ニュース斜め読み

 巷間の話題をだらだら論評。

「男らしさより、『おしゃれならいいじゃん』という男性増加」 スカートはく若い男性増加…女装との違い

2009-10-20 06:43:15 | Weblog
東京の原宿や渋谷で、スカートをはいた若い男性の姿を見かけるようになった。

 平日の午後、原宿で最初に見つけたのは、透けるような白い木綿地のスカートをはいた男性だった。
 都内の美術大2年の遮那(しゃな)春喜さん(20)で、「風になびくすそのラインが気に入って、古着屋で
 1000円で買いました」。
 映画「ハリー・ポッター」のローブにあこがれ、4着のスカートを自分の手で縫ったという。運転免許
 試験場で、職員に「スカート族って本当にいるのね」と言われ、自分もその種族だと自覚したという。

 女装との違いを聞くと、「女装は女の子になりたい人がやる。おれは、女の子が着ているからではなく、
 シルエットとか布の持つ素材感とかが好きだから」ときっぱり。家族は何も言わないものの、近所に
 親類が多いため、スカートの日は見つからないよう気をつけているという。

 翌日、同じ場所でもう1人見かけた。黄色のジャージー風の上着に、同系色のチェックのスカート。
 長さはひざ下10センチほどで、サンダルばき。20代前半ぐらいか。声をかけると、恥ずかしそうに
 雑踏に紛れた。

 人気男性ファッション誌「smart」の太田智之編集長は指摘する。「メンズファッションのシルエットが
 中性化してきている中で、スカートは全体の形を整えるのに役立つ。それを美しいと感じるのでは」。
 女装との違いについては「それが似合っているかという点が大きい」。同誌も「スカート男子特集」を
 検討中だという。
 情報サイト「ファッションスナップドットコム」を運営する光山玲央奈さん(29)は、スカートだけでなく
 「メンズハイヒール」や筋肉質でもスレンダーな「細マッチョ」に人気が出始めていると指摘したうえで、
 こう分析した。「男らしさ、女らしさより、『おしゃれならいいじゃん』と考える男性が増えている。
 競争社会で格差が広がる中、社会的なステータスより、自分のライフスタイルを大切にしたいと
 考える草食系男子の精神がファッションにも反映されてきたのではないか」(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091019-00000034-mai-soci

 昔流行ったこともあったような・・・。アパレル関係の画策か?実際にほとんど見たことないし、やはり不気味ではある・・・。と言いつつ、数年すると一般的になってたりして。



日本代表岡田監督、母校早大で語る W杯4強に自信「多分いきますよ。イメージがあるし、見えるんです」

2009-10-18 22:56:44 | Weblog
日本サッカー協会の川淵三郎名誉会長と日本代表の
岡田武史監督が18日、母校の早大(東京都新宿区)でトークショーを行い、
来年のワールドカップ(W杯)4強を目指す岡田監督は
「多分いきますよ。イメージがあるし、見えるんです」と笑顔で目標達成を誓った。

 川淵名誉会長が「学生時代の彼はマスコミ志望でTBSを受けた」と明かすと、
岡田監督は大慌て。TBSの番組で質問内容に不快感を覚えた同監督が、
試合後のインタビューを拒否したばかりで「(入社試験に落ちた)
恨みは全然ないですよ」と何とか切り返し、会場は笑いに包まれた。

■ソース
http://www.sanspo.com/soccer/news/091018/scc0910181813000-n1.htm

根拠のなさそうな自信をひけらかす岡ちゃん。楽しみな戦力も出てきているものの、さすがに4強はないでしょう・・・。

】「天下り官僚」高額報酬…独法役員で平均1664万円

2009-10-18 09:05:58 | Weblog
昨年度、八十一の独立行政法人(独法)に常勤役員で天下りしている官僚OBは
百九十八人で、平均報酬は千六百六十四万円に上ることが東京新聞の調べで分かった。
このうち二千万円を超えた役員は十二人いた。退職金もわずか数年の在職期間で
平均四百四十五万円に達していた。政府は三年前から独法の人件費改革を進めているが、
役員報酬が依然として高額な実態が浮かび上がった。 

最高は日本貿易振興機構(ジェトロ)理事長(元中小企業庁長官)で二千二百三十一万円。
次いで鉄道建設・運輸施設整備支援機構理事長(元海上保安庁長官)の二千百六十六万円。
上位は所管省庁の事務次官、長官、審議官経験者らが並ぶ。三十五人が本年度の
中央省庁の局長クラスの年収千七百九十万円を上回った。

