく、児玉源太郎総参謀長でもなく、彼等は乃木将軍を尊敬しているのでした。その理由は、毛沢東の長男 毛岸英が朝鮮戦争に従軍して戦死しており、息子を亡くした毛沢東と、二百三高地の戦役で息子を亡くした乃木将軍とが、重なるからの様でした。

毛沢東の長男 毛岸英の墓は、北朝鮮平安南道の「中国人民志願軍烈士陵園」にあって、「新華網 日本語版」によれば、2013年7月31日に、金正恩(きんしょうおん)も張成沢等を伴って訪れています。現在、金総書記がどの様に考えているのかは分かりませんが、金日成(きんにっせい)・金正日(きんしょうにち)までは、中朝は血の絆で結ばれた関係であったと言えます。38度線は、中共にとっても、深い思い入れのある場所のはずです。

しかし、現在、中共から見れば、金正恩は中朝関係を修復する気もなく、北京に来ようともせず、また、朝鮮の指導者を辞める様子もありません。トランプ・習近平会談の前日に発射されたミサイルは、習近平の面子を酷く傷つけたはずです。年若く、中共に対して何を考えているかも分からないのに、中国の東北・北京・上海は朝鮮のミサイルの射程内にあります。


さて、今月5日、「環球時報」が朝鮮有事に関して「社説」を発表し、米朝に対する五つの基本姿勢を明らかにしました。上記に掲げた内容を頭の隅に置いて、ご覧下さい。


「環球網(環球ネット)」

『社説:米国は万が一にも朝鮮の核問題打開の方向を誤ってはならない』

「朝鮮の核問題はくすぶり続けているので、米国新政府が突破口を開こうとするのも無理はない。しかしワシントンが求める適切な打開の方向は、万が一にも表面的現象に惑わされる物であってはならない。

朝鮮の核問題は、見たところとても簡単だ。平壌は核兵器と中長距離ミサイルの開発に固執しているが、これは決して彼等に益をもたらす事はない。平壌に否応なしに核を放棄させる事は、同時に“平壌を救い出す”に等しく、中国が努力しさえすれば、平壌に理解させ、或いは、心からの願いではなくとも北京の要求を受けざるを得なくする事は、当然、難しい事ではない。

しかし、事実上、朝鮮半島と東北アジアは正真正銘“千々に乱れて収拾がつかず”、朝鮮は言うに及ばず、中日韓の三カ国を見ても、どれ程の物だと言うのだ?互いに矛盾だらけで、現在、ほぼ三つの辺が対立する三角形を形成しているではないか。

米国は東北アジアの乱局に対して重要な責任を負っている、と言わざるを得ない。米国は朝鮮半島の冷戦を終結させず、東北アジアの異なる国家に対して、或いは育て、或いは押さえつけ、或いは攻撃し、米国はこの地域に非常に多くの戦略的不信を植えつけておきながら、しかも朝鮮が積極的に核を断念する事を求めており、前提条件として朝鮮が信用できる大国グループが、朝鮮のために安全の承諾と配備を挙げている。

平壌は、現在何も信用しておらず、しかも誰も信じず、原子爆弾だけ信じており、それさえ有れば安全、無くなればお仕舞い、と感じている。外界が北を制裁しても、朝鮮全域を完全な麻痺状態に追い込むのではなく、餓死者が出たという程度では、平壌は恐らく屈服などしないだろう。

米政府のトランプが大統領に就任する以前の方法は、総じて言えば、一歩一歩朝鮮に対する制裁を強め、同時に韓国に対する安全保障と朝鮮に対する軍事的脅威を強化する、つまり朝鮮を押し潰そうとする方法だった。ワシントンはこれまで平壌と真剣に意思の疎通を図った事はなく、心配の種を除く事を通して、核を放棄させようとした。

この策略が明らかに役に立たなくなると、ワシントンは中国が協力しないと不満をこぼした。実は、中国の対朝制裁は既に非常に厳しく行っており、中国に対する非難は殆ど“虫眼鏡で粗探しをする”ようなもので、この種の批判の最大の効果は、ワシントンが失敗した対朝政策の責任転嫁のために発揮される。

ワシントンが、もし本当に“単独で朝鮮に挑む”ならば、自己の選択が実は非常に限られている事を知るだろう。

継続して対朝鮮制裁を増強しても、そこから生まれる実際の効果は先細りで、つまり、制裁のてこを広げる余地は、既に幾らも残ってはいないと言える。もし、朝鮮に対して攻撃を仕掛けたとして、中露の態度は別にして、韓国は恐らく真っ先に耐えられなくなる。ワシントンは、よしんば攻撃の効果を把握できたとしても、朝鮮の反撃の程度を把握する事は難しいからだ。米国のソウルに対する最大の公約は安全だが、高い確率で、米国の軍事攻撃は、平壌のソウルに対する大規模な火力の報復を招き、ワシントンの威信は必ずや失墜する事になろう。

米側が本当に朝鮮の核問題を解決したいなら、周辺国家間の対立を減らし、重要な共通認識に達するよう努力しなければならない。同時に、米国は平壌と通信チャンネルを開き、朝鮮に対する圧力が“戦う空間”を切り開く作用を起こすようにすべきだ。

中国は、朝鮮の核問題の早期解決を熱望しているが、しかし何が起ころうとも、中国には最後の一線があって、代価を推しまず守らねばならぬのは、東北の安全と安定だ。これに関連して、朝鮮の核活動は決して中国東北部に対して如何なる汚染も引き起こしてはならない。この他、朝鮮は大量の難民を出すような激動する情勢に向かうべきではなく、鴨緑江の対岸に中国と敵対する政権が出現する事は許さず、米軍は更に鴨緑江河畔に押し寄せてはならない。

ワシントンが、もし北京と協力を強化し朝鮮の核問題を解決しようと望むならば、その制定する所の政策は、中国側の上述の懸念に抵触すべきではない。

要するに、朝鮮の核問題の複雑さは公平に見て、快刀乱麻を断つが如き解決が米国の願いである事は理解できるが、しかし、好い願望は堅実に行ってこそ、初めて好い効果を形成する。朝鮮を交渉のテーブルに引き戻す事こそ、ともかくも最も現実的な路といえるのだ。」(「環球網」『社説:米国は万が一にも朝鮮の核問題打開の方向を誤ってはならない(社评:美国切不可选错突破朝核困局的方向)』2017-04-05)

