goo blog サービス終了のお知らせ 

看一看電影

アジア映画、ワン・リーホン、チャオ・ウェイ大好き! 近頃はPerfumeとグランパス、ベースにもどっぷり。

P.T.Aの「継続特典」

2012-11-05 16:14:53 | PERFUME

 ども。

 Perfumeのオフィシャルファンクラブ「P.T.A」のFCニュースのページで「2012年度 継続特典」発送状況のお知らせが掲載されています。

 実は数日前、我が家にも来ました。

 近頃は、すっかり家族にもPerfumeファンクラブ=P.T.Aという認識ができたので、「P.T.Aから何だか届いているよ」と配偶者からきちんと私に通達があった。

 そのあと「踏み潰してやろうか?」というジョークもきたので、「そんなことをしたら直ちに離縁してやる」と返しておく。

 いやあ、オリジナルのグッズはおもしろい。

 でも肝心なグッズは、アレコレひねくり回してやっと動かし方が分かった。

 

 これは年のせい?

 理解力不足?

 わたしだけ?

 

 すこし、頭の回りを「?」マークが飛ぶこととなった継続特典なのだ。

 

 昨日、4日は文字通り家から一歩も出ず、仕事、韓国語、ベース練習、TVでなでしこリーグ観戦の一日となる。(ちょうどBSフジで浦和:神戸の一戦をLIVE中継していたのだ。)

 なでしこリーグの一戦は田中陽子が先制、浦和も猶本光、柴田などヤングなでしこのメンバーが活躍していた。でも、ゲーム運びなどINACのうまさ、個々の選手の強さ、スピードが際立ち3:2で神戸が勝利。早い時間に浦和が先制していればもっと違ったゲーム展開になったと思います。

 王者INAC神戸をリーグで破るチームが出てくるなどリーグ全体の力量アップが大事です。コレが引続く女子リーグの課題だと感じました。


P.T.A更新

2012-09-11 16:01:10 | PERFUME

 ども。

 PerfumeのOfficial Fan club=P.T.Aです。

 一年の会員機関が過ぎますよーとハガキが来たので更新手続きをインターネットで済ませました。またこれで、一年間P.T.A会員としてPerfumeの応援ができます。

 よーし。

 Perfume Global Compilation “LOVE THE WORLD” NEW!!
2012/9/12(水) Release!!

 パフュファンのブログではすでにフラゲの情報あり。

 さあ、我が家には今日アマゾンからとどいているでしょうか?

 帰宅時の楽しみです。


朝からPerfume

2012-09-03 15:55:39 | PERFUME

ども。

 土日は琵琶湖のほとりで学習会。

 先週は福山、今週は琵琶湖、そして今度の土日は東京。三週連続で土日に仕事。

 配偶者からは「亭主元気でルスがいい。どうぞ、どうぞ」と言われる始末。

 

  さて、月曜日の朝、朝食のしたく、洗濯物干しなどの家事をこなしつつ、時間を確認するためにいつもフジテレビの「めざましテレビ」にチャンネルを合わせている。

 すると番組の夏フェスの特集で「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2012」に出演するPerfumeの姿が流される。

 曲目は「Spending all my time」!

 朝からラッキーだ!


MJ Hurly Burly

2012-08-22 17:03:47 | PERFUME

 ども。

 連日夜の会議が入っていて残業体制です。

 今日も会議でヤングなでしこのニュージーランド戦がLIVEで見られないのが残念。

 

 昨晩は先日録画していたMJの録画を見る。

 Perfumeが「Hurly Burly」を披露していたことは知らなかった。棚からぼたもちのような気分。

 これがテレビ初披露なのか、立ち位置でかしゆかとのっちがバタバタとする、めずらしい。

 もうちょっと良く見て楽しもう。


PerfumeワールドツアーのウェブがCOOL!

