モシャモシャ絵手紙の過去ブログからです
こんなの描いていたんだ〜とビックリ(笑)
2005年ブログ12/21「美人の日本語」より↓
2006年ブログ12/21「今日の誕生花と花言葉」より↓
モシャモシャ絵手紙の過去ブログからです
こんなの描いていたんだ〜とビックリ(笑)
勉強しました - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!
画家の須田剋太さんの画集をお借りしていて返す日が近づきあわてて目を通しました力強い奔放な書も大好きですそして数々の仏さまの絵線の練習になると思い描いてみました難...
2005年ブログ12/21「美人の日本語」より↓
12/21「花道」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!
「はなみち」「芝居の花道は、役者に「花」(ご祝儀)を渡す場所として、江戸時代に作られ、相撲の場合は、節会相撲という宮廷行事で、東方の力士は葵、西方は夕顔の花を髪...
2006年ブログ12/21「今日の誕生花と花言葉」より↓
12/21「プロテア」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!
花ことば「自由自在・風格」名はギリシャ神話のプロテウスから名付けられたそうです。プロテアの種類は100からありますが、このキングプロテアは南アフリカ共和国の国花...
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 254 | PV | ![]() |
訪問者 | 168 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,599,748 | PV | |
訪問者 | 1,003,904 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,031 | 位 | ![]() |
週別 | 5,413 | 位 | ![]() |