魚偏の漢字を探していたら こんなコーナーを見つけました
創作漢字・・・かなり前から毎年 応募をして
続々 新作が生まれているみたいです
上の左は さんずいがノンに・・・
だから ノンアルコールだって(笑)
右のは すぐわかりますね〜 スマホの三文字を組み合わせただけですね
まだまだ いっぱいありましたが今日は二文字だけ〜
2005年ブログ8/12「美人の日本語」より↓
2006年ブログ8/12「今日の誕生花」より↓
魚偏の漢字を探していたら こんなコーナーを見つけました
創作漢字・・・かなり前から毎年 応募をして
続々 新作が生まれているみたいです
上の左は さんずいがノンに・・・
だから ノンアルコールだって(笑)
右のは すぐわかりますね〜 スマホの三文字を組み合わせただけですね
まだまだ いっぱいありましたが今日は二文字だけ〜
2005年ブログ8/12「美人の日本語」より↓
8/12「細石」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!
「さざれいし」見るより、言ってみたほうが美人になる日本語ですね(笑)1893年の今日に「国歌・君が代」が出来たそうです。君を誰と考えますか?この本ではひとりひと...
2006年ブログ8/12「今日の誕生花」より↓
8/12「キョウチクトウ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!
花ことば「恵まれた人」「夾竹桃」枝が竹のように節があるからとか・・・インド原産で温暖なところでは盛んに植えられていますが寒冷地では育たないそうです。近畿ではおな...
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 257 | PV | ![]() |
訪問者 | 141 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,600,986 | PV | |
訪問者 | 1,004,556 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,270 | 位 | ![]() |
週別 | 6,616 | 位 | ![]() |