ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

これが絵手紙?なんて言われるかも・・・
寄り道・漂流中の絵手紙ブログです

タオル筆でタオルに描く

2024-08-21 | 今日の一枚

これも 町の展示会にむけての企画案です

でもタオルに描くのは以前にやったことあるのですが

もう5年以上は経ってるし 違う教室だし・・・

と言い訳しながら 再登場させます

これは モデルさんは土偶なんですよ〜土偶を描いてたのですが

なんか勝手に手が動き(笑)色を塗る段階になってさらに

土偶の原型からどんどん離れていきました〜まぁ いいや

言葉なんですが もう書きたくなくなってきて つまらない言葉でも

ローマ字にすれば 暗号にも見えるし・・・

即 実行です!!「はて なにやろか」です

言葉は今回 飾りですm(_ _)m

2005年ブログ8/21「美人の日本語」より↓

 

8/21「昼寝覚」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/21「昼寝覚」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「ひるねざめ」昼寝したあとの物憂いけだるさ。。。「昼寝覚」今日、昼寝をしました。起きて、30分ほどボーーーう~~んこれが「昼寝覚」かぁ~なんて(笑)昼寝出来る生...

goo blog

 

2006年ブログ8/21「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

8/21「サボテン」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/21「サボテン」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「暖かいこころ・内気な乙女」「シャボテン」と言ったそうです。茎のところを洗濯に使ったとか・・・???サボテンの花はとても綺麗なので、愛好家が多いですね♪あ...

goo blog

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真からスケッチ

2024-08-20 | 今日の一枚

浅田真央ちゃんが出た 冬季オリンピックのときは

写真からスケッチしたのですが 東京オリンピックはなぜか

描きませんでした・・・今回 教室の皆さんの反応をみてから

とちょっと消極的。案の定 昨日の教室では「う〜〜ん」という表情でした

でも 人物なんてほとんど描いてないので良い機会だからと・・・

それに 動いているものは形が歪むのは当然で きっちりかっちり描くと

写真を見て描いたのが丸わかりになるから へんな格好になったほうが

真実味があると 皆さんを励まし描いてもらいました

すると 結果 面白かったとの声が〜それに元気づけられ もう一つ別の教室でも

やってみることにします〜\(^o^)/

2005年ブログ8/20「美人の日本語」より↓

 

8/20「遠花火」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/20「遠花火」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「とおはなび」江戸時代から、今のような観賞用花火に。。。火薬を詰めた筒を小脇に抱え、そこから吹き上がる火の粉を観賞したそうです。男たちは、勇気を惚れた女性に示す...

goo blog

 

2006年ブログ8/20「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

8/20「ケイトウ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/20「ケイトウ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「おしゃれ」「鶏頭」英名「cockcomb」鶏のとさかという意味だそうです。古今東西同じ発想なのですねぇ~ところで、今、改めて本をみると・・・平安時代じゃなくて...

goo blog

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクズガニ

2024-08-19 | 今日の一枚

カニを頂いたので 描きませんか? との連絡が・・・

この時期にカニ? サワガニ?ってことないよなぁ〜

とりあえず カニなんてお目にかからないし

ぜひとも描いてみたいと 頂戴しました〜

さっそく袋を開けてビックリ! なんじゃこれは?

黒いものは? 海藻? ドロ? ゴミ?

恐る恐るさわってみると なんとなく毛のような感触です

スマホでキャシャと 検索しました

「モクズガニ」だそうです そして 黒いのはやっぱり毛だとか・・・

川に生息して 美味だとか・・・そうなんだ 黒いのはむしって取ってはダメですね(笑)

モクズって漢字では藻屑で 海藻などのゴミだそうです

言葉としては 海で亡くなったとき 海の藻屑となるって言いますね

とにかく エライものつけているカニさんです

2005年ブログ8/19「美人の日本語」より↓

 

8/19「振舞水」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/19「振舞水」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「ふるまいみず」暑さの中、道行く見知らぬ人を思いやって、通行人に大切な水をふるまう・・・・。喫茶店で、最初にお水を持って来てくれるでしょう。あれは、現代版振舞水...

goo blog

 

2006年ブログ8/19「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

8/19「カンナ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/19「カンナ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「堅実な生き方」アジア・アフリカ・アメリカの熱帯地域が原種。それらの交雑により今の園芸種が作られたそうです。昔はよく庭に植えられたそうですが、最近では道...

goo blog

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国の絵かき絵本みっけ!