2012-08-21 11:35:58 | PERFUME

 ども。

 

 昨日、家に帰るとPerfumeからファンクラブマガジンVOL.3が届いていて、娘が「はい」と手渡してくれた。昨晩は酔っ払っていて、封を開けてパラパラと見ただけで眠る。今日帰ってじっくり読むとしよう。

 

 Perfume関連ではWORLD TOUR紹介のウェブがCOOL!

 Perfume紹介の動画は「Spending all my Life」「GLITTER」「Spring of Life」「ポリリズム」と何を押し出すか、分かりやすいメッセージ。ぜひチェックを。


Spending all my time DVD my impression 1

2012-08-17 17:03:11 | PERFUME

 ども。

 Perfumeの最新CDに付属したSpending all my timeのDVDをテレビでマイヘッドフォン「Sony MDR-CD900S」で大音量で何度も再生する。

 

 エッジの効いたサウンド。

 ナタリーのインタビューによると、三人は超能力養成所に隔離されたエスパー。

 閉じ込められて出られない。

 衣装は要請所の制服という設定。それで、三人の腕に「01」「02」「03」のナンバリングがあるのか。

 

 出たくても出られない状況に諦めた気だるい雰囲気を緑の衣装で表している。

 じっくり見ると、カットごとに気だるい「緑」と意思を現すカキッとした「青」に衣装は変わる。最初のイントロフレーズでも、最後のフレーズでも、緑から青、青から緑へ。

 バックと衣装のカラーもシンクロしている。

 色彩の変化の効果もサウンドと一体に切れ味を増す。

 本当に何回見ても飽きないサウンドとカット。

 

 一言で言えば「最高!」

 

 

これも同じく最高!なチンタオビール。ピッチャーでいただくとサイコー。

 


Spending all my time

2012-08-16 13:13:56 | PERFUME

ども。

お久しぶりです。一週間ぶりのエントリ。

 この間、なでしこが銀メダルを取ったり、盛り上がったロンドンオリンピックも閉幕したり、いろいろありました。にも関わらず、何にも記録しなかったのは、一週間のんびり休暇を取っていたためです。

 恒例のファミリー旅行。今回は中国・青島(チンタオ)。チンタオといえばなんと言ってもチンタオビール。日本でもおなじみです。

 「TSINGTAO BEER」と表記されます。昼間からチンタオビール三昧の日々。

 でもこれを書き始めると長くなりそうで、現在仕事も迫っているので今回はPASS。

 

 それで、メモしておくのは、今一日遅れでTSUTAYAから入手したPerfumeのNEW CD「Spending all my time」について。

 いま、CDをパソコンに取り込んで、DVDを2回見たところ。

 Perfumeの音楽の変化が様々に取りざたされていますが、私、この曲好きです。Perfumeの音楽はいつも新しい驚きがあって、ワクワクします。今回も期待を裏切らない出来栄えではないでしょうか?

 さて、仕事が迫っているので第一印象だけメモ。さらにじっくり聞いてみます。


ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012

2012-08-06 15:42:47 | PERFUME

 ども。

 

 今朝、めざましTVでROCK IN JAPANの模様が流されて、短い間だがPerfumeの「SPENDING  ALL MY TIME」を踊る3人の姿が流されて、「おおっ!」と思わず声が出て、グイっと見入ったのだった。

 配偶者も「おお」と賛同。

 めざましTVでは毎年ROCK IN JAPANの様子を報道しているが、ここ数年は毎回非ROCKグループであるPerfumeの姿を届けてくれている。PerfumeへのTVスタッフの愛情を感じます。

 

 ファンクラブのスタッフブログを読むと、この日は18時から9曲を歌い踊った三人。

  P.T.AムービーでもROCK IN JAPAN登場1時間前の3人が新曲披露の喜びと緊張を伝えている。

 この日ステージをLIVEで見られた方が羨ましい。

 

 一度は行ってみたい、ROCK IN JAPANだ!