goo blog サービス終了のお知らせ 

うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

夏の北海道

2023-07-12 13:56:09 | 日常

9ヶ月ぶりに北海道に帰省しました。
夏の北海道は久しぶり!

今回のメインイベントは、母との1泊富良野旅行。
と言っても目的はラベンダーではなく、フレンチのレストラン。
東京から富良野へ移住し、「北の大地の贈りもの」という番組にもなった
素敵なご夫妻のお店『ル・ゴロワ』へ行ってきました。


ランチの一品 グリル帆立とアスパラのサラダ(ル・ゴロワ)

どの料理も美味しく、テレビで見たままの美しい素敵なマダムにも会えて、
母がテンション高めにマダムに話しかけていました(笑)

ランチの後は新富良野プリンスホテルの敷地内を散策。

倉本聰さんのドラマの舞台にもなった喫茶店『森の時計』


風のガーデン


ニングルテラス

ラベンダー畑には行かなかっけれど、念願のレストランで美味しい食事を
楽しめて、母が富良野旅行を楽しんでくれたようでよかった!


札幌では連日クマ出没のニュース。
そんななか滝野霊園に友人とお墓参りに行ったのですが、お参りを終えて
ふと足元を見ると…何やら動物のフンらしきものが、あちらこちらに。
キツネ?タヌキ? それとも…もしかして…クマ??? ひゃあー! 
毎度大騒ぎのお墓参り。


小樽では新しくできたカフェを開拓したり

スパイスカレー(坂の途中)

地元の友人とランチやお茶したり

抹茶ときんつば(くぼ家)

数年ぶりに中学時代の友人にも会えました。
性格も趣味も生活スタイルも全然違う3人が、40年も続いている不思議!
何年会わずにいても、ずっと変わらぬ関係性に心からホッとします。

実家では旬のウニを食べ、母の手料理を楽しみ、

串カツ4種
(豚肉&玉ねぎ、豚肉&茄子、オクラ豚肉巻き&茄子、ベビー帆立)
80代の母と50代の娘とで食べる量ではない気がするけど…?

こうした何気ない食卓の風景が、かけがえのない大切な記憶のひとコマに
なっていくのかもしれないなぁ。


7月の北海道が一番好き。
それぞれの持ち場で頑張っているみんなから、パワーをもらいました。
いつもありがとう☆

私もまた仙台で、楽しくアクティブにやっていきます!