2024-08-18 | 今日の一枚

図書館の絵本コーナで 「エンバリーおじさんの絵かきえほん」を借りてきました

歌にはなっていなくて三角・◯・□・アルファベットに数字などを使って

「どうぶつかけちゃうよ」がタイトルになっていました

一応 町の文化祭での企画案にと・・・

筆で描いたほうが味が出るし もっと自分色で彩色してもいいかもですね

今回は 本に忠実に描いてみました 言葉は単純明快が書きやすい(笑)

教室の方々が もっと面白く描いてくれるかも・・・

2005年ブログ8/18「美人の日本語」より↓

 

8/18「腕白」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/18「腕白」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「わんぱく」語源は、晩年の関白秀吉の横暴ぶりから「関白」が変化したと言う説。むちゃくちゃと言う意味の「おうわく」→「わやく」→「わんぱく」と変化した説。「わらべ」→...

goo blog

 

2006年ブログ8/18「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

8/18「待宵草」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/18「待宵草」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「ほのかな恋」「待てど暮らせど来ぬ人を~~♪」と歌われた宵待草。本当の名は「マツヨイグサ」夕方に花ひらき、翌日の午前中にはしぼんでしまう。ほのかさとはかな...

goo blog

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚さん お歳は?

2024-08-17 | 魚くん集合!

年齢とか まして性別も記載されていません

当然なんですが・・・(笑)

だから 勝手に もうだいぶお年を召され

そして 男性 いえ雄って言うのかなぁ〜

見かけだけで 決めるのはダメなんですがね

人面魚っていう言葉があり そんな魚がいましたよね

今回 描いた魚なんですが どれも人間の顔に見えます

魚をとおして 人間との共通点を探しているのかもしれないし

所詮 人間は人間のワクがありその思考から 出られないのかもと・・・

この魚の表情をみていたら ついそんな固いお話に(笑)

2005年ブログ8/17「美人の日本語」より↓

 

8/17「夕化粧」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/17「夕化粧」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「ゆうげしょう」「白粉花」<オシロイバナ>夕方から咲き出すのでこんな名前が。。。花そのものは妖艶な感じではないので本には「健康的な主婦が夕化粧する、そんな感じ~...

goo blog

 

2006年ブログ8/17「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

8/17「クコ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/17「クコ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「お互いに忘れましょう・誠実」クコは強壮・不老長寿の効能があるとされ、古くから生薬とされているそうです。そのほかにクコ茶・クコ飯クコ酒と・・・自分に誠実...

goo blog

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ?って思う

2024-08-16 | 魚くん集合!

面白いねぇ〜 って素直に思ってたらいいのに

いったいなぜ口元だけ黄色? って思ってしまう

とことん調べたらいいのですが はて?どまりです 

これは年齢のせいかも(笑) 好奇心探究心が薄れてしています

絵手紙はドキドキ感を描く なんて言いますから

私の絵手紙寿命もみじかくなっきているかもです(´;ω;`)

昨日は終戦記念日 記念日という表現はどうかと思いますが・・・

両親は 戦争のことほとんど語らず亡くなってしましました

あまりにも辛い経験だったから話すのがつらかったのかもしれません

でも ちゃんと聞いておくべきだったのではと・・・

リレーのバトンをもらいそこねた感じです

2005年ブログ8/16「美人の日本語」より↓

 

8/16「炎帝」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/16「炎帝」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「えんてい」「古代中国では、春は青帝、または蒼帝(木の神)夏は赤帝、または炎帝(火の神)、秋は白帝(金の神)、冬は黒帝、または玄帝(水の神)がつかさどるといわれ...

goo blog

 

2006年ブログ8/16「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

8/16「サギソウ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/16「サギソウ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「しんの強さ」鷺(さぎ)という鳥にそっくりで色は純白。自然の妙に驚きます。白はどんな色と混ぜ合っても綺麗な色に・・・そしてどの色と隣りあっても上手く調和...

goo blog

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚の目じゃないです〜

2024-08-15 | 魚くん集合!