この社説で注目したいのは、「中国の五つの基本的一線」です。この「一線」は、これを踏み越えた場合には、軍事的に介入するという一線です。

一、東北の安全と安定
二、朝鮮の核活動は中国の東北を汚染してはならない。
三、朝鮮は大量の難民を出してはならない。
四、鴨緑江の対岸に中国と敵対する政権は出現させない。
五、米軍は鴨緑江に押し掛けるべきではない。

東北とは、朝鮮に隣接する遼寧・吉林・黒竜江の三省を言います。また、鴨緑江とは、中国と朝鮮との国境となっている川です。敵対政権とは、38度線以内の政権を指します。東北の安全と、平壌に敵対政権が出来そうな場合を軍事介入の理由にしている以上、中国の判断如何でいつでも軍事介入を行いそうです。

注目すべきは、北朝鮮が核兵器を保有する事について特に非難はしていない点です。中国の報道には、朝鮮に対して持つなと言うのはおかしい等の意見もあります。朝鮮からの難民については、中国国内には多くの朝鮮族が住んでいますが、台湾の報道によれば、多くの難民を引き受ける事は、非常な危険を伴います。欧州でも難民の被害が出ていますが、朝鮮半島の動乱で中国が巻き添えを食う必要は無い、難民は御免だ、という事のようです。

要するに、人民解放軍の移動が、上記の五つの条件を念頭に置いているとすれば、東北の安定・敵対政権・鴨緑江への進軍に関係があるのは米軍ですから、米軍を念頭に置いて移動している事は否定できないと思います。また、ロシアの軍の移動も、これに準ずる物か、或いは、後れを取るべきではないという配慮が働いた物と思われます。

Vintage! Porsche-powered Karmann Ghia | Drive it!


ところで、北朝鮮の高官は、日本を攻撃すると言って憚りません。既に敵視されているのに、日本の漢字に、朝鮮語の読みを強要される必要は無いと思います。金正恩(きんしょうおん)、宋日昊(そうにっこう)、豊渓里(ほうけいり)でよいと思います。また、有事の際には日本人にとって最も使いやすいという事は重要です。日本の漢字は、日本人の為にあるものです。ミサイルを撃つぞなどと脅しを掛けてくる国の音を、我が国の漢字に付ける必要は断じてありません。漢字の正しい使われ方に戻すべきです。

次回は「漢字の話」に戻ります。

中朝国境配備の目的(補足)

2017年05月09日 21時24分39秒 | 日記
「阿波羅新聞網」の4月13日の記事です。

『中国の最後の一線を伝える:もし開戦になれば解放軍は鴨緑江を越えて隔離区域を定める(传中共底线:倘开战解放军越鸭绿江划隔离区)』


ある報道は、中共軍が中朝国境の鴨緑江で大軍及び早期警戒機等を配置をしている、と指摘した。

2017-04-13

朝鮮半島に戦雲が広く垂れ込めている。以前、ある報道は、中共軍が中朝国境の鴨緑江で、十五万の大軍及び早期警戒機等を配置した、と指摘した。大陸のメディアは、本日、中共は既に最後の一線を米国及び北韓に通告した、核の汚染・東北地区を脅かす事を決して許さない、つまり、一旦、北韓が崩壊すれば、中共軍は鴨緑江を越え、安全な隔離区域を定め、米韓軍隊が前進して鴨緑江に至る事を許さない、と。

聞くところによれば、中共は米朝に対して最後の一線を通告した、もし双方が軍事衝突を起こした場合、中共は必ず国家の利益を守る、と。中共は北韓の核汚染・東北地区を脅かす事、及び、北韓の難民が国境を越えて押し寄せる事を決して許さない。中共の軍隊は、北韓が崩壊した場合、鴨緑江を越えて安全な隔離区域を定め、米韓軍が鴨緑江に至る事を阻止する。

中共軍が鴨緑江に大軍を配備した事に対して、中共国防部新聞局は、報道は捏造の類と回答した。外交部報道官もまた、情況を把握していないと指摘した。


もし、北韓が崩壊した場合、中共軍は鴨緑江を越えて隔離区域を定める。図は鴨緑江大橋。(「阿波羅新聞網」『中国の最後の一線を伝える:もし開戦になれば解放軍は鴨緑江を越えて隔離区域を定める(传中共底线:倘开战解放军越鸭绿江划隔离区)』2017-04-13)

【衝撃】日本デケェ!世界地図と全然違う『国の本当の大きさ』びっくりwww


そのAIIB待った!

2017年05月03日 08時56分08秒 | 日記
米中の関係が好転したので、日本が取り残されないようにAIIBに加入してはどうか、と言う意見があるそうですが、私には二つの疑問があります。

一、中国経済
二、米中関係


一、中国経済

先ず、AIIBに加入するからには、中国経済が現在どうなのかが問題になります。

・中国の外貨準備高で3兆ドルを一つの目安と考えると、一月に約6年ぶりに3兆ドルを割り込み、二月に回復するも、減少傾向が続いています。2016年には3198.44億ドル減少。これを穴埋めできるかどうかは、米中関係に関わってきます。

・中国は08年のリーマンショックを鉄道の敷設で乗り切りましたが、その時の借金の返済が、2018年にピークを迎えると言われています。来年以後、経済がどうなるか分かりません。実はこれが一番心配です。

・不動産バブルに加えて、現在中国では、電子マネー(アリペイ等)が流行しています。しかし、上手くいっているのかどうか実体がつかめません。



二、北朝鮮問題に関しての米中関係

・米中関係は虚々実々で、明日どのようになっているか分かりません。確かに、トランプ習近平会談は、表面上は上手く行き、米中関係は上手くいっているように見えます。実際、トランプ氏と習近平氏は馬があったのかも知れません。しかし、先行きは不透明であると思います。

