うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

いかなご

2016-03-26 16:35:32 | 料理

春を告げる魚、いかなご。(稚魚は小女子)

この時期はどこのスーパーでも生でキロ単位で売っています。
が、旬がとても短く、昨年は量の多さに躊躇しているうちにシーズン
が終了してしまったので、今年こそは!

という訳で、いかなご1キロを初めて買ってみました。

                         
一般的なのはイカナゴの釘煮ですが、そればかりだと飽きそうなので
まずは全部を一度釜揚げにすることに。右手にザルを持ちイカナゴを
すくいながら、左手でつまみ食い。茹でたてアツアツが美味しくて、
やめられない止まらない~。

半分を冷凍保存に。
残り半分で、昨年作った実山椒の醤油漬けと炊いて常備菜にしたり
サラダのトッピング用にカリカリに炒めたり、パスタ用にオリーブ
オイルに漬けてみたり。いろいろな料理に使って楽しめそうです。

明日のお昼は、いかなごと春キャベツのパスタを作ろうかな。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファンキーおばあちゃん | トップ | JAZZ本 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食わず嫌い (あさちゃん)
2016-03-29 21:12:14
食べたこと無いなーー
美味しいのかな。
生しらすとか苦手だけど食べれるかな。
まだまだ食べたことの無い食材っていっぱいあるもんだね
Unknown (mipo)
2016-03-30 22:53:00
>あさちゃん
関東では見かけないかもですね~!
私も関西に来て初めて知りましたが、瀬戸内海の小魚のようです。
生しらすがダメでも釜揚げしらすが大丈夫ならいける
ような気がしますが、どうでしょうね~。

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事