goo blog サービス終了のお知らせ 

うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

ジャズフェス!

2024-09-09 16:48:16 | 音楽

週末、定禅寺ストリートジャズフェスティバルが開催されました。


三越のライオンもジャズフェス仕様

ジャズフェスと名はついているけれど、実際にはジャズ以外もかなり多く、
幅広いジャンルを楽しめる音楽フェスです。


仙台市中心部に約40ヶ所のステージ、600以上のグループが参加

街中に音楽があふれていて、それだけでウキウキしちゃう~。
今年はドラム女子のYちゃんと一緒に聴きに行ってきました。
我々のお目当てはもちろん、ジャズ!

初日は勾当台公園のビッグバンドのステージからスタートして、
トラストタワーやメディアテークと場所を移動しながら、カルテットや
ピアノトリオなど1日ジャズ聴きまくり~♪

Yちゃんの師匠O先生の所属するバンドは、ジャズスタンダード曲を中心に
躍動感あふれる素晴らしい演奏で、さすがハイレベル!
「先生のドラムがカッコイイ~!」と二人で盛り上がりました。

他に良かったのが、東京から参加していた若手ピアノトリオ。
インタープレイもセンス良くて、すごく好み~!
ピアノの彼は、きっとビル・エヴァンスが好きなんじゃないかなぁ?
仙台で活動していたら、ライブ聴きに行くのに~。

2日目は元鍛治丁公園のステージを午前中だけ聴いて、その後はランチ。
以前から気になっていた、デンマーク料理のカフェに行ってきました。


盛り付けも可愛い~北欧風のワッフル

ほんのり甘いワッフル生地に、ほぐしたお肉とソーセージ、野菜フリットや
カレー風味のキヌアなど沢山の具がのっていて、味のバランスが絶妙!
新感覚のワッフル、癖になりそうです。

ということで、ジャズフェス2日間堪能しましたー!
音楽はひとりで聴いてももちろん楽しいけれど、誰かと一緒に聴いたり、
好きな音楽を分かち合えるとやっぱり嬉しいし、楽しさ倍増するなぁ。
誘ってくれたYちゃんに感謝です