米中関係は、1972年2月、ニクソン大統領が中国を訪問し、毛沢東や周恩来と会談した事から始まります。米中両国は上海で「米中共同コミュニケ(上海コミュニケ)」を発表。中国側が米国に対して常に問題にしたのは、「一つの中国(=台湾問題)」でした。72年には、両国は、台湾について突き詰めた問題にはしませんでしたが、1979年に発表された「米中国交樹立コミュニケ」では、米国は、正式に、中華民国に代わって中華人民共和国と国交を樹立しました。これによって、台湾は中国の一部であると認めた事になりました。1982年の「817コミュニケ」では、米国は台湾への武器供与を削減する事を約束しています。上記の三つを、米中間の3つの共同コミュニケ、と言います。

今年2月は、ニクソンが中国を電撃訪問してから、丁度、45年目でした。

元駐中国大使のゲイリー・フェイ・ロック(駱家輝)は、人民日報に対して「上海コミュニケを含む中米間の3つの共同コミュニケは、両国関係発展の基石であり、指導的文書であり、米国の対中関係の土台である」と述べています。

ところが、2016年12月3日、トランプ氏と台湾の蔡英文総統は電話で会談し、大陸には激震が走り、1979年に国交を断絶して以来の事と報じられました。

その影響で、例えば、2013年の米中会談は三週間前に発表があり、2015年の米中会談は七ヶ月前に公布されましたが、今回、4月6日・7日のトランプ・習近平会談は、直前になるまで、発表されませんでした。


・米中会談が行われてから、両国の関係は好転したと言われていますが、果たしてそうでしょうか?トランプ大統領は、蔡英文氏が二度目の電話会談を計画するなか、中共に配慮して会談には消極的だと伝えられています。しかし、米中の火種は、無くなってはいません。

5月1日、韓国に新型迎撃ミサイルTHAAD(サード)が配備され、現在、運用可能な状態になっています。中国は不快であろうと思われます。

・朝鮮問題について、トランプ大統領が習近平氏に対して、どの様な解決を期待しているのかは分かりませんが、中国は、私は、金正恩の排斥に動いて失敗していると思っています。すると、中国は国際社会に対して、北の後見人になる事をよしとするも、核保有も致し方ない、という立ち位置を取るのではないかと思います。中共とトランプ氏の希望する解決の間には隔たりがある事になります。

そのせいか、一日には、トランプ氏は自分で金正恩と会見をしたいと発言しています。

.中朝国境付近に配備された人民解放軍は、朝鮮で何事か起きた時、及び、対米韓軍の為に配備されていると思いますが、現在も撤退していません(中共報道官は否定しています)。またカールビンソンも配備されました。事態は何も好転していないと思います。


・結論

米中の関係は現在良好であっても、先行き不透明であると言わざるを得ません。半島情勢も心配ですし、経済も心配です。以上の事から、AIIBに加入云々は、来年の中共の様子を見てからでも遅くはないと思います。中共との関係改善については、別に邪魔をするつもりはありませんが、靖國神社の参拝云々は内政干渉です。また、日本は先の大戦で、中国に負けてはいません。ですので、これまでのような膝を屈する外交には反対します。

中朝国境配備の目的(一)

2017年04月12日 16時17分24秒 | 日記
「阿波羅新聞網」の3月17日の報道です。

「阿波羅新聞網」は米国の華字新聞網(ネット)、阿波羅(アポロ)とは太陽神アポロンの事。特に中共の内幕・高級幹部の内幕等、中国大陸の新聞網では取り上げる事のない記事に光を当てる「新聞網」、と言われています。文中の「北韓」は原文通りです。「北韓」「南朝鮮」等の表記は、その媒体がどの様な立場なのかを示していて興味深いと思っています。


『北韓で再び核爆発?中共は中朝国境に増兵3000人と伝わる(北韓再核爆?傳中共向中朝邊境增兵3000人)』

2017-03-17

「聞くところによれば、中共軍は隣接する北韓周辺に3000人を増兵し、北京は同時に北韓が第6次核実験を行うか否かの監視もしている。

衛星写真は、朝鮮は定かではないが現在第六次核実験の準備を行っている事を示している。米国務長官ティラーソンは、近く※北京を訪問するが、外界は北韓が再び火遊びをする事を心配している。

※3月19日、ティラーソン米国務長官は中国の習近平国家主席と会談し、北朝鮮問題での協力で合意したものの、微妙な問題への言及は避けた。(NEWSWEEK 日本語版)


解放軍北部戦区の北韓専門軍 第39野戦軍は、近く大量の戦車を北韓との国境に移動する。写真は、先日行われた当該集団の演習風景。

中国人権民運情報センター(Information center for human rights and
democracy)の提供する情報によれば、解放軍39軍は13日より、鉄道・公道を通過して北韓との国境に増兵に向かった、人数は3000人。この他、大陸では北韓との国境近くに4ヶ所の放射線観測施設を設置し、24時間、北韓が行うと予想される第6次核爆発を観察している、と指摘している。

中国人権民運情報センターは、消息筋の伝える所を引用し、北韓は核爆発を起こす前に、領袖金正恩は決して大陸の国家主席習近平に早めに知らせる事はしない、と指摘している。

情報は同時に、中国は北韓との国境付近に4ヶ所の放射線観測施設を設置し、24時間、北韓が行うと予想される第6次核実験を観察している、と指摘している。

13日当日、ネット上に投稿された関連動画には、大量の中共軍が中朝国境付近に出現し、大量のナンバー不明の戦車が瀋陽から丹東を結ぶG1113高速道路上に出現し、更に整列して出発を待つ様子が映し出されていた。



・朝鮮は現在第6次核実験を準備しているようだ

米ジョンズ・ホプキンス大学の北韓分析サイト「38ノース」は、先日、一枚の衛星写真を公表した。そこには、北韓東北部の豊渓里(ほうけいり)核実験場付近で、2月に計器と機材を搬入していた地点に、現在、恐らく大型の輸送コンテナーか、或いは、木製のフレームの様な物体が搬入されている。司令施設付近にも、平時には見られない全長約5mのトラックが停まっている。雪の轍の跡から、一部の物資及び装備は、既に核実験場の建設及び坑道内に搬入され、定かではないが第6次核実験の準備をしている事が示されている、と。