犬や猫みたいな 動物の目みたいです

こんな目で見つめられたら 料理しにくいですね〜

もっとも 丸ごと一匹なんて料理したことないです

いや サンマぐらいか・・・笑

暑い暑いと言いながら お盆も過ぎてゆきます

このところ 微妙ですが 夜は少し温度が下がってきたように

感じますし この間 流星群が・・・というので外へ出て

夜空を見上げましたが 雲がかかっているのか 星があまり見えませんでした

その時 虫の声が! 星は見えなかったですが 

なんだか嬉しくなりました 秋がやってきている!なんてね(*^_^*)単純です

2005年ブログ8/15「美人のお日本語」より↓

 

8/15「強者」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/15「強者」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「つわもの」「つばもの」から変化。「つば」は刀の鍔。兵士を指す言葉から強い武士のことを言ったりした。現代の強者は。。。「スポーツで、芸術で・・・・真の強者たちが...

goo blog

 

2006年ブログ8/15「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

8/15「オクラ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/15「オクラ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「恋によって身が細る」野菜のオクラの花。早朝に咲き、昼頃にはしぼむ。食材としてエジプトでは2000年前から使われていたそうです。切り口がレンコンに似てい...

goo blog

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと不気味(´;ω;`)

2024-08-14 | 魚くん集合!

海遊館の魚の本ですが 魚のことについての説明は

名前しか記されていなくて・・・

でも写真家の御本人のコメントが面白いです

この魚には

「あなた、早く帰ってきてよ!」古女房は何かとうるさいです。

だって((笑))この言葉をそのまま書けばよかった〜

2005年ブログ8/14「美人の日本語」より↓

 

8/14「鼓舞」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/14「鼓舞」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「こぶ」士気を高めたり、勇気づけするために戦のまえに鼓を打ったり、舞いを舞うこと。「魂に直接働きかけてくる音楽は、ある時は心を癒し、ある時は心を奮い立たせてくれ...

goo blog

 

2006年ブログ8/14「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

8/14「センニチコウ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/14「センニチコウ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「不朽・安全・永遠の恋」千日紅。千日草とも呼ばれています。春から夏にかけて長く咲くのでこの名がついたそうです。そして乾燥しても花色がかわらない。変わらな...

goo blog

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかなちゃんで〜す

2024-08-13 | 魚くん集合!

孫が小さいとき お魚釣りの遊びとしていっぱい魚を描きました

紙に描いた魚に先にゼムピンをつけ 釣り竿に見立てたものに

磁石をつけた糸をたらして魚を釣る(取る)

その時に使ったお魚の本ですが 「魚の絵本・魚の顔」

魚の真正面や どアップ とくに真正面からの写真が面白くて・・・

監修は海遊館なんですよ〜 本を整理していて今一度開くと

またまたおもしろくて 描いてみました〜

2005年ブログ8/13「美人の日本語」より↓ 

 

8/13「草熱れ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/13「草熱れ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「くさいきれ」生い茂った草が強い日光に照りつけられて発する、むっとした熱気。「熱れる」(いきれる)の語源は「息切れ」「息有る」だそうです。「暑い時は息づかいも荒...

goo blog

 

2006年ブログ8/13「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

8/13「ベロニカ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/13「ベロニカ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「頑固・人のよさ・忠実」和名「瑠璃虎の尾」滋賀県の伊吹山に自生。花が美しく涼しげなので園芸種として改良され切り花として出回っています。瑠璃は花の色、形が...

goo blog

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実した一日

2024-08-12 | 今日の一枚

昨日はお便りの返事を書いたり

冷蔵庫の整理と掃除 オリンピックを見たりで

一日があっと言う間でした

それで ここにUPするのはどうしたものかと・・・

そこで 思いついたのが 新聞で読んだ言葉が頭に残っていて

それを書くことにしました 草彅剛さんの言葉です

オリンピックでの勝敗が大きく取り上げられているこの頃だから

きっと頭に残ったのだと思います

ノーベル賞などの大きな発見などが 失敗やミスから生まれることが多いと

聞いたことがあります 普通のおばさん いえおばあさんが言うのはおこがましいですが

負けたことが きっとこれからの人生の土台になり素晴らしい人になると思います

いろいろ考えさせられたオリンピックでした 感謝です

2005年ブログ8/12「美人の日本語」より↓

 

8/12「細石」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/12「細石」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「さざれいし」見るより、言ってみたほうが美人になる日本語ですね(笑)1893年の今日に「国歌・君が代」が出来たそうです。君を誰と考えますか?この本ではひとりひと...

goo blog

 

2006年ブログ8/12「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

8/12「キョウチクトウ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/12「キョウチクトウ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「恵まれた人」「夾竹桃」枝が竹のように節があるからとか・・・インド原産で温暖なところでは盛んに植えられていますが寒冷地では育たないそうです。近畿ではおな...

goo blog

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする