goo blog サービス終了のお知らせ 

うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

阪神電車

2014-09-04 21:37:11 | 日常

半年ぶりの視野検査。

暗室でプラネタリウムのような機械で行うのですが、これが結構疲れるのです~。
目はチカチカ、首肩はガチガチに凝り、おまけに同室で検査している人のピッピッと
いうボタン音が気になって集中できず、バテバテに。

片眼8分ずつ。途中で何度も「大丈夫ですか?」「あと4分ですよ!」「あと2分です!」
「あともう少し、頑張ってくださいね!」と励まされ、お年寄りでもこんなには声をかけら
れていなかったのに、ちょっと恥ずかしかったです。体力なさすぎでしょうか・・・。

とりあえず悪化はしていないようでホッとしました。
目薬の副作用も今のところ大丈夫!パンダ目にはならずに済んでます。


行きの電車で、阪神の帽子をかぶって何やらブツブツ言っているオッチャンが。
「7回裏ツーアウト1塁3塁~」とか仮想実況しながら、座ったままずっとバッティング
の真似をしていました。さすが阪神電車!熱い阪神ファンが乗ってます。

またある日の阪神電車では・・・
ヨレヨレ~っとしたオッチャンが耳に小型ラジカセのようなものを当てて乗ってきたな、
と思ったら、いきなり大音量で演歌が流れてきました。お座敷列車か!?(笑)
それがまたなんとも物悲しい演歌で、まるで雪深い北の地で寂れたローカル列車に
乗っているような気分に!面白すぎるんですけど~。

本当に色々な人がいて笑えます。
色々な人がいるのは札幌も東京も同じはずなのに、どうも関西では(特に大阪?)
個性的な人に出会う確率が高いような。特に電車はネタの宝庫です!