・ティラーソンはアジアを歴訪 外界は北韓の再度の火遊びを憂慮している

注目に値するのは、米国務長官ティラーソンが水曜(15日)日本の東京に到着し、アジア歴訪を開始、彼はこの後、南韓及び中国を訪問する。北韓の(核・ミサイル開発)問題は、この旅行の主な焦点となる事だ。

CNNは米官僚の発表を引用し、ティラーソンが中国大陸を訪問している間、或いは北韓の問題で中国に圧力をかける狙いがある、と。米官僚は次の様に指摘した。ティラーソンの今回の旅行の目的は、中国に遊説し国際的な聯盟の設立を支持し、共に北韓の核問題に対応し、並びに、習近平が来月訪米する計画の調整をするためである、と。

外界のある分析は、※北韓はティラーソンがアジアを歴訪している間、再び“過剰な行動”を起こすかどうか注目を集めている、と指摘している。」(「阿波羅新聞網」『北韓で再び核爆発?中共は中朝国境に増兵3000人と伝わる(北韓再核爆?傳中共向中朝邊境增兵3000人)』2017-03-17)

※北朝鮮が19日に新型ロケットエンジンの実験を行った。今回の実験は、米ティラーソン国務長官と中国の習近平国家主席の会談に合わせるかのようにして行われた。これは、北朝鮮がICBMの打ち上げ技術開発に着手したサイン、と見られている。北朝鮮は18日、新型高出力ロケットエンジンの地上噴出試験を行った。金正恩 朝鮮労働党総書記が指揮をした、と朝鮮中央放送と朝鮮中央通信が19日報道した。(「NEWS WEEK日本版」『北朝鮮、新型ロケットエンジンを実験 数年でICBM実用か?』2017年3月20日(月)22時30分)

さて、4月6日、米中首脳が初めて会談し、同日晩、米軍はシリア・アサド政権の空軍基地を、約50発の巡航ミサイルで攻撃しました。それに対して習近平が何を思ったのかは分かりません。

しかし、1979年1月1日、米中が正式に国交を樹立すると、国家主席 鄧小平は、1月28日から2月5日にかけてワシントンを含む各地を訪問し、時の大統領ジミー・カーターとも会談を行いました。そして、帰国後僅か二週間後の2月17日、中国とベトナムとの間で中越戦争が勃発しました。

現在、解放軍は北朝鮮との国境付近に、一説に15万とも言われる兵士を移動させています。何の為に兵士を集結させているのか、それについては次回。


とは言え次回は、「漢字の話」になります。

3月13日頃の中朝国境付近の画像

2017年04月07日 17時43分32秒 | 日記
「阿波羅新聞網」の3月17日の報道です。

『防空ミサイルを移動 共産軍3野戦軍 中朝国境に出発(調動防空導彈 傳共軍3集團軍開赴中朝邊境)』

2017-03-17

「2017年3月、中国大陸ミニブログ(微博)のユーザーの公開した動画には、瀋陽ー丹東を結ぶ瀋丹高速道路(G1113高速道路)に、共産党軍のS-300PMU2防空システム部隊と覚しき部隊がとらえられていた。

別の情報によれば、共産党軍第16・39・40野戦軍の大量の部隊が、既に中朝国境の配備に向けて出発している。

ユーザーが暴露した動画には、中国東北の瀋丹高速道路に現れた解放軍部隊の中に、S-300PMU2等高度な防空ミサイルが含まれていた。

公開されている資料によれば、瀋丹高速道路は、瀋陽市・本渓市・丹東市の三つの都市、及び、瀋陽桃仙国際空港を繋いでいる。」(「阿波羅新聞網」『防空ミサイルを移動 共産軍3野戦軍 中朝国境に出発(調動防空導彈 傳共軍3集團軍開赴中朝邊境)』2017-03-17)

解放軍は中朝国境付近に、野戦軍を集結させており、装備の中にはPT2-89自走砲も含まれているようです。解放軍集結の目的について、米国が金正恩を排除するとしても、38度線は死守したいのではないか、と推測する媒体もあります(これについては、もう少し調べないと何とも言えません)。

傳解放軍北韓邊境增兵3000 應付「大事件」


北朝鮮は5日朝、弾道ミサイルを発射しました。ミサイルは60キロ飛翔して日本海に落下。この60キロについて、中国では、ソウルを攻撃できる距離、と説明しています。


総理夫人は謝礼を受け取っていない、たぶん100万円の寄付も無い

2017年03月30日 14時38分54秒 | 日記
中韓の経済状況が芳しくなく、朴政権が倒れ、北朝鮮のミサイルが日本を狙っていると言われる時に、国会では、連日、森友問題で盛り上がっています。

学校法人森友学園が、大阪府豊中市に「瑞穂の國記念小學院」の開校を予定しており、国有地を違法に安く取得したのではないか、という問題です。

不思議な事に、国会議員も、財務省も、森友学園は合法的に取得した、と発表しているにも関わらず、野党や媒体は違法であり、そこに政治家の関与があったのではないか、と責め立てています。

どちらが本当の事を言っているのでしょう?


・合法的に売却された国有地

以下に紹介するのは、森友学園の土地の取得が正常であったか、或いは、民主政権下で国有地の売却が不当に安く行われたのではないか、という問題を証明する物です。


『【14億円の土地を2000万】

辻元清美、森友学園横「野田中央公園」の用地取得に関与の噂

豊中市が購入した森友学園横の土地(野田中央公園)用地取得に関する疑惑が浮上』等

の記事からの引用です。

豊中市には、森友学園の他に、野田公園という国有地を買って造成した公園があり、ゴミも無いのに、14億円から2000万円に下げて売り渡されたようです。


野田公園


以下は、平成22年当時の、大阪府豊中市市議 岡本清治氏の発言です。



森友学園と野田公園はどちらも豊中市にあります。この二つの土地の広さと価格については、先日の籠池氏の証人喚問の時に、自民党の葉梨康弘議員が紹介しています。以下は、その時の図です。








この図を、もう少し分かりやすくした物が、下の表です。



この表から見ると、民主党政権下で売却された「野田公園」用地の方が、はるかに安く払い下げられています。当時の国交大臣は前原氏、副大臣は辻元氏でした。

この問題が発覚すると、渦中の辻元清美議員は、野田公園は、麻生政権時代に認可された物であるとの抗議を発表しましたが、それについては、維新の会の足立議員によって否定されました。21年8月の総選挙で民主党が政権を執りますが、豊中市が申請を出すのは21年9月11日の事だったようです。

3/29国会 足立康史 辻本清美に巨大な疑惑が・・・



森友学園への払い下げが違法であるならば、「野田公園」用地への払い下げも違法という事になります。現民進党の議員さんに、「森友学園」への払い下げが違法かどうか決めて頂くというのも、良いかも知れません。

森友学園への払い下げは、合法であると言えます。


もともと、国有地の8億円の値引きが正常であった事は、上記に述べた通りです。


「瑞穂の國記念小學院」が設立されれば、沼地でゴミ捨て場であったこの付近の地価は、値上がりしたかもしれません。人も集まり治安も良くなり、地域にとっても歓迎される計画だったのではないでしょうか。

もし、この問題が持ち上がっても、籠池氏が沈黙を守っていたら、ここまで傷が深くはならなかったでしょう。

籠池氏は、これから将来にわたって、自分を助けてくれそうな人物を次々攻撃し、自滅に向かったとしか思われません。左翼の最も見たかった物、保守同士のつぶし合い、安倍一強つぶしに利用された物と思われます。

そこは同情すべき点ではありますが、100万円と謝礼を渡したという問題は頂けません。私は、総理夫人は謝礼を受け取っていない、たぶん100万円の寄付も無かったと思っています。

次こそ、「漢字の話」です。

Facebookの乗っ取りに遭いました(ASA政権、頑張れ!)

2017年03月18日 23時40分04秒 | 日記
さて、私は「井上那智」というペンネームを使い、四年ほど「Facebook」に投稿を続けていましたが、今回、乗っ取りに遭いました。「Facebook」は、その後、復活させましたが、3月18日現在も、戦いは継続中です。

まあ、その戦いの記録を見てやってください。尚、何が言いたいかは、一番最後に書きました。


最初に異変が現れたのは、3月8日の事です。俄に「Facebook」にログインできなくなりました。そこで、メールを開いてみると、次の様な通信が届いていました。「※」はメールの内容です。また、私のメールアドレスについては、伏せてあります。

・3月8日、大阪枚方

※ 【 いつもと違う場所からFacebookにログインしましたか?


こんにちは、井上 那智さん

3月8日 18:04にWindows 7用Chromeを使用してアカウントへのログインの試行があったようです。アカウントは安全ですが、このログインを試行したのが利用者本人であることの確認にご協力ください。

これが他の誰かによるものであると思われる場合は、Facebookにログインしてアカウントの安全を確保するためのステップを完了してください。


よろしくお願いいたします。
Facebookチーム】


※ 【 Facebook

井上 那智さん
2017年3月8日 18:04 (UTC+09)にメールアドレス((以下は私のメールアドレスです)h※☆★○●◎@※☆★○●◎.ne.jp)を使用して、Facebookパスワードがリセットされました。

オペレーティングシステム: Windows
ブラウザ: Chrome
IPアドレス: 123.230.168.7
推定位置情報: Hirakata, OSAKA PREFECTURE, JP

これを行なった場合は、 このメールを無視していただいて結構です.
これを行わなかった場合は、アカウントの安全を確保してください。


よろしくお願いいたします。
Facebookセキュリティチーム】


この様なメールが届いたので、直ぐにパスワードを変えました。しかし、一日も経たないうちに、同様の事が起こりました。因みに私が住んでいるのは、北関東です。


・3月9日、大阪枚方

※ 【 Facebook


井上 那智さん
Facebookパスワードのリセットがリクエストされました。
パスワードを変更するにはこちらをクリックしてください。
または、以下のパスワード再設定コードを入力して再設定することもできます。
584734
この変更をリクエストしていませんか?
新しいパスワードをリクエストしていない場合は、お知らせください。】


※ 【 Facebook



井上 那智さん
2017年3月9日 0:41 (UTC+09)にメールアドレス(h※☆★○●◎@※☆★○●◎.ne.jp)を使用して、Facebookパスワードがリセットされました。

オペレーティングシステム: Windows
ブラウザ: Chrome
IPアドレス: 1.115.10.140
推定位置情報: Hirakata, OSAKA PREFECTURE, JP

これを行なった場合は、 このメールを無視していただいて結構です.
これを行わなかった場合は、アカウントの安全を確保してください。


よろしくお願いいたします。
Facebookセキュリティチーム】


そこで私は、直ぐにパスワードを変えました。しかし、翌日も、


・3月10日、台湾台北

※ 【  いつもと違う場所からFacebookにログインしましたか?


こんにちは、井上 那智さん

3月10日 11:52にWindows 7用Chromeを使用してアカウントへのログインの試行があったようです。アカウントは安全ですが、このログインを試行したのが利用者本人であることの確認にご協力ください。

これが他の誰かによるものであると思われる場合は、Facebookにログインしてアカウントの安全を確保するためのステップを完了してください。


よろしくお願いいたします。
Facebookチーム】




※ 【 Facebook


井上 那智さん
2017年3月10日 11:52 (UTC+09)にメールアドレス(h※☆★○●◎@※☆★○●◎.ne.jp)を使用して、Facebookパスワードがリセットされました。

オペレーティングシステム: Windows
ブラウザ: Chrome
IPアドレス: 114.32.158.252
推定位置情報: Taipei, TAIPEI, TW