人数が最多だったのは市街地開発や賃貸住宅事業などを行う都市再生機構(UR)。
常勤役員十九人のうち九人が国土交通省や財務省などのOBだった。理事長は
元国交審議官で報酬は二千九十万円。九人の役員報酬の総額は一億一千三百万円だった。

天下り役員が多数いることについてURは「円滑な業務には国との連携が大切で、
豊富な行政経験や専門知識を持つ省庁関係者の登用が必要」と説明している。

一方、昨年度の退職者六十一人の平均在職期間は三年一カ月。退職金を辞退した一人を除き、
計二億六千七百万円が支給された。最高は前国立美術館理事長(元文部省初等中等教育局長)の
千七百七十四万円。次いで国交省OBの前建築研究所理事長の千四百九十七万円。
二人の在職期間は七年間だった。

民主党はマニフェストで、独法の抜本改革を公約。九月末に任期を迎えた役員のうち、
公務員OBポストについては人事を凍結し、公募する方針を示している。

*+*+ 東京新聞 2009/10/18[08:00:15] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009101802000101.html

 ある程度高いのは仕方ないが、value for money という観点から見て肯定できる水準なのかどうか。元をたどれば税金が財源なんだからしっかり監査して欲しいわ。

民主党・岡田外相が楽天・野村監督にエール 「巨人と戦って優勝を」

2009-10-17 09:55:42 | Weblog
政界の克也」が「球界の克也」にエールを送った。プロ野球パ・リーグのクライマックス
シリーズが始まる2009年10月16日、楽天の野村克也監督に向けて、岡田克也外相が
「最後の力を出し切って優勝してください」と激励のメッセージを述べた。楽天は球団
創設5年目でリーグ2位に躍進。初のクライマックスシリーズ進出を果たし、日本一に
なる可能性を残した。ところが球団は当初の契約通り、野村監督に今期限りの退任を
通告し、同監督を憤慨させている。そんな傷心の老監督に向けて、同じ名前をもつ
岡田外相が励ましの言葉を送った。

「楽天はいい投手がいるから、十分チャンスがある」

幼少期は巨人ファンだったというが、今は年ごとに応援する球団を変えている。2009年は
「名前が一緒で親近感もある」ということで、野村監督の楽天を応援。楽天がクライ
マックスシリーズ進出を決めると、「野村監督のもと、無名の選手が非常に多いなかで、
しっかり力をつけて頑張り、クライマックス・シリーズ出場まで決めたことは、私に
とりましても大きな喜びです」とブログに書いた。楽天が快進撃を続けて日本シリーズに
進出すれば、セ・リーグ覇者の巨人と対決する可能性が高い。

クライマックスシリーズ初日の10月16日の定例会見で、記者が野村監督へのメッセージを
求めると、岡田外相は「最後の力を出し切って優勝してください、ということに尽きますね。
巨人と戦って優勝してください。楽天はいいピッチャーを持っているから、十分チャンスがある」
と激励の言葉を口にした。また、野村監督が弱小チームを飛躍させたにもかかわらず
退任通告を受けたことについては、「それぞれの球団にはそれぞれのお考えがあると
思いますが、私も残念に思っている一人です」

とコメントした。いつも沈着冷静な表情で「ロボコップ」というニックネームもあるほどの
岡田外相だが、このときばかりは笑いながら答えていた。

http://www.j-cast.com/2009/10/16051868.html

読売と戦って勝てばそれはドラマであるが、なかなかそうも行くまい。意外と日本シリーズのカードそのものが全然違ったりして・・・。

新勝利の方程式!阪神、小林雅を獲得へ!

2009-10-16 06:22:40 | Weblog
メジャー帰りの右腕が、甲子園にやってくる! 阪神が中継ぎ強化のため、米大リーグ・
インディアンスを契約解除された小林雅英投手(35)=元ロッテ=の獲得調査を進めて
いることが15日、分かった。今季は渡辺亮投手(27)の不調もあり、中継ぎ右腕は
スコット・アッチソン投手(33)が75試合登板のフル回転。負担軽減のため、
巨人などとの争奪戦も覚悟の上の参戦だ。

猛虎の勝利の方程式に、新たな顔が加わろうとしている。阪神が中継ぎ強化のため、
前インディアンス・小林雅の獲得を検討していることが分かった。球団関係者が明らかにした。

「調査はしている。他の球団も来ているようだがウチも結構、本気で(調査に)いっている」

今季は巨人が3連覇。もう独走は許さない。だから関係者は「本気」の2文字に力を込めた。

今季は渡辺の不調もあり、勝ちパターンで登板する中継ぎ右腕はアッチソンのみ。シーズン
終盤には負けている場面での出番もあり、外国人投手のシーズン最多となる75試合に登板。
負担過多は明らかだった。

