
がんばるぞ= 日本!!


GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
そして、この災害で天国に召された、たくさんの方々の尊い命へ、
そして動物さん達の純粋な魂へ、心からご冥福をお祈りします。
一日も早く、津波や原発事故の復興復旧が進みますよう
これからもずっと、自分でもできる事を続けましょう!

心と気持ち、物の大切さを見直そう!

がんばれニッポン

そして、生きていれば、必ず良い事がある!


先日、全日本不動産協会横浜支部の研修会がありまして
横浜みなとみらいにあります、パンパシフィック横浜ベイホテルへ行ってきました。
やはりこのホテルも、節電対策で照明を落とし、室内装飾もなんとなく地味になっていました。



研修は、税金の事

今後の事、将来の事を考えるととても重要な事。
しかしながら、ここにも震災の余波が押し寄せておりまして、
今年の4月からの増税法案がそのままになっているとか。
1月からの減税法案も保留状態と言ってました。
税金は払わなければいけないけど、払い過ぎるのは…
しかもこの日本の非常事態になぁ… どうなっちゃうのNIPPON …
なんて思いながら、半分お昼寝タイムでした。
すみません…
で、帰り道は、こちら!
せっかく、クイーンズ(クイーンズスクエア横浜)を通るのですから ふふふ

お~ あれに見~えるは~


スヌーピーじゃないか~~



ほほほほ、でも、結局何も買わないで出て来てしまいました。
…
…
私のスヌーピー好きは、小学校の頃から。
オネエが読んでいたピーナッツコミックスの影響で
こんなにかわいいワンコがいるの! って一目ぼれのキャラクターでした。
好きになったら一途に好き。
当時、父の給料が、千円単位の給料だった時に、
二千円もするスヌーピーのぬいぐるみを
小学校の同級生が帰り道に見つけてくれたのです。
しかし、その帰り道は、私の帰り道じゃないので、
そちらから帰るのは寄り道で禁止だったのです。
でもですね、そこは友情です。
同級生も、私のスヌーピー好きの事を嫌と言うほど知っていたために
みんなで私が寄り道をしている事を先生に黙っていてくれたのです。
お陰様で、私はしょっちゅう、その店の前を通り
毎日のように母におねだりして、
ついに買ってもらった念願のスヌーピーのぬいぐるみは
未だに、私の永久保存版で大切にしまってあるのです。
大人になってから、母から当時の私の家の経済状態を聞かされて、
本当に申し訳ない事をしたと思いました。
でもですね、あれだけ毎日のように、スヌーピーを
どこへ行くにも一緒に連れて歩いてくれていたのだから、
買って良かったって言ってくれました。
ありがとう!私の両親に感謝!


こんなに、1つの事に固執するのは、性格?
それとも血液型のせいなのかしら?
B型って、1つの事に集中するとそればっかりになるって
行動パターンがあるって聞いたのですが?
そうなのかな?
良く言えば専門的、悪く言えば…?
読書する本も同様に、好きな話は何度も読む。同じ話の違う本を買う。
特に好きだったのが、「孫悟空」と「耳なし芳一」
そして、昔話。
そればっかり読んでいまして、
高校大学生時代は星新一。
社会人になってからは、浅見光彦ばかり…
仕事もインストラクターにのめり込んだら、アメリカまで行ってしまい
不動産の仕事にはまったら、のめり込み過ぎて、バツイチに…


これは性格なのかな?
でも、オネエも、漫画ばっかりだしな…(B型です)
父も文章をく事ばかりしてるし(B型です)
母も、油絵にのめり込んでいるし(B型です)
関係あるのかな??
さて、今日のところはおしまいにします。
4月29日はいよいよ、イギリス王室のロイヤルウェディングです。
有名人は大変ですね。
日本は、故昭和天皇のお誕生日で、昭和の日です。
いよいよ、ゴールデンウィーク突入!!!

スヌーピータウンの前のベンチのところに、スズメさんです。
スズメさんも、お買い物かしら?