これを行なった場合は、 このメールを無視していただいて結構です.
これを行わなかった場合は、アカウントの安全を確保してください。


よろしくお願いいたします。
Facebookセキュリティチーム】


台湾からアクセスされたようです。そこで、直ぐにパスワードを変更しました。戦いは続きます。

・3月14日、東京


※ 【 Facebook


井上 那智さん
Facebookパスワードのリセットがリクエストされました。
パスワードを変更するにはこちらをクリックしてください。
または、以下のパスワード再設定コードを入力して再設定することもできます。
388024
この変更をリクエストしていませんか?
新しいパスワードをリクエストしていない場合は、お知らせください。】


※ 【 Facebook


井上 那智さん
2017年3月14日 11:07 (UTC+09)にメールアドレス(h※☆★○●◎@※☆★○●◎.ne.jp)を使用して、Facebookパスワードがリセットされました。

オペレーティングシステム: Windows
ブラウザ: Chrome
IPアドレス: 218.231.98.72
推定位置情報: Tokyo, TOKYO, JP

これを行なった場合は、 このメールを無視していただいて結構です.
これを行わなかった場合は、アカウントの安全を確保してください。


よろしくお願いいたします。
Facebookセキュリティチーム】


乗っ取りにあったのは、16日の事です。


・3月16日、埼玉越谷、メールアドレス「okpapas@ae.auone-net.jp」


※ 【 Facebook


井上 那智さん
2017年3月16日 11:45 (UTC+09)にメールアドレス(h※☆★○●◎@※☆★○●◎.ne.jp)を使用して、Facebookパスワードがリセットされました。

オペレーティングシステム: Windows
ブラウザ: Chrome
IPアドレス: 101.102.202.70
推定位置情報: Koshigaya, SAITAMA PREFECTURE, JP

これを行なった場合は、 このメールを無視していただいて結構です.
これを行わなかった場合は、アカウントの安全を確保してください。


よろしくお願いいたします。
Facebookセキュリティチーム】

この様なメールが届きましたので、すぐに接続してパスワードの設定を行いましたが、いつもとは違う記入画面が現れました。以下が、その記入画面の内容です。記入画面には、3月15日に追加されたと覚しきメールアドレスが書かれています。そうして、このメールアドレスが、乗っ取りに使われたメールアドレスです。


『基本データをご確認ください
 正しいメールアドレスは?

okpapas@ae.auone-net.jp • 2017年3月15日に追加』


このメールアドレスの「okpapas@ae.auone-net.jp」が何者かは分かりませんが、ここで、アウト、再設定の途中で、四年間のFBは全て消えて無くなりました。

そこで、新たに「井上那智」として再開しました。誰も知りませんが「井上那智」というのは、十代の頃から使っているペンネームです。くだらな名前ですが、愛着があります。

っで、これで戦いが終わったわけではありません。何せ、相手はDNAの中に、異常性と粘着性を備えているような連中です。

実は、昨日、6時起床で東京に行き、お昼にちょっと豪華に三越の紫苑で食事をして、その時に十年ものの紹興酒を飲んだりしたので、昨日の2時~本日の16時までは、FBを開いていませんでした。すると、


・3月18日、東京八王子

※  【 Facebook



井上那智さん
Facebookパスワードのリセットがリクエストされました。
パスワードを変更するにはこちらをクリックしてください。
または、以下のパスワード再設定コードを入力して再設定することもできます。
855824
この変更をリクエストしていませんか?
新しいパスワードをリクエストしていない場合は、お知らせください。】


※ 【 Facebook


井上那智さん
2017年3月18日 13:14 (UTC+09)にメールアドレス(h※☆★○●◎@※☆★○●◎.ne.jp)を使用して、Facebookパスワードがリセットされました。

オペレーティングシステム: Windows
ブラウザ: Chrome
IPアドレス: 118.83.80.38
推定位置情報: Hachioji, TOKYO, JP

これを行なった場合は、 このメールを無視していただいて結構です.
これを行わなかった場合は、アカウントの安全を確保してください。


よろしくお願いいたします。
Facebookセキュリティチーム】



こんな具合でしたので、直ぐにパスワードを変えると…、

・3月18日、埼玉越谷


※ 【 Facebook



井上那智さん
Facebookパスワードのリセットがリクエストされました。
パスワードを変更するにはこちらをクリックしてください。
または、以下のパスワード再設定コードを入力して再設定することもできます。
367501
この変更をリクエストしていませんか?
新しいパスワードをリクエストしていない場合は、お知らせください。】



※ 【 Facebook


井上那智さん
2017年3月18日 16:19 (UTC+09)にメールアドレス(h※☆★○●◎@※☆★○●◎.ne.jp)を使用して、Facebookパスワードがリセットされました。

オペレーティングシステム: Windows
ブラウザ: IE
IPアドレス: 114.49.13.212
推定位置情報: Koshigaya, SAITAMA PREFECTURE, JP

これを行なった場合は、 このメールを無視していただいて結構です.
これを行わなかった場合は、アカウントの安全を確保してください。


よろしくお願いいたします。
Facebookセキュリティチーム】


本当にしつこいのですが、問題は、これまで四年間、左翼を叩こうが、野党を叩こうが、何も起こらなかったのに、何故、3月8日から、東京・埼玉・台湾・大阪等の広範囲にわたって、攻撃を受け続けているのかという点です。

先ず、この様な攻撃ができるのは、日本や台湾に影響を及ぼす事ができる集団に所属している物の仕業と言えます。

また、乗っ取りに遭っている間、「井上那智」の名を使って、男性をLINEに誘っていたようですので、私の事を女性と知っており、セクハラを普通に指示する事のできる人物です。

3月8日頃から、私はFB上で、現在問題となっている森友問題について「稲田姫、耐えろ」や「籠池さんは、引退したんだし、後のことはお嬢ちゃんに任せて、海外旅行にいかれてはどうでしょう?」や、「保守が保守を叩くのをみて、一番喜ぶのは左翼だ」「総理が原発再稼働を言っている時に、昭恵夫人は脱原発を称えるくらいなので、誰も忖度はできません」等を掲載していました。

特に乗っ取りの前日には、「私は、時々、裁判所や検察庁で通訳をさせて貰いますが、裁判官が臨席するといっても、大法廷でばかり裁判が開かれるのではなく、例えば、勾留請求などは、小部屋で15分程度で終わってしまいます。稲田大臣について、04年の裁判所の記録があったという話しですが、そんな10年以上も前の話を持ち出されても、覚えている方が無理だと思います。」と言うような事を書き込んでいました。

ですから、これらの内容が気に入らなかったとすると、森友問題を炎上させたい、或いは、反自民・反安倍勢力の誰かの乗っ取りであると思われます。

この森友問題を炎上させたい連中は、卑劣で卑怯で不浄な連中です。


まあ、このまま乗っ取りが続くようでしたら、メールアドレスを変えて、もう一つのペンネーム「日出帆」で登録し直そうかしら、とかも考えていますが、兎も角も、戦いは続けたいと思います!打ちてし止まん!