真弓監督は藤川、アッチソンら一部を除き、来季は1、2軍投手のほぼ全員を先発調整させる方針。
そのため中継ぎ、特に右腕を調査していた。
(>>2~続きます)

http://www.sanspo.com/baseball/news/091016/bsb0910160504009-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/news/091016/bsb0910160504009-n2.htm

http://www.sanspo.com/baseball/images/091016/bsb0910160504009-p1.jpg

意外な掘り出しものがこんなところに??という印象。まあ、全盛期の活躍は簡単ではないだろうが・・。

俊輔「アシストやゴールをした方が評価されるけれど、それじゃ先につながらないからハードワークをした

2009-10-15 06:31:50 | Weblog
キリン・チャレンジカップ(14日、日本5-0トーゴ、宮城スタジアム)
中村俊輔は試合後、「こういう試合はトップ下に座ってアシストやゴールをした方が評価されるけれど、
それじゃ先につながらないから動いてハードワークをした」と自己評価し、
「相手は抜きにして、自分たちのためには有意義な10日間だった」と振り返った。

http://www.sanspo.com/soccer/news/091014/scc0910142242013-n1.htm

前スレ
【サッカー】俊輔「アシストやゴールをした方が評価されるけれど、それじゃ先につながらないからハードワークをした」と自らを高評価★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255533455/

とりあえず結果は良いけど、一線級の来ない小国相手の大勝を素直に喜べるかというと・・・。

中村俊輔、本田圭佑を無視 2人の緊迫関係が明らかに 本田が大活躍なら…「

2009-10-13 23:58:40 | Weblog
ズバリ、岡田ジャパンの注目は、MF中村俊輔(31)とMF本田圭佑(23)の
冷戦だ。先月のオランダ戦でのFKの場面で、「“ここはオレでしょ”と5、6回言った」という
本田のアピールに、中村が無視して自らの専売特許であるFKを手放さなかったことで
2人の緊迫関係が明らかになった。

スコットランド戦では90分間控えだった中村は、「ハーフタイムで(岡田監督が)
“パスして止まっている選手が多い”と言っていた。案の定、松井や嘉人(大久保)が
入ったら抜け出していた。みんな自分の長所を出して頑張ったけど、個の能力だけでは
限界がある」とハッキリ口にした。

実は、ことあるごとに「個の力」と訴えるのは本田。中村の発言の裏に、
本田を牽制する意図が見え隠れするのだ。

2軍の編成でやってきたスコットランドに、2-0で勝利したことで、
笑みが絶えなかった中村は、「みんな飛び道具を持っている。(石川)ナオはスピード、
森本は点を取ること、岩政は大きいこと。結果を出している選手が入って連動していけば、
底上げになる」。チームメートを絶賛する言葉の中で、
最後までゴールを決めた「本田」の名前は出なかった。

しかし、岡田監督は「これで選手を選ぶ際の悩みが増える。
本田のミドルシュートは捨てがたい」と高く評価している。トーゴ戦で中村に交代して
入った本田が大活躍でもすれば…。1998年のフランスW杯直前で
岡田監督自ら引導を渡したカズのように、来年のW杯メンバー編成で
「俊輔落選」が現実味を帯びてくる。
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20091013/soc0910131615000-n2.htm

岡ちゃんに俊介を外す度量はないだろうに・・・。本田の実力は認めつつも最後は俊介と心中とかなりそうな・・・。

ざざ虫、ハチの子、イナゴの「三色丼」早食い大会開催 優勝者は「味わわなかったのが勝因」

2009-10-12 19:17:56 | Weblog
「伊那名物」とされるざざ虫、ハチの子、イナゴのつくだ煮を載せた「三色丼」の
早食い大会が11日、伊那商工会議所(伊那市)など主催の
「伊那総合物産展示会&商工祭」で開かれた。

同商議所青年部が企画し、今年で2回目。発案者の三沢俊明さん(44)が
「昆虫の方が栄養価が高い」とマイクで主張し、近くのソースかつ丼のブースを
“挑発”する場面もあったが、課題は「3色と言いつつ、具の味も色もほとんど同じこと」
という。

