自分のブログのバックナンバーを適当に2009年3月を
ポチッとしましたら こんなことをやっていました〜
名前の漢字を書いて その漢字のもつ意味?を書いていました
あまり長く続かなかったと思います・・・
我ながらよくやっていたなぁ〜(笑)
下の画像をポチッと押していただければもっとよくわかるかと・・・
2005年ブログ12/20「美人の日本語」より↓
2006年ブログ12/20「今日の誕生花と花言葉」より↓
自分のブログのバックナンバーを適当に2009年3月を
ポチッとしましたら こんなことをやっていました〜
名前の漢字を書いて その漢字のもつ意味?を書いていました
あまり長く続かなかったと思います・・・
我ながらよくやっていたなぁ〜(笑)
下の画像をポチッと押していただければもっとよくわかるかと・・・
「和」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!
「和」という字をもつあなたへ「和なる者は天下の達道なり」という言葉があるそうです。でもそんな大きな望みではなく、あなたの誕生で心がなごみ、やわらいだのではないで...
2005年ブログ12/20「美人の日本語」より↓
12/20「大童」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!
「おおわらわ」「武士は元服するまでの子供の間は、髪を垂らしたおかっぱ頭。童髪(わらわがみ)というそうです。戦などで、チョンマゲの結び目がとれたざんばら髪を、大童...
2006年ブログ12/20「今日の誕生花と花言葉」より↓
12/20「ザクロ」(実) - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!
花ことば「子孫の守護」地中海東部~北西インドに分布。日本には古くに中国より伝わる。薬用・食用とされていた。6月頃朱赤の花をつける。子供が大好き♪子孫というより全世...
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 306 | PV | ![]() |
訪問者 | 169 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,602,503 | PV | |
訪問者 | 1,005,182 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,508 | 位 | ![]() |
週別 | 5,463 | 位 | ![]() |