日本は日本人の物!皆さんも、乗っ取りに御用心!

「ASA」政権、頑張れ!

中共の蹉跌

2017年03月13日 18時08分19秒 | 日記
中国は、現在、THAAD(サード、中国語では“萨德”)問題で、嫌韓感情が高まりつつありあます。一方、韓国軍は、サード配備に向けて設置場所も確保し、遅くとも7月末までには、配備が完了しそうです。朴槿惠大統領の弾劾で、次の大統領候補の中では、親北反日の文在寅(ぶんざいいん)氏が最も有力であると言われています。選挙は60日以内、5月に行われるようです。また、中国と韓国との間で行われている3600億元規模の中韓スワップが、10月で終了を迎えますが、サードが配備されれば延長は難しくなるでしょう。しかし、配備されなければ米国が黙っていません。

中国は対北朝鮮については、1月25日に核兵器・ミサイル・化学生物兵器・レーダーなどの開発に関わる物質や設備の技術・高速カメラ・移動通信機器の盗聴や妨害・潜水機・ロボットなどの技術について禁輸にしたほか(「朝日新聞DIGITAL」『対北朝鮮、中国が新たに制裁 高速カメラなど輸出禁止に』2017年1月26日)、2月18日には、北朝鮮産の石炭の輸入を19日から今年末まで停止すると発表しています。石炭の輸入は別にして、逆に言えば、これだけ北への援助をしていた事になりますし、北の核開発には中国の技術者が関わっていたという報道もあります。

金正男に関して、台湾の媒体は、武器の売買や北の資金洗浄をする責任者であったと伝えています。目的が何処にあるのかは分かりませんが、金正男の暗殺やミサイル発射は、VXガスやミサイルの非常に良い宣伝になったと思います。反米の国々やテロリストは注目している事でしょう。

中国は韓国に対して、サードの件で制裁を始めています。土地を提供するロッテを始め、現代自動車・在華韓国人に対する嫌がらせも起こっています。中共は嫌韓感情の高まりと共に、デモや打ち壊しが起こる事は望んでいないものの、韓国に対する制裁自体は否定していません。

韓国としては、即刻、半島を含めた世界中の慰安婦像を撤去して日本に詫びを入れ、助けを求めるべきですが、朴大統領の裁判後のデモを見ると、それどころではないようですので、韓国経済は深刻な影響を受けそうです。とは言え、余計なお節介は恨まれるだけです。韓国のことは韓国人に任せて、日本は静観すべきであると思います。

一方、中国が大規模デモを望まない背景には、経済に対する危機感と社会不安があります。李克強首相は、今月5日から開かれた全国人民代表大会で、2017年の国内総生産(GDP)の成長目標を「6.5%前後」と発表しました。一般に、新卒が就職するためには、7%前後の成長率が必要と言われていますので、この数字では新卒の就職は困難であると思われます。待業青年が増えると、社会が不安定になります。

以下は、韓国に対して、制裁はしたいものの大規模デモは困ると言う、中国政府の苦悩が垣間見える記事です。


「梅州網」の、「環球網」からの2017-03-03 01:07:00に掲載された内容の転載記事です。「梅州網」は「梅州日報」の運営するサイトです。「梅州日報」は、中共梅州市(広東省梅州市)委員会と市委宣伝部の指導の下に、1972年に営業を開始した新聞社です。

『メディアが現代自動車の破壊について評論:韓国への制裁は物理的攻撃に変えるべきではない(媒体评现代汽车被砸:制裁韩国不应变成物理性攻击)』

2017-03-03 10:02

「(原標題:社評:現代自動車の破壊は韓国制裁に対する“婉曲な嘲笑”である)







中国民間で、ロッテ(楽天)のボイコット及び韓国への制裁行動が、今しも開かれつつある。地政学等の原因によって、一国が他の一国に対して制裁を行う事は、既に、今の世の中では見慣れた事だ。我々にとっては、韓国に対する制裁を、筋が通り・有力で有効に展開できるか否か、同時にまた円滑に整然と行われているか、いかなる在華韓国企業と韓国人に対する違法攻撃及び個人への辱めも無いよう行われるかが、中国社会にとっての一つの試練となる。

2日、中国のネット上に、一組の江蘇南通ナンバーの付いた現代自動車の破壊される画像がアップされ、広範囲に渡って懸念を引き起こしている。例えば、画像は最近撮影された物か、車の破壊は反“THAAD”と関わりがあるのか等、今のところ、これらの画像と対応する状況はなお不明だ。ネット上には各種の噂と推測が混在しているが、本稿は最悪の角度から評論を行いたい、つまり、もし、この車輌の破壊が“THAAD”の韓国配備阻止と関係があるのならば、我々はこの行為を受け入れるべきではないし、更に、現地の公安機関に、即刻、要訴追事件として立件調査し、破壊した者を法に従って逮捕するよう呼びかけるべきだ、と考える。

もし、韓国車を破壊するという違法行為が、確実に“THAAD”阻止と関係があるならば、ならば、それは疑いなく、民間が韓国を制裁する正義の行動に対する“婉曲な風刺、或いは、嘲笑(原文、高级黑)”となる。無論、車を破壊した者が、韓国政府に対する憤怒から出たにせよ、或いは、騒動に乗じて平時に少しづつ蓄積した鬱憤をはらすためであるにせよ、いづれにせよ全く許されることではなく、大多数の民意の支持を獲得する事などできない。もし、この事件と“THAAD”阻止が無関係であるならば、できるだけ早く明確にする必要がある。もし誰かが良くない心でこれを行い、故意に愛国行為に恥をかかせるなら、特に唾棄されなければならない。