この日は10人が挑み、高遠高校(同市)教諭の目須田威彦さん(27)が優勝。
「味わわなかったのが勝因」と、微妙なコメントで分析してみせた。


ソース:信濃毎日新聞
http://www.shinmai.co.jp/news/20091012/KT091011FTI090001000022.htm
画像:ざざ虫、ハチの子、イナゴの「三色丼」を手に、早食い競争のスタートを待つ参加者たち
http://www.shinmai.co.jp/news-image/KT091011FTI0900010000221.jpg

伊那の悪食は有名ではあるものの・・・。こんな三色丼はごめん蒙る。この手のもの伊那では通常モードで食しているのだろうか・・・。

デジタル一眼カメラの人気に陰り…売り上げ台数が前年割れ

2009-10-12 10:20:25 | Weblog
市場の拡大が続いてきたデジタル一眼カメラの販売が、先月、
およそ4年ぶりに前の年の同じ月を下回り、メーカー各社は、
製品の小型化など販売のてこ入れに乗り出しています。

デジタル家電製品の市場調査を行っている「BCN」のまとめによりますと、
先月、全国の主な家電量販店で販売されたデジタル一眼カメラの台数は、
前の年の同じ月を3.8%下回ったうえ、販売額も3.4%下回りました。
デジタル一眼カメラの販売が、台数、金額ともに前の年の同じ月を下回ったのは、
平成17年8月以来、4年1か月ぶりのことです。この分野の国内市場は、
メーカー各社が、本格的な撮影ができる「デジタル一眼レフカメラ」の
商品開発を女性など初心者向けに強化してきたこともあって、
おおむね拡大傾向が続いてきましたが、雇用や所得をめぐる環境の悪化が続くなかで、
人気に陰りがでた形です。このため各社では、より小型の一眼カメラを発売したり、
動画の機能を搭載したりして、販売のてこ入れに乗り出しています。

調査会社の担当者は「根強い人気があったデジタル一眼カメラも、平均価格の上昇もあって、
消費低迷の影響を受けている。小型化した新製品などの投入で
年末商戦で新たな需要を獲得できるか注目される」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013041241000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10030412411_01.jpg

そんなにいつまでも市場拡大が続くはずもない。機能的にも十分であるし。これからは成熟市場でどう戦うか考える時期でしょう。


世界に勝つためには東京しかない」JOC慎重 広島市、長崎市の2020年五輪招致

2009-10-11 10:36:38 | Weblog
広島市と長崎市が2020年夏季五輪招致を検討していることを受け、日本オリンピック委員会(JOC)の
竹田恒和会長は10日、「直接連絡がないので五輪憲章にのっとったものかどうか分からない。
ただし新しい都市が五輪に興味をもってくれることは意義のあることだ」と語った。

福田富昭・JOC副会長は「オバマ米大統領が核廃絶を唱えてノーベル平和賞を受賞するなど非核運動が
盛り上がっている中、広島、長崎の立候補は世界に強力なアピール度がある」と話す。
一方で「東京は五輪招致の人脈も作り、計画もある。20年五輪への立候補を含めて、東京の意向に配慮する
必要がある」と慎重だった。

JOC内には「世界に勝つためには東京しかない」と言う意見もあり、特に競技数が多い夏季五輪の場合は、
都市の社会基盤やホテルの確保などが重視され、首都クラスの大都市しか五輪を開催できない傾向にある。
市原則之・JOC専務理事は「広島は94年アジア大会の開催経験があり、運営面では問題ないだろうが、
課題は財政力」と話す。

国際オリンピック委員会(IOC)の五輪憲章では、原則7年前に開催都市を決めることになっており、20年五輪は
13年のIOC総会で決まる。その場合、来年中に国内の立候補手続きを開始し、11年にIOCに申請する見通し。
同じ国内で開催を希望する都市が複数ある場合は、JOCの決定により1都市だけが申請できる。IOC理事会が
承認した場合は、一部の競技を他都市で開くこともできる。最近は、サッカーを開催国内の数都市で行うのが恒例だ。

16年五輪招致の敗因の一つは、同じアジアで開催された08年北京五輪から8年後と間隔が短かったことだったが、
12年五輪が欧州のロンドン、16年五輪が南米のリオデジャネイロ(ブラジル)で開催されることから、20年の方が
五輪招致のチャンスが大きいとの見方がある。(続く)

毎日新聞
http://mainichi.jp/select/today/news/20091011k0000m040087000c.html

関連スレ
【五輪】広島市と長崎市が20年夏季五輪招致を検討 共催で 11日に記者会見
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255177486/

世界で勝てないって、別に勝たなくてもよいだろと思っている国民が大多数では。招致に成功した長野でもプラスの影響ばかりではなかったのだから無理な招致はもういいだろうに。