中国は早くから既に地政学上の大国であり、容易に世界的な注意を惹き面倒事が起きるという力を備えている。我々は複雑な国際的ゲームの中で、対外制裁をする側とボイコットをされる側の経験を、どちらも避け難く経験した。もし、外国と衝突し正常な制裁行動が発動した途端、直ぐさま外車を破壊し、或いは、外資の在華店を襲撃する事件が噴出すれば、我々の対外制裁の道義的イメージは損失を蒙り、中国を攻撃する海外の制裁と勢いに、新たな口実が生まれる事になる。

この種の事件は、更に、恐らく国内の一部の一般人の感覚に影響し、彼等が制裁に参加する思いを削ぎ、制裁で獲得できるはずの社会からの支持を減少させる。なので、彼等の生みだす一連の負の連鎖は計り知れない、と言える。

この他、2日にネット上に公開された動画の中では、韓国人が多く住む北京望京地区のある焼き肉店で、一名の店員と思われる人物が、客として訪れた韓国人に対して、彼等のここでの食事を歓迎しない、という意思表示を行っている。この動画が示すやり方に対しては、我々も反対の態度を取る。対韓制裁は政府・関係の企業に対して、韓国経済に損失を蒙らせる事で教訓を与えるべきだ。しかし、制裁は普通の在華韓国人にはできない、とりわけ、彼等の日常の交流の中ではどの様な具体的な表現もすべきではない。

我々は韓国を制裁するつもりだが、韓国の尊厳を辱めざるのみならず、更に、普通の韓国人の人格をも辱めたりしない。我々は韓国及び韓国社会によく言って聞かせねばならないが、しかし、この戦いは決して如何なる物理的攻撃や面罵する事に変化すべきではなく、我々の制裁行動は“清潔”であればあるほど効き目があり、制裁に参与する中国公衆の集団の威厳は、ますます完璧なものとなる。

同時に指摘しなければならないのは、車の破壊にせよ韓国人をレストランで食事をさせない事にせよ、よしんば彼等の対応が全て真実だったとしても、彼等は今日の中国民衆に対して真の代表性を備える物ではないと言う事だ。十数年前、とりわけ数年前に比べれば、今の中国社会中の愛国主義は、さらに成熟しより理性的な物に変わっている。上述の車を破壊する画像は広く拡散されているものの、大多数を占めるユーザーは反対の声をあげており、更に、車の破壊は恐らく“サード”ボイコットと無関係という事を論証する調査と分析が、ネット上で充分活発に行われている。中国民衆の正義感は、ますます法律と現代の道徳規範の基礎の上に打ち立てられている。

車を破壊する画像から負の感じを受けるのは非常に正常で、それは恐らく、一部の人に韓国制裁に対する困惑の感情を引き起こさせるのも、また正常な範囲内での事だ。それとは反対に、一部の人々は、この一件を無限に引き延ばし、この事をタライ一杯の汚水を真正面から全ての韓国制裁をする者の頭にぶっかける行為である、と見なすのも同様に誤りである。中でも、ごく稀な機会を利用して、国家に泥を塗る急進分子は、車を破壊する者と同様に恥である。

中国はこんなにも大きな国家なので、ある大きな社会性の行動が出現し、しかも如何なる過激な言行も起こらないというのは非常に難しい。まさに非常に難しいために、一旦、実現する事ができれば、中国の競争力の新たな元素となり得る。“サード”の韓国配備によって韓国を制裁するのは、一場の対外行動であるのみならず、それは中国社会が自己改善を展開する大型の経験と鍛錬でもあるのだ。(「環球網」の社評はここまで)

・吉林のおばさん横断幕を広げロッテ(原文、楽天)スーパーを封じ込め"中国から出て行け"と要求



香港の《経済日報》ウェヴサイト3月1日の報道によれば、米韓の“サード”弾道弾迎撃ミサイル・システムの配備に対して、ロッテグループ(楽天集団)が用地を提供した事で、内地の人民の不満が高まり、初めてロッテスーパーの封じ込め事件が発生した。吉林では先日、おばさん・おじさんを中心とした民衆が横断幕を持ち、現地のロッテスーパーの表門を塞ぎ、ロッテに“中国から出て行け”と要求した、と。

事件が起きたのは2月26日午前、20数名の民衆が吉林江南のロッテMart前に集まり、“韓国ロッテ、中国に宣戦、ロッテ‘サード’を支持、直ぐさま中国から出て行け”と書かれた抗議の布を広げた。

・韓国国防省:ロッテが、自社の土地を“サード”迎撃ミサイル・システムの配備用に、譲り渡す事に同意

【環球網報道】韓国聯合ニュースの2月27日の報道によれば、韓国国防部は27日に次のような発表をした、ロッテグループが当日取締役会議を開き、星州ゴルフ場を、“サード”迎撃ミサイル・システムの配備用に国防部に譲り渡す事を決定した、と。

ロッテと韓国軍とは、2016年11月に慶尚北道星州群ゴルフ場ロッテ天山ゴルフ場を、京畿道南楊州市の軍用地と等価交換する事で一致した。報道によれば、もし双方が正式に締結し、直ぐさま設計と施工を開始すれば、5~7月以内には“サード”の配備が完成する、と。」(「梅州網」『メディアが現代自動車の破壊について評論:韓国への制裁は物理的攻撃に変えるべきではない(媒体评现代汽车被砸:制裁韩国不应变成物理性攻击)』2017-03-03 10:02)

なんだか、北朝鮮が一番活発ですね。個人的には、半島情勢が不安なので、自衛隊が帰任するのは好い事と思っています。大陸と半島から目が離せません。

堅い内容が続きましたので、ちょっと一息。
PNSP(Pen-Nurisampo-Sampo-Pen)/国立劇場版PPAP [塗三方 ぬりさんほ゛う]

そろそろ、流行遅れですけど(笑)。

次回は「漢字の話」に戻ります。